最近では、様々な場所で禁煙化が進み、喫煙スペースも少なくなってきている事から、嫌煙者としては生きやすい世の中になってきましたね。
芸能界は愛煙家が多いイメージがありますが、嫌煙家の芸能人や有名人もたくさんいるようです。
そこで今回は、嫌煙家とはどういう人の事を言うのか?や嫌煙者として知られている芸能人や有名人をご紹介していきます!
目次からササッとチェック
嫌煙家について

嫌煙家という言葉自体、聞きなれない方が多く、嫌煙家とはどういった人の事を言うのか知らない人も多いと思います。
嫌煙家と知られている芸能人や有名人をご紹介する前に、嫌煙家とは一体どういう人の事を言うのか?についてご紹介していきます。
それでは、早速嫌煙家とは一体どういう人の事を言うのか?について確認していきましょう。
嫌煙家とは?
嫌煙家とは、タバコの煙やタバコを吸っている人を毛嫌いしている人の事を言います。嫌煙家とはいえ、全ての人が毛嫌いしているわけではないと思いますが、実際に嫌っている人が多いと思います。
嫌煙家は、タバコによる健康被害について深く考えている人が多く、タバコを吸っていない人からしたらタバコの臭いも不快ですよね?
また、嫌煙家が喫煙者を嫌うのにもちゃんとした理由があるので、次は嫌煙家が喫煙者を嫌う理由についてお話していきます。
嫌煙家が喫煙者を嫌う理由とは?
嫌煙家とはいえ、全員が全員喫煙者を嫌っているとは限りませんが、嫌煙家が喫煙者を嫌う一番の理由は、喫煙者の中にはマナーの悪い人が居るという事です。
喫煙者の一部ですが、歩きタバコやタバコのポイ捨てなどをしているマナーの悪い人がいると受動喫煙したくなくても、受動喫煙してしまいます。
こういったマナーの悪い人がいるからこそ、嫌煙者は増える一方であり、マナーを守っている喫煙者までも悪く思われてしまうのです。
昔は喫煙者の無法地帯だった
昔は、タバコを吸っている人も多く、どこでもタバコが吸えるというのが当たり前でした。
しかし、最近では禁煙に向けて国が動いていたり、禁煙化が進んでいるので、受動喫煙をしてしまうという事も少なったのではないでしょうか?
ですが、昔からそういった環境があったという事に変わりはないので、喫煙者に対する悪いイメージというのは昔から受け継がれているのかもしれませんね。
【前半】嫌煙者として知られる芸能人・有名人

ここまでは、嫌煙家とは一体どういった人の事を言うのか?についてご紹介しました。
ここからは、嫌煙者として知られている芸能人や有名人を前半と後半に分けてご紹介していきます!
嫌煙者として知られている芸能人や有名人をまとめたので、最後までご覧ください♪
山里亮太
嫌煙者として知られる芸能人・有名人1人目は、山里亮太さんです。
最近、女優の蒼井優さんと結婚した事で、喫煙者の蒼井優さんと嫌煙者の山里亮太さんはどうしていくのか?と一部のファンの中で話題になっていました。
かなりの嫌煙者として知られていたので、喫煙者である蒼井優さんとの結婚には驚いた方が多かったのではないでしょうか?
HIRO
嫌煙者として知られる芸能人・有名人2人目は、元EXILEのHIROさんです。
HIROさんは、ヘビースモーカーと言われるほどの喫煙者でしたが、ダンスなどに影響が出ると感じ禁煙し、メンバー全員に禁煙を命じたよう。
これまでに様々なグループを輩出していますが、タバコを吸わない事を条件としているほど、今ではかなりの嫌煙者として有名になっています。
ゴルゴ松本
嫌煙者として知られる芸能人・有名人3人目は、ゴルゴ松本さんです。
芸能界の中でもお笑い芸人はタバコを吸っている人が多く、お笑い芸人の中では嫌煙者はかなり少ないのではないでしょうか?
ゴルゴ松本さんは、かなりの嫌煙者として芸能界やお笑い界の中では有名なようで、芸人たちにタバコ吸いすぎじゃないか?と注意するほどの嫌煙家なようです。
スガシカオ
嫌煙者として知られる芸能人・有名人4人目は、スガシカオさんです。
スガシカオさんは、1日に3箱吸うほどのヘビースモーカーでしたが、ツアーの最中に喉を傷めた事で、禁煙すると決めたよう。
そして、ブログにも壮絶!禁煙日記を書き、1ヶ月ほど経った頃には禁煙に成功しましたが、喫煙者から副流煙を酷く嫌う嫌煙者になってしまったみたいです。
松本人志
嫌煙者として知られる芸能人・有名人5人目は、松本人志さんです。
松本人志さんは、喫煙者時代に嫌煙者から批判を受けるほどの発言をしていましたが、禁煙パッチを興味本位で使用してみたら禁煙出来たよう。
今では喫煙者の時の発言がなかった事のように「一生タバコを吸い続けるのは情けない」と発言するほどの嫌煙者と生まれ変わったようですね。
【後半】嫌煙者として知られる芸能人・有名人

ここまでは、嫌煙者として知られる芸能人・有名人の前半をご紹介しました。
嫌煙者として知られている芸能人や有名人の中には、元は喫煙者だった方が多くて驚きました。
それでは、嫌煙者として知られる芸能人・有名人の後半をご紹介していきます!
松坂大輔
嫌煙者として知られる芸能人・有名人6人目は、松坂大輔さんです。
松坂大輔さんといえば野球選手として知られていますが、結構な嫌煙者としてファンの間では有名なようです。
最近では、野球界でもタバコ禁止令などが出ているので、野球界でも喫煙者は減っています。嫌煙者が増える予感がしますね…
荒木飛呂彦
嫌煙者として知られる芸能人・有名人7人目は、荒木飛呂彦さんです。
荒木飛呂彦さんは、タバコを吸っている人が嫌で、咥えタバコをして登場する漫画の人物まで禁煙させるほどの嫌煙者なよう。
昔から顔が変わらないと話題になっていますが、しっかり喫煙者との距離をとっている事も関係するのでしょうか?
メンタリストDaiGo
嫌煙者として知られる芸能人・有名人8人目は、メンタリストDaiGoさんです。
メンタリストDaiGoさんは、SNSなどでも喫煙者を否定するようなつぶやきを投稿していて、喫煙者からはかなり抗議を受けたよう。嫌煙家とは?で話した喫煙者を嫌っているタイプの嫌煙者なのでしょうか…
実際にその投稿にコメントしている人からも嫌煙者と言われていましたが、投稿を見る限りかなりタバコが嫌いなのかなという印象を受けました。
舘ひろし
嫌煙者として知られる芸能人・有名人9人目は、舘ひろしさんです。
舘ひろしさんは、40年感タバコを吸っていたようで、多い時では1日に3箱~4箱吸うほどのヘビースモーカーでした。
しかし、禁煙に関するコマーシャルが決まった事で、禁煙を始めたのだとか。まずは、禁煙外来に通い節煙からスタートしたよう。その後、禁煙に成功し、今では嫌煙者として有名なようです。
上原浩治
嫌煙者として知られる芸能人・有名人10人目は、上原浩治さんです。
上原浩治さんは、野球選手といして活躍されていて、知っている方も多いと思います。そんな上原浩治さんも嫌煙者として有名なよう。
野球選手は、嫌煙者が多いのでしょうか?どちらにせよタバコはスポーツには悪影響という事は分かり切った事なので、嫌煙の理由に含まれていそうですね。
嫌煙家って何?嫌煙者として有名な芸能人・有名人まとめ
- 嫌煙家とは、タバコが嫌いな人や喫煙者を毛嫌いする人の事
- 嫌煙家が喫煙者を嫌う理由はマナーの悪さ
- 嫌煙者として知られている芸能人や有名人の多くは元喫煙者
嫌煙家とは一体どういった人の事を言うのか?や嫌煙者として知られている芸能人・有名人をご紹介しましたがいかがでしたか?
芸能界の嫌煙者として知られている人たちは、元は喫煙者で禁煙に成功している人が多い印象でした。
最近では、様々な事情により禁煙したいという方も増えてきているので、元喫煙者だった方たちの禁煙方法などを参考にしてみてもいいかもしれませんね♪
コメントを残す