タバコにかかるコストを抑えるのはなかなか難しいですが、そんなタバコにかかるコストを抑えたい方におすすめと言われているヴェポライザーという加熱式タバコをご存じですか?
そこで今回は、2021年最新!ヴェポライザーのおすすめ最強ランキングをご紹介していきます!
人気なヴェポライザーをご紹介するので、ヴェポライザーに興味がある方は是非参考にしてくださいね♪
目次からササッとチェック
ヴェポライザーについて

ヴェポライザーは、新しい加熱式タバコと言われていますが、アイコスなどの加熱式タバコとは少し違いがあります。
タバコ葉を加熱して発生する蒸気を吸うという事には変わりませんが、ヴェポライザーはチャンバーという吸い口の下部にある場所に直接タバコ葉(シャグ)を入れるのでシャグさえあれば使用する事が可能。
アイコスなどのように専用のタバコスティックを購入するが必要ないので、かなりタバコにかかるコストを抑える事が可能です。
ヴェポライザーの初期費用はかかりますが、シャグは1,000円以内で購入できるものが多く、ヴェポライザーを使用している方の1ヶ月にかかる平均コストは約6,000円とかなり安い事が分かります。
ヴェポライザーのおすすめ最強ランキング1位~5位

ここまでは、簡単にヴェポライザーはどんな加熱式タバコなのか?ご紹介しました。
ここからは、ヴェポライザーのおすすめ最強ランキング1位~5位をご紹介していきます!
それでは、最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング1位から見ていきましょう♪
第1位「Weecke C VAPOR 4.0」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング1位は「Weecke C VAPOR 4.0」です。
Weecke C VAPOR 4.0は、ヴェポライザーを有名にしたと言っても過言ではない「C VAPOR」のバージョン4となっています。
バージョン3よりもバッテリー用量が増え、サイズ感が少し小さくなり持ちやすくなりました!さらに、温度が9段階に増え、延長機能を搭載するなど文句なしの人気ヴェポライザーです♪
製品名 | Weecke C VAPOR 4.0 |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 3,000mAh |
参考価格 | 9,800円(税込) |
第2位「Weecke FENIX+」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング2位は「Weecke FENIX+」です。
Weecke FENIX+は、かなり人気があった「Weecke FENIX」を改良したヴェポライザーとなっています。
喫煙時間を延長する事で喫煙時間が3分増えて8分間使用する事が出来るようになり、充電スピードが2.5倍速くなったので、約1時間でフル充電する事が可能となったおすすめの人気ヴェポライザーです♪
製品名 | Weecke FENIX+ |
加熱方式 | セミコンベクション |
バッテリー用量 | 2,300mAh |
参考価格 | 9,800円(税込) |
第3位「Pathfinder V2」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング3位は「Pathfinder V2」です。
Pathfinder V2は、ペンタイプのヴェポライザーとなっていて、マット感とシンプルなデザインが特徴となっています。
3,500円という価格はヴェポライザーの中でもかなり安く、使いやすい上に機能性も良いので、とてもおすすめ人気ヴェポライザーです♪
製品名 | Pathfinder V2 |
加熱方式 | – |
バッテリー用量 | 2,200mAh |
参考価格 | 3,500円(税込) |
第4位「Flowermate V5 Nano」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング4位は「Flowermate V5 Nano」です。
Flowermate V5 Nanoは、ヴェポライザーの中では珍しくカラーがブラック・グリーン・ブルー・ローズゴールドと4色展開となっています。
価格は少し高めですが、吸い口をヴェポライザー内に収納する事ができ、タバコ本来のコクを引き出してくれるので、見た目や機能性全てにおいておすすめな人気ヴェポライザーです♪
製品名 | Flowermate V5 Nano |
加熱方式 | ハイブリット |
バッテリー用量 | 2,500mAh |
参考価格 | 16,800円(税込) |
第5位「Flowermate Slick」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング5位は「Flowermate Slick」です。
Flowermate Slickは、スタイリッシュなスティック型のヴェポライザーで、加熱方式がハイブリットなので吸いごたえが抜群となっています。
また、リチウムイオン電池を採用しているので、予備さえ持っていればバッテリーがなくなるという心配がないという事も特徴のおすすめな人気ヴェポライザーです。
製品名 | Flowermate Slick |
加熱方式 | コンダクションハイブリット |
バッテリー用量 | 交換式 |
参考価格 | 9,800円(税込) |
ヴェポライザーのおすすめ最強ランキング6位~10位

ここまで、最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング1位~5位までをご紹介しました。
ここからは、最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング6位~10位までをご紹介していきます!
第6位「Kingtons BlackMamba」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング6位は「Kingtons BlackMamba」です。
Kingtons BlackMambaは、見た目がとても特徴的で例えるならルアーに似ています。スタイリッシュでタバコ製品とは分かりません!
ヴェポライザーの中では比較的に安く、温度調整も5段階と使い方がシンプルとなっているおすすめの人気ヴェポライザーです♪
製品名 | Kingtons BlackMamba |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 1,600mAh |
参考価格 | 4,980円(税込) |
第7位「topgreen XMAX STARRY」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング7位は「topgreen XMAX STARRY」です。
XMAX STARRYは、小さめのサイズ感で加熱してから吸い始めるまでの準備時間が短い事が特徴となっています。
また、バッテリーは電池を交換するだけなので、外出先でも電池を交換するだけで使用する事が出来るおすすめの人気ヴェポライザーです♪
製品名 | XMAX STARRY |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 交換式 |
参考価格 | 9,800円(税込) |
第8位「topgreen XVAPE FOG」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング8位は「topgreen XVAPE FOG」です。
topgreen XVAPE FOGは、タバコ葉の本来の味わいを追及したヴェポライザーとなっていて、マウスピースの素材がセラミックなので吸い心地も良い事が特徴となっています。
また、加熱方式がコンベンション方式となっていて、タバコ葉本来の味わいを楽しむ事が出来るので、とてもおすすめな人気ヴェポライザーです♪
製品名 | topgreen XVAPE FOG |
加熱方式 | コンベクション |
バッテリー用量 | 交換式 |
参考価格 | 11,980円(税込) |
第9位「CigGo FyHit Eco-S」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング9位は「CigGo FyHit Eco-S」です。
CigGo FyHit Eco-SはHERBSTICK ECOが進化したヴェポライザーとなっていて、温度調整は6段階と扱いやすい事が特徴となっています。
待ち時間なく連続喫煙する事もでき、難しいボタン操作もないので使いやすさは抜群!安いヴェポライザーを探している方にもおすすめです。
製品名 | CigGo FyHit Eco-S |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 2,200mAh |
参考価格 | 3,680円(税込) |
第10位「Airistech Herbva 5G」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング10位は「Airistech Herbva 5G」です。
Airistech Herbva 5Gはセラミックのチャンバーを採用しているので、全体的にまんべんなく加熱してくれます。
よりクリアな風味が楽しめますし、マウスピースはマグネット式で簡単に着脱可能!使いやすいだけでなく価格も安いので初期費用を抑えたい方におすすめです。
製品名 | Airistech Herbva 5G |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 1,100mAh |
参考価格 | 3,980円(税込) |
ヴェポライザーのおすすめ最強ランキング11位~15位

ここまで、最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング6位~10位までをご紹介しました。
ここからは、ヴェポライザーのおすすめ最強ランキング11位~15位までをご紹介していきます!
第11位「WEECKE Fenix mini PRO」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング11位は「WEECKE Fenix mini PRO」です。
WEECKE Fenix mini PROはLEDディスプレイを搭載しているので、視覚的に温度や喫煙時間などを確認する事ができます。
また、細かい部分までメンテナンスが行えるようになり、葉詰まりに困る事はありません!価格も高いわけではないのでかなりおすすめの人気ヴェポライザーです。
製品名 | WEECKE Fenix mini PRO |
加熱方式 | コンベクション |
バッテリー用量 | 2,300mAh |
参考価格 | 9,800円(税込) |
第12位「Airistech Gethi G6」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング12位は「Airistech Gethi G6」です。
Airistech Gethi G6は、4,220円と価格が安いのにもかかわらず、機能性も抜群でコンパクトな最新デバイスとなっています。
カラーは5種類から選択する事ができ、3段階の温度調整・安全機能を搭載しているハイスペックな人気ヴェポライザーです。
製品名 | Airistech Gethi G6 |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 1,800mAh |
参考価格 | 4,220円(税込) |
第13位「topgreen XMAX ACE」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング13位は「topgreen XMAX ACE」です。
topgreen XMAX ACEは温度がボタンで簡単に設定する事ができ、側面にディスプレイが付いているので喫煙時間と温度を確認する事ができます。
ヴェポライザーの中では価格が少し高めですが、シャグを簡単に取り出す事ができ非常に使い勝手が良い人気ヴェポライザーです。
製品名 | topgreen XMAX ACE |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 2,600mAh |
参考価格 | 13,800円(税込) |
第14位「topgreen XMAX V2 Pro」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング14位は「topgreen XMAX V2 Pro」です。
topgreen XMAX V2 Proは1台でシャグを使用するドライハーブ・ワックス・オイルを使用する事ができる万能ヴェポライザーとなっています。
ボタンが1つしかないのでヴェポライザーを使用した事がない方でも簡単に使いこなせる事が特徴。特にヴェポライザー初心者におすすめです!
製品名 | topgreen XMAX V2 Pro |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 2,600mAh |
参考価格 | 7,480円(税込) |
第15位「topgreen XVAPE ARIA」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング15位は「topgreen XVAPE ARIA」です。
topgreen XVAPE ARIAはレザーカバー付きのメタルボディで高級感のあるヴェポライザーとなっています。
立ち上がりが早いので待ち時間が少なく、ディスプレイも搭載されているので使用感は抜群!難しい操作は一つもなく使いやすいのでおすすめです。
製品名 | topgreen XVAPE ARIA |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 2,600mAh |
参考価格 | 8,900円(税込) |
ヴェポライザーのおすすめ最強ランキング16位~20位

ここまで、最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング11位~15位までをご紹介しました。
ここからは、最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング16位~20位までをご紹介していきます!
第16位「FOCUSVAPE iFOCUS /PITH」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング16位は「FOCUSVAPE iFOCUS /PITH」です。
FOCUSVAPE iFOCUS /PITHはバブラーを内蔵したアドベンチャラーを販売しているFOCUSVAPEの超おすすめの人気小型ヴェポライザーとなっています。
小型でも性能は本格的なエアフローコントロール付き!好みの味わいに調整する事ができるのでおすすめですよ。
製品名 | FOCUSVAPE iFOCUS /PITH |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 850mAh |
参考価格 | 3,980円(税込) |
第17位「Airistech Herbva X」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング17位は「Airistech Herbva X」です。
Airistech Herbva Xはボックス型のヴェポライザーで、付属専用バレットを使用するとワックスやオイルも使用する事ができます。
急速加熱タイプとなっているので、約30秒程で加熱が完了!加熱してから吸い始めるまでの待ち時間が少ないのでおすすめです。
製品名 | Airistech Herbva X |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 1,800mAh |
参考価格 | 4,420円(税込) |
第18位「Yocan Hit」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング18位は「Yocan Hit」です。
Yocan Hitは手のひらサイズのヴェポライザーでポケットやポーチなどにもすっぽりと入るサイズ感が大好評!
1℃単位で温度を調整する事ができ、ディスプレイで温度や喫煙時間を確認する事もできるのでおすすめです。
製品名 | Yocan Hit |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 1,400mAh |
参考価格 | 4,580円(税込) |
第19位「Yocan Vane」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング19位は「Yocan Vane」です。
Yocan Vaneは手のひらサイズの超小型ヴェポライザーでかなり小さいので使いやすさは抜群!ボタン操作も簡単なので初心者でも安心。
カラーは5種類から選択する事ができ、持ち運びやすい小型タイプなので人気が高く比較的価格が安いので初期費用を抑える事も可能です。
製品名 | Yocan Vane |
加熱方式 | コンダクション |
バッテリー用量 | 1,100mAh |
参考価格 | 4,580円(税込) |
第20位「CSVK DM-PAX」
最新のヴェポライザーのおすすめ最強ランキング20位は「CSVK DM-PAX」です。
CSVK DM-PAXはバイブレーション機能を搭載していて、シンプルでシックなデザインがとても素敵。
温度調整は6段階で約30秒で加熱完了。バイブレーションでお知らせしてくれるのでヴェポライザー初心者に特におすすめです。
製品名 | CSVK DM-PAX |
加熱方式 | コンベクション |
バッテリー用量 | 2,000mAh |
参考価格 | 3,980円(税込) |
ヴェポライザーはメリットがたくさん!

ここまで、ヴェポライザーのおすすめ最強ランキングをご紹介しました。
最後は、ヴェポライザーのおすすめポイントをご紹介します!
ヴェポライザーはランニングコストが安い
ヴェポライザーは紙巻きタバコ1本の量よりも少ない量で楽しむ事が出来るので、ヴェポライザーは紙巻きタバコと比べると圧倒的にコスパが良いんです!
また、先ほど紹介したようにヴェポライザーは、シャグがあれば使用出来ます。シャグ自体1,000円前後で購入する事ができるので、さらにコスパが抑えられるという事になります。
こういった理由からヴェポライザーはコスパ最強と言われているのですが、ちゃんと満足出来るの?と不安になりますよね?お次は、ヴェポライザーで満足出来るのか?についてご紹介していきます!
ヴェポライザーは匂いが付着しない
ヴェポライザーは紙巻きタバコなどに比べるとタバコ特有の匂いがかなり軽減されています。
紙巻きタバコとは違い、ヴェポライザーは燃焼させずに加熱して発生した煙を吸うので、髪の毛や衣服にも紙巻きタバコほどは匂いが付着しません。
多少は匂いが付くとは思いますが、紙巻きタバコよりは軽減されているので紙巻きタバコの匂いが気になる方はヴェポライザーがおすすめです。
ヴェポライザーは十分満足できる喫煙具
正直、シャグをヴェポライザーに入れて吸うと手巻きタバコで吸うよりもフレーバー感やメンソール感は劣ります。
しかし、シャグとはいえたくさんの種類があり、ヴェポライザーで吸っても十分なキック感やフレーバーなどが楽しめるシャグがあるので、十分に満足できると言えるでしょう。
また、ほとんどのヴェポライザーが1回の使用時間が4分~5分なので、喫煙時間的にも満足できます。さらには、シャグを自由にブレンドをする事も出来るので、自分好みの味わいや吸いごたえにカスタムする事も可能です。
【2021最新】ヴェポライザーのおすすめ最強ランキングまとめ
- 第1位は「Weecke C VAPOR 4.0」
- 第2位は「Weecke FENIX+」
- 第3位は「Pathfinder V2」
いかがでしたか?2021年最新ヴェポライザーのおすすめ最強ランキングをご紹介しました。
ヴェポライザーには様々なタイプがあり、デザインや価格、機能性など種類が沢山ありすぎるが故にどれを買えばいいのか分からない方が多いと思います。
この記事では、様々なタイプの人気ヴェポライザーをたくさんご紹介したので、気になったヴェポライザーがあれば是非試してみてくださいね♪
コメントを残す