タバコの増税が止まらない一方で、タバコの種類はどんどん増えています。。。
また、最近では加熱式タバコや電子タバコなど火を使わないタバコも増えていますが、そんな中でもまだまだ紙巻タバコの需要はあるんです!
今回は、その中でも一見紙巻タバコに見えるようで実は葉巻でもある「リトルシガー・キース」についてまとめてみました。
キースとはどんなタバコなのか?詳しく知りたい方はぜひご覧ください!
目次からササッとチェック
リトルシガー「キース」ってどんなタバコ?

そもそもキースってどんなタバコなのか?
それ以前にリトルシガーとはどんなタバコなのか?
と思う方もいるかもしれませんが、キースは一言で言えば普通に火をつけて吸うタバコです。
ただ普通の紙巻タバコと1つ違うのが「葉巻」であるという事!
葉巻は大きく分けて「プレミアムシガー」と「ドライシガー」の2つに分ける事ができますが、ドライシガーの中でも普通の紙巻タバコのようにコンパクトに作られているのがリトルシガーというものです。
つまり、リトルシガーに分類されるキースも葉巻の1つであり、そこが普通の紙巻タバコと違う点なのです。
「キース」の種類は全9種!特徴&味&香りはどんな感じ?

リトルシガーの1つであるキースには、どんな種類があってどんな味・特徴があるのだろうか?
ここからは、現時点で発売されているキースの種類を一通り紹介したいと思いますので、キースに興味のある方はチェックしておこう!
キース・マイルド
キースマイルドは厳選した黄色種・バーレー種を使用したタバコでオランダ産のシートで巻き上げられています。マイルドな香喫味を楽しめるチャコールフィルター製品です。
内容量 | 20本入り |
---|---|
ジャンル | リトルシガー |
販売価格 | 430円 |
味・香り | バニラ調の香りと甘みがある |
キース・スリム
キーススリムは、キースマイルドと近しい味わいですが、スリムのほうがよりタバコのうまみが楽しめるプレーンフィルター製品として販売されています。
内容量 | 20本入り |
---|---|
ジャンル | リトルシガー |
販売価格 | 410円 |
味・香り | 上品なバニラ調の香りと甘味、従来にないシガレット感覚で味わえる |
キース・スリム・アロマミント
キース・スリム・アロマミントではミントとローズの香りを堪能できるので、キースシリーズの中でもメンソールタイプ。過去に発売されていたキースメンソールの代わりですね。
内容量 | 20本入り |
---|---|
ジャンル | リトルシガー |
販売価格 | 410円 |
味・香り | 強めのミントと華やかなローズの香り |
キース・スリム・アロマメルティ
キース・スリム・アロマメルティは甘みのある香りや味わいを堪能できるのが特徴ですが、人によって好き嫌いは分かれるかもしれません。吸ってみて判断するのがおすすめ。
内容量 | 20本入り |
---|---|
ジャンル | リトルシガー |
販売価格 | 410円 |
味・香り | メープルアロマ調の香りと甘味 |
キース・スリムアロマフレッシュ
キース・スリムアロマフレッシュはスッキリ感のあるリトルシガーで、キレのあるグリーアップル風味を隠し味に加えていることでスッキリ感やチェリーフレーバーの香りを楽しむことができます。
内容量 | 20本入り |
---|---|
ジャンル | リトルシガー |
販売価格 | 410円 |
味・香り | チェリーフレーバー |
キース・マイルド・アロマ・ロースト
キース・マイルド・アロマ・ローストは苦味と甘みのどちらも堪能できるリトルシガーで、キースマイルドやキーススリムにも近しいタイプです。人によってはドハマりするタバコですね。
内容量 | 20本入り |
---|---|
ジャンル | リトルシガー |
販売価格 | 430円 |
味・香り | エスプレッソとフレッシュミルクのバランス良い香りと甘味 |
キース・スリム・エキゾチック
キース・スリム・エキゾチックという名前の通り、エキゾチックな感じでココナッツバニラの風味を堪能できるリトルシガーです。ココナッツの好き嫌いでハマる方とそうでない方が分かれると思います。
内容量 | 20本入り |
---|---|
ジャンル | リトルシガー |
販売価格 | 410円 |
味・香り | ほんのり甘く、ココナッツバニラが香る |
キース・スリム・ブランデー
キース・スリム・ブランデーは以下の説明にもある通り、洋酒のまろやかな香りを感じる事ができるリトルシガーで、キースシリーズの中でも新しいタイプの商品です。
内容量 | 20本入り |
---|---|
ジャンル | リトルシガー |
販売価格 | 410円 |
味・香り | 洋酒がまろやかに香る |
キース・スリム・抹茶ラテ
キース・スリム・抹茶ラテは抹茶ミルクの香りや甘みを楽しめるリトルシガーです。抹茶が好きか嫌いかで大きく分かれると思いますが、キースシリーズの中でも新しいタイプの商品なので、試してみるのも良いでしょう。
内容量 | 20本入り |
---|---|
ジャンル | リトルシガー |
販売価格 | 410円 |
味・香り | 抹茶ミルクが甘く香る |
葉巻と紙巻タバコの大きな違い

葉巻と一般的な紙巻タバコの違いについて、まずは以下をご覧ください。
- タバコの葉のみを使用
- フィルターを使用していない
- 肺喫煙しない
- ニコチン、タール量が強め
- フィルターを使用している
- タバコの葉を細かく刻んでいる
- タールやニコチンを調整できる
- 一般的には肺喫煙で吸う
ざっくりですが、葉巻(プレミアムシガー)と一般的な紙巻タバコにおける違いは上記の通りです。
基本的に葉巻の場合には、タールやニコチンの量が多く体への有害性が強いため、肺喫煙はせずに口の中に煙を含んで香りや味わいを楽しむのが一般的です。
ただ、あくまでもそれはプレミアムシガーの話なので、リトルシガーに関してはまた少し違った用途で作られ、葉巻でありながらも一般的な紙巻タバコのように吸えるというのが魅力的なポイントですね!
リトルシガーの気になる疑問に答えます

ここからは、リトルシガーの気になる疑問を紹介したいと思います。
主に初心者向けの情報をピックアップしていますので、リトルシガーなるものがどんな製品かわからないというレベルの方のみご参照ください♪
どうやって吸えばいいの?
結論から申しますと、葉巻は嗜好品なので自分の好きなように吸えばOKです!
一般的には専用カッターなどを利用して上部をカットすることで吸い口を作るのが主流ではあります。
また、普通のタバコと違う点としては「吸いながら火を付けない」「途中で火を消しても吸い直しできる」とい点が挙げられます。
吸うときに注意することは?
一番気を付けるべきポイントは「肺喫煙しない」という事です。
絶対にダメという決まりはありませんが、100%タバコの葉を使用しているので体への負荷は多大なるものとなるでしょう。
度胸試しなどフザけて肺喫煙する事もおすすめできません!
リトルシガー「キース」を吸った方の口コミをピックアップ

【20代/男性】
・興味本位で吸ったリトルシガーが思った以上に美味しくてハマってしまった。。これまでにもいろいろなリトルシガーを試しましたが、個人的にはキースが一番ハマったという感じです!
【40代/男性】
・少し苦味のある味わいなので嫌いな人もおおいかもしれませんが、自分としてはその苦味がクセになっています。普通のタバコよりも安いですしお気に入りですね。
【30代/男性】
・リトルシガーの中では吸いやすい方だと思う。今は完全に禁煙しましたがキースは数年間愛用していたので思い出深いタバコですね^^
【50代/男性】
・普通の紙巻タバコとはやっぱり違います。吸い応えや香りも全然違うので一度好きになるとなかなかやめられないと思いますね。僕自身もその1人です。
【40代/男性】
・キースは普通に美味しいと思う。最近の若い方で吸っているのをあまり見かけませんが、ぜひ一度吸ってみてほしいと思いますね。。

【まとめ】キースはリトルシガーの中でも種類が豊富で試しやすい!
- キースの種類は全部で9種類!種類が豊富なので自分好みの味や香りを探しやすい
- リトルシガーは普通の紙巻タバコとは違い「葉巻」の一種である
- リトルシガーの吸い方は一般的な紙巻タバコと同じだが、プレミアムシガーやドライシガーは異なるので注意が必要
リトルシガーであるキースシリーズの種類・味わい・香りなどに関する情報は以上となります。
今回の記事は、主にキースに興味を持ってる方やこれからリトルシガーデビューしようと思っている方の為の内容となりましたが、いかがでしたでしょうか?
僕自身、リトルシガーなるものを試しに吸ったことがありますが、やっぱり普通のタバコとはどこか違う感じがあって、葉巻というだけで少し高級志向になったような感じもありました(笑)
ただ、結局のところタバコは嗜好品の1つであるので、そこを第一に考えて自分が納得できるタバコを探すようにしましょう!
今は加熱式タバコや電子タバコなどの新しいジャンルのタバコもたくさん発売されていますので、少しお金はかかりますが、いろいろと試してみる事をおすすめします!
リトルシガーはキース以外にもいろいろな種類が各メーカーから発売されていますが、種類も豊富でコスパもそれなりに良いのがキースの特徴だと思います。
味わいや風味に関してもレパートリーが多く、自分好みのリトルシガーを探すにも丁度良い品揃えです♪
もちろん、好き嫌いはあると思いますが、普段とは違うタバコを吸ってみたい方や気分転換に葉巻の雰囲気を堪能したい方に関しては、キースシリーズでリトルシガーデビューしてみるのもアリかもしれませんね!