普段テレビやインターネットでよく見る人が意外と「タバコを吸っていたのか」と驚くこともありますよね。
結論を言うと、有名芸能人や俳優の中でも実際タバコを吸っていて、今ではもう禁煙した芸能人や結局禁煙に失敗してしまった芸能人は数多くいます。
今回この記事では、タバコに関する芸能人情報と実践した禁煙方法・なぜ失敗してしまったのかを一緒に解説していきますので、芸能人が普段見せない姿に迫っていきましょう。
喫煙のイメージがあるけど意外とタバコを吸わない芸能人5選をご紹介
それではまず、喫煙のイメージがあるけど意外とタバコを吸わない芸能人を5人紹介していきます。
破天荒な人からヤンキーなイメージがある芸能人まで、バラエティ豊かなラインナップとなっていますが、中には、当然タバコを吸っているよねと思う人もきっと混じっていることでしょう。
ドラマや映画のイメージでタバコを吸っているかのような印象がついてしまった役者さんもいるようですね。それでは、順番に一人ずつ見ていきましょう。
意外とタバコを吸わない芸能人①:香川照之
意外とタバコを吸わない芸能人の1人目は香川照之さんです。
香川照之さんは、東大卒で歌舞伎役者でも有名な俳優なので、知っている人も多いことでしょう。そんな香川照之さんですが、2014年から放映されたドラマであるMOZUで喫煙シーンが多く映されていました。
そのため、まるで喫煙者かのようなイメージがついていますが、意外や意外、タバコを吸わないようです。ドラマもタバコの煙に似せた小道具を使っていたという情報もあります。
意外とタバコを吸わない芸能人②:菜々緒
意外とタバコを吸わない芸能人2人目は菜々緒さんです。菜々緒さんは、長身できりっとした目が印象的な美人な女優なので好きな人も多いのではないでしょうか。
そんな菜々緒さんですが、かっこいいイメージもあるので、タバコを吸っていても違和感がない芸能人ですよね。
しかし、自身のツイッターで告白しているように、タバコは吸ってはいないようです。タバコを吸う女性のカッコよさを具現化したかのようなイメージもあるだけに少し残念ですね。
意外とタバコを吸わない芸能人③:杉本彩
意外とタバコを吸わない芸能人3人目は杉本彩さんです。
杉本彩さんは、セクシーなタレントできわどいセリフをよくテレビでされていますよね。美人で大人な女性のイメージもあります。
それもあってか、タバコを吸うかのような印象を与えており、タバコを吸っているのではないかと考える人も多いのでしょう。しかし、杉本彩さんは嫌煙家として有名な一面があります。
実は若い頃にタバコを吸っていた時期もあるようですが、タバコの美味しさがわからず、そのまま辞めてしまったという情報を見つけることができました。そして、今では周囲の人にも禁煙を勧めているといわれています。
意外とタバコを吸わない芸能人④:ディーン・フジオカ
意外とタバコを吸わない芸能人4人目はディーン・フジオカさんです。ディーン・フジオカさんは長身でイケメンな俳優で、とても女性から人気のタレントとなっています。
かっこいい大人の男性といったイメージがあるので、タバコを吸っていても違和感はないですよね。
むしろタバコを吸っている姿を想像するとダンディで似合いそうな気もします。しかし、2015年の週刊誌のインタビューでお酒もタバコもやらないと回答しているのです。
ミュージシャンとしても活躍されている方なので、喉のケアには人一倍気を使っているのかもしれません。
意外とタバコを吸わない芸能人⑤:出川哲朗
意外とタバコを吸わない芸能人5人目は出川哲朗さんです。出川哲朗さんは小柄な芸人で、昔は好感度が低かったのですが、最近はとても人気で好感度もとても高くなっています。
芸人だとお酒の席や喫煙所といった付き合いがとても多そうですが、出川哲郎さんは体質的にお酒もタバコも体が受け付けないと語っていたこともありました。
また、血圧も高めのようで薬を飲んでいると語っていることから、健康上の理由からタバコはやっていないのかもしれませんね。
【男性タレント】タバコをやめた芸能人20選をご紹介
ここまで、タバコを吸っていそうなイメージがあるものの、意外と吸っていない芸能人を紹介してきました。ここからは、男性タレントでタバコをやめた芸能人を20人紹介していきます。
今と比べて昔はタバコを吸っている男性がとても多かったので、これだけ多くの人数がいても驚きはしないですよね。
しかし、紹介する人の中には、こんな人も吸っていたの?と驚く芸能人もきっといることでしょう。それでは、順番に紹介していきます。
タバコをやめた男性芸能人①:西島秀俊
タバコをやめた男性芸能人・タレントの1人目は西島秀俊さんです。西島秀俊さんは、イケメン俳優で数多くの女性を虜にしてきたかっこいい大人の男性ですよね。
ドラマや映画の中で、タバコを吸うシーンがよく映し出されていますが、それはあくまでも役作りで現在は全くといっていいほどタバコを吸っていないとされています。
禁煙を行った理由ですが、健康を意識してのことのようで、自分の演技のためにもタバコを辞めて健康な身体を手に入れようとしたと語っていました。実力のある俳優なだけにストイックな一面もあると考えられます。
タバコをやめた男性芸能人②:福山雅治
タバコをやめた男性芸能人2人目は福山雅治さんです。
福山雅治さんは俳優にミュージシャンにとマルチに活躍する元祖イケメンタレントであり、女性からの人気が凄いですよね。
そんな福山雅治さんが禁煙をしたきっかけですが、ドラマの撮影で共演者に迷惑をかけてしまったことが経緯だと語っています。
というのも、ドラマの撮影期間中にタバコを吸っていたことが原因で扁桃炎になってしまい、撮影がストップしてしまったことが原因だと噂されているのです。
そのことから、一念発起してタバコをやめたそうですね。意思の力が強くて尊敬しますよね。
タバコをやめた男性芸能人③:堺雅人
タバコをやめた男性芸能人3人目は、堺雅人さんです。
堺雅人さんは、大河ドラマで主演を務め、また、大人気シリーズのドラマ半沢直樹でも主役を張ったことでも有名で、とても人気のある実力は俳優ですよね。
そんな国民的人気俳優の堺雅人さんですが、一時期ドラマの役作りで1年間禁煙をしていた時期があったとされているのです。
その際、タバコと塩の博物館に行き、自分にとってタバコはなんなのかということを考えたことで、タバコと向き合い二度とタバコを手にすることはなくなったみたいですね。
タバコをやめた男性芸能人④:舘ひろし
タバコをやめた男性芸能人4人目は舘ひろしさんです。
舘ひろしさんは、往年の人気ドラマ西部警察やあぶない刑事での刑事役でも有名であり、とてもダンディでかっこいい俳優で人気を博してきました。
ドラマの中でもタバコをくゆらせているシーンが数多くありますが、実生活でもタバコを吸っており、多い時では1日に何十本と吸っていた時期もあったと噂されています。
しかし、40代になったときに健康上の理由から一念発起し禁煙を決意しました。
以降、何度か失敗したこともあったようですが、禁煙治療に通うことでついに禁煙に成功し、今では禁煙啓発イベントにまで参加するようになったという情報があるようですね。
タバコをやめた男性芸能人⑤:向井理
タバコをやめた男性芸能人5人目は向井理さんです。向井理さんは高身長で顔も整っている美形な俳優であり、女性人気がとても高くなっています。
そんな向井理さんですが、2013年9月から主演ドラマ『S-最後の警官-』の役作りのために禁煙をおこない、そのまま禁煙に成功しているとされているのです。
共演者からはそろそろタバコを吸うのではないかといじられたこともあったようですが、タバコの誘惑に負けずにここまで我慢できるのはとてもすごいですよね。
タバコをやめた男性芸能人⑥:ヒロミ
タバコをやめた男性芸能人6人目はヒロミさんです。ヒロミさんは、お笑いタレントでありテレビで見かけない日はないというほど売れっ子の芸能人ですよね。
そんなヒロミさんですが、2014年に一念発起し、禁煙を実施することをブログで宣言していることを知っているでしょうか。
継続して禁煙に取り組んでいるようですが、食事後が吸いたくなるタイミングだと冷静に自己分析している姿が印象的です。
吸いたくなったらミントタブレットを食べるなどして我慢しているようなので、参考にしてみてはどうでしょうか。
タバコをやめた男性芸能人⑦:柴田恭兵
タバコをやめた男性芸能人7人目は柴田恭兵さんです。柴田恭兵さんは、静岡県出身の実力派の俳優で、嫌煙家としても有名な方ですよね。
実は、柴田恭兵さんはもともとヘビースモーカーだったのですが、2006年に肺がんの診断を受けて手術を受けてからは禁煙を実施していることはご存じでしたでしょうか。
また、柴田恭兵さんは家族を喘息と心臓発作の併発で亡くしていることからも、禁煙をおこなった理由の一つだとも言われています。やはり健康上の理由からタバコを辞める方が多いんですね。
タバコをやめた男性芸能人⑧:西田敏行
タバコをやめた男性芸能人8人目は西田敏行さんです。
西田敏行さんは、福島県出身の俳優であり、主演を務める釣りバカ日誌は1988年からずっと続いている人気映画シリーズとなっています。
1日に多い時では60本も吸う超ヘビースモーカーでしたが、2003年に急性心筋梗塞を発症し、一時期入院していた時期がありました。
そのときに、女優である吉永小百合さんから禁煙するよう勧められたことから、禁煙を決意し、以降ずっとタバコをやめている状態だといわれているのですね。
タバコをやめた男性芸能人⑨:徳光和夫
タバコをやめた男性芸能人9人目は徳光和夫さんです。徳光和夫さんは、東京都出身のアナウンサーであり、様々な番組で司会者として活躍されていますよね。
そんな徳光和夫さんですが、多い時には1日100本もタバコを吸っていたようで、かなりの愛煙家としても知られていました。
しかし、2001年心筋梗塞を発症したことから、命の危機を感じて禁煙を始めたと言われています。
それがきっかけで嫌煙家にもなったようで、タバコの煙とにおいを嫌うようになったといわれているのですね。
タバコをやめた男性芸能人⑩:温水洋一
タバコをやめた男性芸能人10人目は温水洋一さんです。温水洋一さんは、個性派俳優としても有名ですし、最近では様々なバラエティ番組にも出演されていますよね。
そんな温水洋一さんですが、実は喫煙歴が25年もあったと噂されているのです。
職業柄、休憩時間等で手持無沙汰になって吸ってしまうということが多かったとされているのですが、あるとき禁煙を決意し、今では禁煙を推奨するキャンペーンに登場するようになったとのこと。
意思の力で禁煙するのはとてもすごいですよね。
タバコをやめた男性芸能人⑪:タモリ
タバコをやめた男性芸能人11人目はタモリさんです。
タモリさんは黒いサングラスをかけている姿が特徴的で、かの有名な長寿番組である笑っていいとも!の司会を長年務めていたことから見たことがある人も多いのではないでしょうか。
そんなタモリさんの禁煙方法はとてもユニークで、それはタバコを吸いたいと思ったら15秒数えるという方法だったと語っています。というのも、人の欲望は15秒も続かないからという考えからきたようで、実際に禁煙できてしまうからすごいですよね。
タバコをやめた男性芸能人⑫:松本人志
タバコをやめた男性芸能人12人目は松本人志さんです。
松本人志さんは一世を風靡したお笑いコンビであるダウンタウンのボケ担当であり、今やお笑い界の重鎮としてテレビで見かけない日はないほどの大物タレントですよね。
お笑い賞レースの審査員も務めており、お笑い界ではカリスマ的存在となっています。そんな松本人志さんですが、2003年にスタッフや芸人仲間に禁煙を勧められて禁煙をスタートしたとのことです。
禁煙パッチを使用して、徐々にタバコの本数を減らしていくことで禁煙に成功したようで、意志の強さを感じます。
タバコをやめた男性芸能人⑬:有吉弘行
タバコをやめた男性芸能人13人目は有吉弘行さんです。有吉弘行さんは電波少年に出演してCDを出すなど当時は一世を風靡したタレントですよね。
しかしその後急速にテレビに出なくなり、しばらく経ったのちに再ブレイクしました。そんな有吉弘行さんですが、2013年に禁煙を宣言し、以降ずっとタバコを吸っていないといわれています。
強烈な禁断症状が出たようですが、気合で乗り越えた辛い日々をツイッターでつぶやいていたので記憶に新しい人も多いのではないでしょうか。
タバコをやめた男性芸能人⑭:有田哲平
タバコをやめた男性芸能人14人目は有田哲平さんです。有田哲平さんは人気お笑いコンビくりーむしちゅ~のボケ担当であり、今でも様々なテレビに出演されています。
有田哲平さんは、もともと相方である上田晋平さんにたびたび禁煙を勧められていたといわれていました。
そのような環境下でも、タバコをやめられなかったのですが、あるとき和田アキ子さんからタバコは絶対にやめた方がいいといわれたことがきっかけで禁煙を決意したといわれています。
有田哲平さんの禁煙のきっかけは和田アキ子さんだったんですね。
タバコをやめた男性芸能人⑮:三村マサカズ
タバコをやめた男性芸能人15人目は三村マサカズさんです。三村マサカズさんは大竹一樹さんとのコンビさまぁ〜ずで切れのあるツッコミをしている姿が印象的なお笑い芸人ですよね。
三村マサカズさんはもともと20歳からタバコを吸っていたのですが、51歳の時に病院でタバコをやめることを勧められたことがきっかけで禁煙を始めたといわれているのです。
禁煙の結果、ご飯がとても美味しく感じられるようになったとテレビ番組で語っています。
タバコをやめた男性芸能人⑯:岡村隆史
タバコをやめた男性芸能人16人目は岡村隆史さんです。岡村隆史さんは、人気お笑いコンビナインティナインのボケ担当で、矢部浩之さんとコンビを組んでいることでも有名ですよね。
また、若くしてテレビで活躍をしていて、今でもお茶の間をわかしています。そんな岡村隆史さんは2010年に体調不良で休業をおこなっているのですが、その際に禁煙を実施しました。
禁煙の結果、甘いものをたくさん食べるようになってしまい、結果として太ってしまったと噂されています。
タバコをやめた男性芸能人⑰:カズレーザー
タバコをやめた男性芸能人17人目はカズレーザーさんです。カズレーザーさんはお笑いコンビメイプル超合金として活躍されていて、雑学王としてニュース番組にも多数出演されています。
そんなカズレーザーさんですが、10年以上昔は新宿に落ちていたシケモクを拾ってまでタバコを吸っていたと噂されているのです。
また、ホームレスからタバコを分けてもらったことがあるとも話しています。ただ、今ではタバコをやめたと語っていることから、禁煙に成功したんですね。
タバコをやめた男性芸能人⑱:劇団ひとり
タバコをやめた男性芸能人18人目は劇団ひとりさんです。劇団ひとりさんは、1日1箱吸うほどの喫煙者でしたが、新型コロナウイルスの重症化リスクが喫煙者は高いという話を受けて、禁煙を行おうとしてまずは減煙に取り組んでいたを言われています。
まずは1日15本程度に減らし、家にある6箱のタバコを吸い終わったらもうタバコは吸わないと宣言していました。身体への影響や健康がきっかけでタバコをやめる人がやはり多いですね。
タバコをやめた男性芸能人⑲:伊達みきお
タバコをやめた男性芸能人19人目は伊達みきおさんです。伊達みきおさんは人気お笑いコンビサンドウィッチマンのツッコミ担当でM1でも優勝している実力派のコンビでお茶の間でとても人気ですよね。
そんな伊達みきおさんは、2022年の年明けから禁煙に試みており、宣言通りタバコはもう吸っていないといわれています。27年間吸ってきたタバコをやめるのはやはりとても辛かったようで、のど飴をなめることでなんとかタバコの欲求を抑え耐えしのいでいたと語っていました。
タバコをやめた男性芸能人⑳:品川祐
タバコをやめた男性芸能人20人目は品川祐さんです。品川祐さんはもともと紙たばこを吸っていたと噂されていますが、アイコスに変えて家族に内緒で吸っていたと語っていました。
しかし、それも家族にばれてしまい、2020年7月いっぱいでやめることを約束したといわれています。そして、アイコスの本体を家族に渡すことになり、加熱式タバコに関しても禁煙をおこなったと語っていました。
家族の協力・サポートがあって禁煙を決意・成功する人がやはり多いのですね。
【男性ミュージシャン】タバコをやめた芸能人15選をご紹介
ここまでは男性タレントでタバコをやめた芸能人を20人紹介してきました。ここからは、男性ミュージシャンでタバコをやめた方たちを紹介していきます。
ミュージシャンは、喉が大事な職業なので、タバコを吸うことで肺や喉の調子が悪くなってしまうことがリスクでしょう。
声がかすれてしまったら歌手にとっては一大事ですよね。そうしたことから、喉の健康を考えた結果、禁煙という方法をとる方が多いのです。
それでは、1人ずつ順番に見ていきましょう。
タバコをやめた男性芸能人①:スガシカオ
タバコをやめた男性芸能人1人目はスガシカオさんです。スガシカオさんは、あの有名な人気アイドルグループSMAPの大ヒット曲夜空ノムコウの作曲を手掛けたことでも有名ですよね。
元々1日30~40本を吸うほどのヘビースモーカーだったようですが、自身のツアー中に喉を傷めてしまいました。
そのことがきっかけで禁煙を決意し、徐々に吸う本数を減らしていったという情報があります。
その結果、ファンの中には声が変わったのではないかと言われるほど喉の調子が良くなったそうです。
タバコをやめた男性芸能人②:堂本剛
タバコをやめた男性芸能人2人目は堂本剛さんです。堂本剛さんは、もともとタバコを吸っていたと噂されているのですが、映画の打ち上げの時にふとタバコをやめようと思い立ち、その日のうちにタバコをやめたと語っています。
最初はつらい日々だったとのことで、3回タバコを吸う夢を見たといわれていますが、今ではタバコを見ても吸いたいと思う気持ちが全くないと語っているのです。
そして、タバコを吸わなくなったことで踊っていても息切れがしなくて楽になると語っています。
タバコをやめた男性芸能人③:堂本光一
タバコをやめた男性芸能人3人目は堂本光一さんです。堂本光一さんは、堂本剛さんと同じくジャニーズのアイドルグループ・KinKi Kidsのメンバーであり、かっこいい端正な顔立ちでとても人気ですよね。
堂本光一さんに先駆けて堂本剛さんは禁煙をおこないましたが、堂本光一さんも喉を使う仕事をされているので、コンサートや舞台のために禁煙をおこなったとのことです。
やはりミュージシャンは声が命なので、禁煙を実施する人が多いのですね。
タバコをやめた男性芸能人④:松岡昌宏
タバコをやめた男性芸能人4人目は松岡昌宏さんです。松岡昌宏さんは、もともと喫煙者でしたが、会社のスタッフの病気がきっかけでタバコをやめたと語っています。
そして、その仕事仲間が病気のためにタバコをやめざるを得なくなったところ、松岡昌宏さんも一緒に願掛けの意味で一緒に禁煙をするという話になったそうです。
また、ジャニーズの先輩である東山紀之さんからも禁煙を勧められていた最中だったようで、いいきっかけだったのかもしれませんね。
タバコをやめた男性芸能人⑤:Hyde
タバコをやめた男性芸能人5人目はHydeさんです。HydeさんはL’Arc〜en〜Clelのボーカルであり、2009年に紙たばこはやめて葉巻だけを吸うようにしていると述べています。
葉巻自体は吸っているため、厳密には禁煙を行ったということにはなっていませんが、紙たばこをやめてしまった影響で口さみしくなって食べる量が増えて太ってしまったと語っていました。
現在では、紙たばこの匂いが気になってしまうと語っていることからも現在まで禁煙は続いているといわれています。
タバコをやめた男性芸能人⑥:横山裕
タバコをやめた男性芸能人6人目は横山裕さんです。横山裕さんは、関ジャニ∞のメンバーであり、ニュース番組のヒルナンデス!の木曜日レギュラーも務めていらっしゃいます。
そのため、テレビで見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。
実は、関ジャニ∞は喫煙者が多く、横山裕さんもその1人でしたが、ダイエットと同時に禁煙にも挑戦したと噂されています。
その結果、現在に至るまで禁煙は続いており、見事タバコをやめることに成功したとされているのです。
タバコをやめた男性芸能人⑦:GACKT
タバコをやめた男性芸能人7人目はGACKTさんです。GACKTさんは、ドラマ・映画・歌など、マルチに活躍するアーティストであり、ANOTHER WORLDといった楽曲や飛んで埼玉に出演したことでも有名な方ですよね。
また、お正月の名物番組である芸能人格付けチェックでは驚異の正答率を誇ることでも知られています。
そんなGACKTさんですが、ファンのためには長生きしないと言われたことがきっかけで禁煙を始めました。
現在は電子タバコのベイプを愛用しているしている姿が目撃されています。
タバコをやめた男性芸能人⑧:郷ひろみ
タバコをやめた男性芸能人8人目は郷ひろみさんです。郷ひろみさんは、1970年代のアイドルの頂点に君臨する人物であり、西城秀樹、野口五郎と並んで新御三家とも呼ばれていました。
そんな郷ひろみさんですが、健康のために禁煙を開始し、禁煙する期間を徐々に延ばしていくことでタバコをやめていったと言われています。
また、欲求が出たときには水を大量に飲むことで喫煙欲をおさえていたと語っていました。
タバコをやめた男性芸能人⑨:桑田佳祐
タバコをやめた男性芸能人9人目は桑田佳祐さんです。桑田佳祐さんは、かの有名なバンド、サザンオールスターズのボーカルであり、シンガーソングライターとしても曲を出しています。
元々桑田佳祐さんはタール量の多いタバコを吸っていたヘビースモーカーだったのですが、1999年にファンから禁煙グッズが送られてきたことをきっかけに禁煙を開始しました。
2010年に食道がんのため活動を一時休止しましたが、無事に復帰できたのは早くから禁煙を行っていたからなのかもしれませんね。
タバコをやめた男性芸能人⑩:相葉雅紀
タバコをやめた男性芸能人10人目は相葉雅紀さんです。相葉雅紀さんは、ジャニーズの嵐のメンバーで、動物の番組にも出演されていることから動物好きのイメージも強い芸能人ですよね。
そのようなイメージもあって、タバコを吸わないイメージがある方も多いようですが、実はタバコを吸っていた時期があったと噂されているのです。
肺気胸という病気を患ったこともあり、肺が弱いようなので、タバコをは無縁のイメージがありますよね。
そんな相葉雅紀さんですが、今では禁煙をおこない、もうタバコはやめたと公言しています。
タバコをやめた男性芸能人⑪:稲葉浩志
タバコをやめた男性芸能人11人目は稲葉浩志さんです。稲葉浩志さんは、B’zのボーカリストであり、ソロでは作詞に加え、作曲やアレンジ、プロデュースなどにも取り組まれています。
ライブツアー前の体調管理に気を使いすぎるくらいに神経質なことでも知られており、すべての生活を管理するなどの徹底ぶりです。
喉についても、かつてライブツアー中に調子を崩してしまったことを機にタバコをやめたと語っています。
タバコをやめた男性芸能人⑫:北島三郎
タバコをやめた男性芸能人12人目は北島三郎さんです。北島三郎さんは、北海道出身の演歌歌手であり、サブちゃんという愛称で親しまれていますよね。
そんな北島三郎さんですが、実は75歳を過ぎても1日にタバコを60本も吸うほどのヘビースモーカーであり、ファンからはその体調を心配されていました。
しかし、79歳のときに頚椎症性脊髄症という病気が原因で入院をしたことがきっかけで禁煙をおこなったと言われています。
タバコをやめた男性芸能人⑬:HIRO
タバコをやめた男性芸能人13人目はHIROさんです。HIROさんは、神奈川県出身のプロデューサーで「EXILE」の元ダンサーでもあります。
HIROさんはもともとは自身も喫煙者だったようですが、2015年頃から禁煙を始め、今では嫌煙家になったと噂されているのです。
タバコを吸わなくなったことで、空気が悪い空間が苦手だというようになり、また、タバコにより歌やダンスに支障が出るということで自身がプロデュースするアーティストに対しても禁煙を勧めているとされています。
タバコをやめた男性芸能人⑭:TAKUYA∞
タバコをやめた男性芸能人14人目はTAKUYA∞さんです。TAKUYA∞さんは、人気バンドUVERworldのボーカルとしてとても人気を博しています。
そんなTAKUYA∞さんですが、性格がとても負けず嫌いなようで、「周囲からどうせタバコをやめられるわけがないから禁煙なんてやめておけよ」と言われた際にカチンときて、絶対にやめてやると思ったと語っていました。
そして見事禁煙に成功しており、TAKUYA∞さんの意志の力の強さを感じますよね。
タバコをやめた男性芸能人⑮:宮本浩次
タバコをやめた男性芸能人15人目は宮本浩次さんです。宮本浩次さんは、人気バンドであるエレファントカシマシのメンバーで、キャッチ―な楽曲で人気を博しています。
実は宮本浩次さんは左耳の急性感音難聴となって活動を休止していた時期があったのですが、復帰したタイミングでテレビに出演し、健康に気を遣うようになったと語っていました。
その中で、長く歌いたいので運動に加えて禁煙も始めたと話しています。
吸いたくなる気持ちはあるともいっていましたが意思の強さが感じられますよね。
【女性タレント】タバコをやめた芸能人6選をご紹介
それではここからは女性タレントでタバコをやめた方たちを6人紹介していきます。そもそも女性でタバコを吸っている人は少ないので、中にはタバコを吸っているイメージのない方もこれから紹介するリストの中にいるかもしれませんね。
一方で、タバコを吸うことでクールな印象を与えるので、イメージ通りだという人もいるかもしれません。
いずれにせよ、今ではタバコをやめているということで、意志の力が強い人たちだといえるでしょう。それでは、順番に1人ずつ見ていきましょう。
タバコをやめた女性芸能人①:泉ピン子
タバコをやめた女性芸能人1人目は泉ピン子さんです。泉ピン子さんは個性派俳優として有名で、渡る世間は鬼ばかりに出演されていることでも有名な方ですよね。
元々タバコを吸っていたようですが、50歳のときに禁煙を実施したと語っています。
その理由ですが、犬を飼ったことがきっかけであり、当時住んでいた家は窓が開かないリビングだったそうで、泉ピン子さんがタバコを吸うことで犬の健康に悪影響を与えてしまうのが嫌だったからと語っています。
タバコをやめた女性芸能人②:天海祐希
タバコをやめた女性芸能人2人目は天海祐希さんです。
天海祐希さんは、宝塚歌劇団に所属していた経歴を持っており、すらっとした長身でとてもかっこいい女性というイメージがあります。
そして、ちょうど宝塚歌劇団に入団したころにタバコを始めたと言われているのです。
しかし、心筋梗塞を発症したことがあり、それをきっかけに禁煙をしたといわれています。
もともとがヘビースモーカーだったようで、かなりの精神力で欲求を抑え込んだのでしょう。
タバコをやめた女性芸能人③:松たか子
タバコをやめた女性芸能人3人目は松たか子さんです。
松たか子さんは、多数のドラマ・映画に出演している人気女優ですよね。
それも、まじめで清楚な役柄が多いので、タバコのイメージとは無縁なのではないでしょうか。
そんな松たか子さんですが、ヘビースモーカーだったと噂されているのです。
このことが世間に知れたのは、とある番組出演した際、司会の人から喫煙者であることをばらされてしまったことがきっかけでした。
しかし、2011年に妊活を契機に禁煙を実施し、見事成功しています。
タバコをやめた女性芸能人④:椿鬼奴
タバコをやめた女性芸能人4人目は椿鬼奴さんです。椿鬼奴さんは、お笑い芸人で、桃井かおりさんの物まねなどで有名ですよね。
芸人ということもあって、お酒もタバコもやる豪快な生活習慣を送っており、なんと1日に20本以上もタバコを吸っていたと噂されていました。
しかし、テレビ番組で人間ドックを受けた結果、脳梗塞が見つかり、それをきっかけにタバコをやめることになったのです。
禁煙をおこなったことで健康への意識も変わり、運動量が増えてお酒の量も減ったといわれています。
タバコをやめた女性芸能人⑤:柳原可奈子
タバコをやめた女性芸能人5人目は柳原可奈子さんです。
柳原可奈子さんもまたもともと喫煙者であり、2008年のブログに禁煙をおこなったとの記載があります。
しかし、なかなかタバコの誘惑から逃れることができず、やめては吸ってしまいといった悪循環を繰り返していた話していました。
そんな中、2019年に結婚し、第一子を出産したことを契機にタバコをやめたとの話があります。
妊娠をきっかけにタバコをやめる人がやはり多いのですね。
タバコをやめた女性芸能人⑥:てんちむ
タバコをやめた女性芸能人6人目はてんちむさんです。
てんちむさんは、人気ユーチューバーで、若い世代を中心に人気を博しています。
そんなてんちむさんですが、禁煙宣言をSNSでおこなっており、実際にもうタバコを吸っていないようです。
やはり禁煙はつらいようで、起床してからすぐタバコを吸うことができないのは地獄の苦しみだとも語っています。
そうした苦しみにも負けず、禁煙を継続できているのですからすごいですよね。
【女性ミュージシャン】タバコをやめた芸能人6選をご紹介
ここまで、女性タレントのタバコをやめた芸能人を紹介してきました。
ここからは女性ミュージシャンでかつてタバコを吸っていて今はもうやめた芸能人を6人紹介していきます。
アーティストはタバコを吸うことでロックな印象を与えますが、そうはいってもタバコは喉への負担がかかるので、女性に限らず歌唱力への影響を気にしてタバコをやめる人がやはり多いようですね。
それではタバコをやめた女性ミュージシャンについて、1人ずつ順番に見ていきましょう。
タバコをやめた女性芸能人①:和田アキ子
タバコをやめた女性芸能人1人目は和田アキ子さんです。
和田アキ子さんは、長寿番組のアッコにお任せのMCを務めており、また、あの鐘を鳴らすのはあなたといった楽曲でも有名ですよね。
かつては芸能界有数のヘビースモーカーといわれていた時期もありましたが、2008年にウォーキングをおこなっている最中に息切れを感じた際に禁煙を意識しだしたそうです。
医者にもこのままだと歌を歌えなくなると言われたことも禁煙のきっかけになったとされています。
タバコをやめた女性芸能人②:華原朋美
タバコをやめた女性芸能人2人目は華原朋美さんです。
華原朋美さんは、小室ファミリーでも有名な女性歌手であり、数々のヒット曲を産み出しています。
2007年から芸能活動を休止し、2012年に復帰してしました。
現在はユーチューバーとして活躍されています。
そんな華原朋美さんですが、2012年の芸能界復帰に向けて禁煙を行ったようで、タバコをやめてからは食事が美味しくなったと話していますね。
タバコをやめる秘訣はとにかく我慢をおこなうことだと語っています。
タバコをやめた女性芸能人③:JUJU
タバコをやめた女性芸能人3人目はJUJUさんです。
JUJUさんは、女性らしい繊細な歌声で10~30代に人気の女性シンガーソングライターで、明日がくるならといった楽曲が有名ですよね。
元々喫煙者だったため年齢を重ねるごとにだんだんと声がかすれていき、レコード会社からは歌手を辞めるかタバコをやめるかの決断を迫られたと語っていました。
その結果、タバコをやめることを選択し、更に音域が広くなってヒット曲を産み出すことができるようになったといわれています。
タバコをやめた女性芸能人④:椎名林檎
タバコをやめた女性芸能人4人目は椎名林檎さんです。
椎名林檎さんは、カリスマ性が高く、かっこいい楽曲で有名な才能あふれるシンガーソングライターで、たくさんのヒット曲をだしています。
もともとハイライトというタール量のとても高いタバコを吸っていたと噂されていますが、2004年から禁煙に取り組んだと語っていました。
その手法は、徐々にタバコの本数を減らしながら禁煙セラピーを受けるというものでした。
タバコをやめたことで痰が出なくなったと自身のラジオでも語っております。
タバコをやめた女性芸能人⑤:宇多田ヒカル
タバコをやめた女性芸能人5人目は宇多田ヒカルさんです。宇多田ヒカルさんは、若い時からその天才的な歌唱力と楽曲センスで日本の音楽シーンを席巻した人物でもありますよね。
あまりタバコのイメージがないかもしれませんが、宇多田ヒカルさんの父である音楽プロデューサーの宇多田照實さんのツイートにより、喫煙者であることが発覚しました。
しかし、すでに禁煙を行っているとのことで、喉への影響は心配ないとも語っています。
タバコをやめた女性芸能人⑥:aiko
タバコをやめた女性芸能人6人目はaikoさんです。aikoさんは、1998年にデビューしたシンガーソングライターで、デビュー当時から喫煙者としてもファンの間で知られていました。
1999年にリリースされたカブトムシのパッケージには、なんとタバコを加えているaikoさんの姿が収められているから驚きですよね。
そんなaikoさんですが、2001年に喉を傷めて以降、禁煙をおこない、また、周囲にもタバコをやめるよう呼び掛けているといわれています。
嫌煙家の芸能人11選をご紹介
ここまで、タバコをかつて吸っており、現在ではやめた有名人を紹介してきました。ここからは、嫌煙家で、タバコが嫌いな芸能人を11人紹介していきます。
もともとタバコを吸っていて禁煙をきっかけに嫌煙家になった人もいれば、もとからタバコが嫌いだった人もいるようです。
今の時代はスメルハラスメントという言葉もあるくらいなので、それだけタバコが嫌いな人もいるということでしょう。
それでは、1人ずつ順番に見ていきましょう。
嫌煙家の芸能人①:中谷美紀
嫌煙家の芸能人1人目は中谷美紀さんです。中谷美紀さんは、東京都出身の女優で、数多くのドラマや映画、CMに出演されています。
そんな中谷美紀さんですが、喫煙シーン等がある女優の世界では珍しくタバコ嫌いを公言している人物でもあるのです。
かつて、中谷美紀さんが監督からタバコを吸うシーンを撮りたいと言われた際、激しく抵抗をおこなったと映画の舞台挨拶の場で語ってもいます。
公式の場でいうということは、それだけタバコが嫌いだということなのでしょう。
嫌煙家の芸能人②:倖田來未
嫌煙家の芸能人2人目は、倖田來未さんです。
倖田來未さんは、京都府出身のシンガーソングライターで関西弁が特徴的な人物ですよね。
また、エロかっこいいという表現が世間を風靡しました。
そんな倖田來未さんですが、妊娠してまだ安定期に入っていないタイミングでタバコを吸っているのではないかという疑惑が持ち上がったことがあります。
しかし、当の倖田來未さんは、タバコ嫌いを公言しているので、ファンの間からは嫌煙家として知られている人物でもあるのです。
嫌煙家の芸能人③:秋山竜次
嫌煙家の芸能人3人目は、秋山竜次さんです。秋山竜次さんは、人気お笑いトリオロバートのメンバーであり、そのユニークなキャラクターから幅広い世代から人気を博しています。
そんな秋山竜次さんですが、そのイメージとは裏腹に嫌煙家で下戸でもあり、喫煙と飲酒は一切しないという情報があるのです。
本人曰く、体質的に酒もタバコも受け付けないと公言していることから、本当にタバコを吸ったことがなく、匂いも苦手なのでしょう。
嫌煙家の芸能人④:ゴルゴ松本
嫌煙家の芸能人4人目は、ゴルゴ松本さんです。
ゴルゴ松本さんは、埼玉県出身のお笑い芸人であり、お笑いコンビのTIMを結成しています。
アルファベットを身体を使って表現するネタが有名ですよね。
お笑い芸人ということもあって、テレビでの芸でタバコをくわえた姿が放映されることもあるようですが、非喫煙者で嫌煙家でもあるのです。
芸人仲間にタバコの本数を注意したり、タバコマナーに対しても苦言を呈したりすることがあるといわれています。
嫌煙家の芸能人⑤:山里亮太
嫌煙家の芸能人5人目は、山里亮太さんです。山里亮太さんは男女のお笑いコンビである南海キャンディーズのつっこみ担当であり、その特徴的な髪形と眼鏡姿で人気な芸人ですよね。
そんな山里亮太さんですが、ラジオでタバコをすったことがないと公言していたり、ツイッターでタバコを吸う人のモラルやマナーに対して苦言を呈している場面もありました。
しかし、かつてヘビースモーカーとして知られた女優の蒼井優さんと結婚しているため、喫煙者に対しても理解がある人なのかもしれませんね。
嫌煙家の芸能人⑥:イチロー
嫌煙家の芸能人6人目はイチローさんです。
イチローさんは天才野球選手であり、日本にいたころは首位打者当たり前、そしてメジャーリーグに挑戦してからもトップクラスの成績を維持し続けた日米の野球少年憧れの存在でもあります。
そんなイチロー選手ですが、スポーツマンというだけあって、嫌煙家としても知られているのです。
タバコは心肺機能を低下させるということから、外国のスポーツ選手では実際にタバコを吸っている人はほとんどいないといわれています。
嫌煙家の芸能人⑦:上原浩治
嫌煙家の芸能人7人目は上原浩治さんです。
上原浩治さんは日本の野球選手で、巨人のピッチャーとして活躍後、メジャーリーグに挑戦をしました。
現在では、野球解説者・評論家としても活躍している人物です。
上原浩治さんはイチローさんと同様メジャーリーグで活躍していた時期があるので、タバコに対しては厳しい目を持っているのですね。
好きな女性のタイプはタバコを吸わない女性と公言しているなど嫌煙家としての考えを持っているといわれています。
嫌煙家の芸能人⑧:松坂大輔
嫌煙家の芸能人8人目は松坂大輔さんです。
松坂大輔さんは、イチローさん、上原浩治さんと同様に日本のプロ野球とメジャーリーグで活躍した野球選手であり、特に甲子園で平成の怪物と呼ばれたことでも有名ですよね。
そんな松坂大輔さんですが、身体機能の維持や病気の予防、そしてパフォーマンスを出し続けるためにタバコは吸っていなかったとされています。
そして周囲にもタバコをやめることを促すような発言もおこなっており、嫌煙家としても知られていたのですね。
嫌煙家の芸能人⑨:DaiGo
嫌煙家の芸能人9人目はDaiGoさんです。
DaiGoさんは、静岡県出身のメンタリストでかつては数多くのテレビ番組に出演して人気を博しました。
現在はユーチューブや企業のコンサルタントとして活躍されています。
そんなDaiGoさんですが、非喫煙者としてツイッター上などで副流煙を出す喫煙者に対して厳しい意見を投げかけてきたことで物議をかもしてきました。
非喫煙者の近くで喫煙する人は生きる価値がないと断罪しており、嫌煙家としてもかなりの極論を展開しているのですね。
嫌煙家の芸能人⑩:荒木飛呂彦
嫌煙家の芸能人10人目は荒木飛呂彦さんです。荒木飛呂彦さんは、ジョジョの奇妙な冒険シリーズを書いている漫画家であり、若々しい姿を維持していることでも有名ですよね。
もともとは喫煙者だったようですが、禁煙を機に嫌煙家になったといわれています。自身の近くでタバコを吸っている人がいると気になってしまうと発言もしているのです。
また、自身の禁煙に合わせてジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクターも、タバコから禁煙パイポに変えているなど、細かな点での変化があるようですね。
嫌煙家の芸能人⑪:桜井和寿
嫌煙家の芸能人11人目は桜井和寿さんです。
桜井和寿さんは、ミスターチルドレンのボーカルであり、数々の大ヒット曲を産み出してきた天才アーティストでもあります。
桜井和寿さんは元々喫煙者だったようですが、禁煙をおこない、今ではバンドメンバー唯一の非喫煙者となっているのです。
いつから禁煙していたかは定かではありませんが、ドキュメンタリー映画の中でタバコをくわえて火をつけようとしているシーンがあったことから、そのころまではタバコを吸っていたと噂されています。
禁煙失敗した芸能人7選をご紹介
ここまで、非喫煙者やタバコをやめてきた人物を紹介してきましたが、ここからは禁煙に失敗してしまった芸能人を7人紹介していきます。
やはりタバコをやめるという行為はかなりの精神力が求められ、途中で挫折してしまう人も多いようです。
この記事を読んでいる人の中にも、禁煙にチャレンジしたはいいものの、またタバコを吸い始めてしまったという人もいるのではないでしょうか。
それでは、禁煙に失敗した芸能人を1人ずつ順番に見ていきましょう。
禁煙失敗した芸能人①:中居正広
禁煙失敗した芸能人1人目は中居正広さんです。
中居正広さんは、人気アイドルグループSMAPのリーダーであり、現在ではテレビ番組のMCとしてマルチに活躍されていますよね。
もともとは1日に40~50本をタバコを吸うほどのヘビースモーカーだったといわれていますが、近年喉の腫瘍を摘出し極秘入院をしていたことが発覚してタバコを減らしたとされています。
幸い、その腫瘍は良性だったようですが、タバコを完全にやめるまでには至ってはいないとされているのです。
禁煙失敗した芸能人②:藤原竜也
禁煙失敗した芸能人2人目は藤原竜也さんです。藤原竜也さんは、映画やドラマに数多く出演している人気俳優であり、イケメンでもあるので女性からの人気が高くなっています。
そんな藤原竜也さんですが、あまりそんな印象がないかもしれませんがプライベートでは結婚していて子供もいると噂されているのです。
しかし、なかなかタバコはやめられていないようで、喫煙者であることを公表しています。吸っている銘柄はKOOLで、禁煙していた時期もあったようです。
禁煙失敗した芸能人③:村上信五
禁煙失敗した芸能人3人目は村上信五さんです。
村上信五さんは人気アイドルグループ関ジャニ∞のメンバーであり、バラエティ番組のMCを務めるなど、テレビで見ない日はないほどの売れっ子ですよね。
そんな村上信五さんですがファンの間では喫煙者ということで有名であり、なんと愛煙している銘柄はマルボロだということがわかっています。
同じ関ジャニ∞のメンバーである横山裕さんに禁煙を勧められて事もあるようですが、失敗が続いているようです。
禁煙失敗した芸能人④:加藤浩次
禁煙失敗した芸能人4人目は、加藤浩次さんです。
加藤浩次さんは、めちゃめちゃイケてる!などの人気番組レギュラーで認知度を拡大し、今では朝のワイドショーのMCを務めてもいます。
そんな加藤浩次さんですが、芸能界屈指の愛煙家としても有名でありました。
昨今の喫煙者にとっては肩身が狭いという世の中の流れもあって、禁煙を志したこともあって禁煙外来に通ったこともあったようですが、禁煙するには至らず失敗してしまったとのことです。
禁煙失敗した芸能人⑤:古館伊知郎
禁煙失敗した芸能人5人目は古館伊知郎さんです。
古館伊知郎さんは、もともとテレビ朝日のアナウンサーであり、現在ではフリーのアナウンサーとして数々のスポーツ番組やニュース番組の司会を務めています。
2017年ころから禁煙をしようと試み、ビタボンというビタミンの入った水蒸気を発する禁煙グッズを使用してタバコをやめようとしていましたが、2か月で失敗に終わってしまったそうです。
やはりなかなかタバコをやめることは難しいようですね。
禁煙失敗した芸能人⑥:高橋克典
禁煙失敗した芸能人6人目は高橋克典さんです。高橋克典さんは、ドラマ「サラリーマン金太郎」や「特命係長 只野仁」などの人気シリーズで主演をつとめており、そのダンディな容貌とも相まって女性からとても人気な俳優となっています。
ドラマでは、格闘アクションを披露することが多いため、ストイックな食事と体調管理を行っていることでも知られていました。
タバコに関しても、2013年から禁煙して5年間継続していたようですが、葉巻屋に入ったことがきっかけで喫煙者に戻っています。
禁煙失敗した芸能人⑦:窪塚洋介
禁煙失敗した芸能人7人目は窪塚洋介さんです。窪塚洋介さんは、ドラマ「GTO」や「池袋ウエストゲートパーク」などに出演しており、カリスマ的な魅力を放っている俳優ですよね。
また、映画ではピンポンなどで主演をしており、ユニークな役柄もなんなくこなす実力のある俳優でもあります。
そんな窪塚洋介さんですが、2018年電子タバコの「myblu 新製品発表会/日本初上陸記念パーティー」のアンバサダーに就任したとき、これまでに3回禁煙に失敗してきていると語っていました。
ヘビースモーカーでも禁煙成功!芸能人の禁煙方法をご紹介
それでは、ここからは、ヘビースモーカーでも禁煙に成功した芸能人の禁煙方法について詳しく紹介していきます。
禁煙に成功した人、失敗してきた人を紹介してきましたが、いったい彼ら彼女らを分けたものはいったいなんだったのでしょうか。
タバコには依存性があるので、禁煙を意識している人にとっては芸能人がどういったやり方でタバコをやめたことができたのか気になりますよね。
ここからはそんな気になるタバコをやめる方法について見ていきましょう。
芸能人の禁煙方法①:禁煙セラピーを利用する
芸能人の禁煙方法1つ目は禁煙セラピーを利用するというものです。
禁煙セラピーは、椎名林檎さんや今田耕司さん、品川祐さんなどが取り入れた方法となっており、薬物を全く使わない禁煙方法となっています。
アレン・カーが生み出した手法であり、カウンセリングを受けることでタバコを吸わなくなることを目指すものです。
禁煙セラピーは、身体への負担もないので、タバコをやめたいと思っており気になる人は是非試してみてはいかがでしょうか。
芸能人の禁煙方法②:禁煙パッチを利用する
芸能人の禁煙方法2つ目は、禁煙パッチを利用するというものです。
禁煙パッチは松本人志さんが取り入れた禁煙方法で、身体にニコチンが含まれたシールのようなものを張り付けることでニコチンを摂取して欲求を抑えるものとなっています。
松本人志さんも半信半疑だったようですが、その効果は絶大だったようで、試しに貼ってみたらそのまま禁煙することができたと語っていました。
薬局でも気軽に購入することができるので、欲求を抑えながら無理せず禁煙したい方におすすめの方法となっています。
芸能人の禁煙方法③:禁煙外来に通う
芸能人の禁煙方法3つ目は禁煙外来に通うというものです。禁煙外来は舘ひろしさんがおこなった禁煙方法としても有名ですよね。
禁煙をおこなうために病院に行き、処方を受けるというもので、無理な我慢をすることなく、気が付けばタバコをやめられたという方が多くなっています。
タバコがまずいと感じるようになる薬ももらえるので、ストレスをあまり感じることがなく禁煙をおこなうことができるという画期的な手法をなっているのです。
タバコを本気でやめたいという方はぜひ試してみてください。
芸能人の禁煙方法④:周囲の人間に「タバコをやめる」と宣言する
芸能人の禁煙方法4つ目は、周囲の人間に「タバコをやめる」と宣言するというものです。この方法は温水洋一さんが行った手法となっています。
周囲に禁煙を宣言することで、安易にタバコに手を出すことができなくなりますし、タバコの誘惑に負けそうになった時も励ましてくれるという効果があるようですね。
実際に、温水さんは周囲のサポートもあって禁煙に成功したと語っています。
お金も時間もかからない方法なので、ぜひ試してみてはどうでしょうか。
芸能人の禁煙方法⑤:タバコを吸いたくなったら15秒待つ
芸能人の禁煙方法5つ目は、タバコを吸いたくなったら15秒待つというものです。このユニークな禁煙方法はタモリさんがおこなった手法でもあります。
タモリさんが述べたところによると、人間の欲求は15秒以上は保たないようなので、15秒数えているうちにタバコを吸いたいという欲求が消えているということです。
少し精神論のような気もしますが、実際に欲求が消えたという人も多いとされているので、手軽に実践できるこの禁煙方法をやってみてはいかがでしょうか。
芸能人の禁煙方法⑥:副流煙を吸って我慢する
芸能人の禁煙方法6つ目は、副流煙を吸って我慢するというものです。この奇抜な方法は、和田アキ子さんが取り入れた禁煙手法となっています。
タバコが吸いたくなったら、喫煙者に顔に煙を吹きかけてもらうというものだったようですが、副流煙を吸うなんて少し間違っているような気もしますよね。
しかし、和田アキ子さんはこの方法で実際に禁煙に成功しているのです。
とはいっても、健康上の理由からもあまりおすすめできる方法ではないので、安易に実践しないようにしましょう。
意外とタバコを吸わない芸能人や禁煙に成功した・失敗した芸能人など70選まとめ
- ・意外とタバコを吸わない芸能人や禁煙に成功・失敗した芸能人を70人いる
- ・禁煙に成功した人は、王道なものから独自の禁煙方法をおこなうなど、実に様々な方法で禁煙を実施している
ここまで、意外とタバコを吸わない芸能人やイメージと違ってタバコを吸っている芸能人について紹介してきました。
また、禁煙に取り組んで成功・失敗した人についても見てきました。芸能人はストレスがかかる仕事でもあるので、タバコを吸っている人が多いという意外な結果が出ました。
紹介してきた手法を参考にしていただき、禁煙を考えている方はタバコをやめるときに試してみてはいかがでしょうか。