加熱式タバコIQOS(アイコス)から、新作銘柄のセンティアが11銘柄新発売されます!アイコスイルマシリーズで吸えるスティックで、ヒーツのアイコスイルマ銘柄となっています。
本記事では、そんなセンティア全11銘柄のコンビニ発売日と値段をご紹介!従来のヒーツ、マールボロ・ヒートスティックとの違いも解説します。
結論からセンティアの値段と発売日を言うと、全銘柄「530円」で発売日は「2022年4月4日(月)頃」です!発売日のリーク情報はPMJ関係者様からの提供ですので信憑性のある情報です!
- 2022年4月4日(月)頃に発売となるのは「関東・甲信越・北陸・東海・沖縄県」以外のコンビニで、東京など都内のコンビニでは発売されない。
- 発売となるセンティアは6銘柄で、全11銘柄の発売は4月4日頃では無い。
- 「関東・甲信越・北陸・東海・沖縄県」のコンビニ発売日は未定。
PMJ関係者様の情報提供で判明しているコンビニ発売情報は下記の通りです。4月4日頃にセンティアが発売となる地域・センティア6銘柄の詳細は、本記事で詳しく解説していきます!
\いまさら人には聞けない/
※現時点で「ドクタースティック」という最強のタバコを知らない方は絶対にヤバいです。
上記リンクから話題の新型タバコが今だけ9,000円引き+全額返金保証付き!!

アイコス・グロー・プルーム・リルハイブリッドなどの加熱式タバコや電子タバコなどの喫煙歴20年。
2021年4月、実際に喫煙して得た一次情報をレビューとして交え、各タバコの口コミ評判や評価をお届けしている加熱式タバコ情報メディアTABAKOSを開設した後、僅か4ヶ月で月間130万PVのメディアに成長させた実績を持つ。
目次からササッとチェック
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)からセンティア(SENTIA)全11銘柄が新発売!
IQOS(アイコス)の販売元であるPMI(フィリップモリスインターナショナル)が、2021年11月9日(火)に「加熱式たばこ製品11銘柄の小売定価の認定」を受けたと発表しました!
今回、小売定価の認定を受けた銘柄は新作銘柄となる「センティア(SENTIA)」と記載があり、新型IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズで吸える新作銘柄あると予想が立ちます。
また、アイコスイルマ用のたばこスティックは現時点(2022年3月20日)でTEREA(テリア)スティックのみですので、新作銘柄がいつ登場してもおかしくない状況ではありました。
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティア全11銘柄の銘柄一覧
今回、新発売のIQOS ILUMA(アイコスイルマ)のセンティア全11銘柄は下記の通りです。銘柄名を見る限り、旧型アイコスで吸えるヒーツと全く同じラインアップとなっています。
なお、センティア全11銘柄の値段は「530円」でヒーツと同様の値段です。アイコスイルマ専用スティックであれば、ヒーツの味が再現されているか気になる所ですね。
銘柄名 | 値段 (税込) |
|
---|---|---|
1 | センティア ディープ ブロンズ | 530円 |
2 | センティア バランスド イエロー | 530円 |
3 | センティア クリア シルバー | 530円 |
4 | センティア ピュア ティーク | 530円 |
5 | センティア フレッシュ エメラルド | 530円 |
6 | センティア フロスト グリーン | 530円 |
7 | センティア クール ジェイド | 530円 |
8 | センティア シトラス グリーン | 530円 |
9 | センティア フレッシュ パープル | 530円 |
10 | センティア アイシー ブラック | 530円 |
11 | センティア トロピカル イエロー | 530円 |
銘柄名 | 値段 (税込) |
---|---|
センティア ディープ ブロンズ | 530円 |
センティア バランスド イエロー | 530円 |
センティア クリア シルバー | 530円 |
センティア ピュア ティーク | 530円 |
センティア フレッシュ エメラルド | 530円 |
センティア フロスト グリーン | 530円 |
センティア クール ジェイド | 530円 |
センティア シトラス グリーン | 530円 |
センティア フレッシュ パープル | 530円 |
センティア アイシー ブラック | 530円 |
センティア トロピカル イエロー | 530円 |
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティアはヒーツと同じラインアップ
なぜ、IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティアがヒーツと同じラインアップなのか解説します。現在、アイコスイルマシリーズで吸える銘柄はTEREAシリーズ全13種類のみです。
このTEREAシリーズは、IQOS ILUMA(アイコスイルマ)・IQOS ILUMA PRIME(アイコスイルマプライム)と発売され、マールボロヒートスティックと同様のフレーバーラインアップでした。
TEREAに続く新作銘柄全11種類の発売という事は、本作のセンティアは旧型アイコスのヒーツの立ち位置である事が分かります。したがって、確実にアイコスイルマで吸える事でしょう。
旧型/新型 | TEREA(テリア) | SENTIA(センティア) |
---|---|---|
HEETS(ヒーツ) | 違うフレーバーラインアップ | 同じフレーバーラインアップ |
Marlboro(マールボロ) | 同じフレーバーラインアップ | 違うフレーバーラインアップ |
旧型/新型 | TEREA(テリア) | SENTIA(センティア) |
---|---|---|
HEETS(ヒーツ) | 違うフレーバーラインアップ | 同じフレーバーラインアップ |
Marlboro(マールボロ) | 同じフレーバーラインアップ | 違うフレーバーラインアップ |
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)のセンティアと各種スティックのラインアップを比較
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作センティアとTEREA(テリア)・Marlboro(マールボロヒートスティック)・HEETS(ヒーツ)の銘柄を実際に一覧で比較してみました。
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)のテリアには新作銘柄の「ブラックパープルメンソール」が増えてはいますが、土台の銘柄は全て同じフレーバーとなっています。
【分かってる人は乗り換えた】新着ランキング1位のドクタースティックをご紹介

IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティアの銘柄ラインアップがヒーツとほぼ同じで物足りなさを感じている方も居るでしょう。そこで今話題のドクタースティックをご紹介します。
ドクタースティックは全4銘柄とセンティアより少ないので選びやすいです。更にいずれも日本人向けの吸いやすい味な上レモンやグリーンアップル等センセーショナルな味となっています。
アイコスや紙巻きタバコと違いニコチン・タールは含まないうえ嫌なタバコ臭も一切しません。実際にユーザー評価でも7冠を達成する等カタログスペックに恥じない実力を示しています。
そんなドクタースティックのお得なスターターキットが期間限定で公式サイトから9,000円オフの980円で購入出来ます。少しでも気になった方は是非公式サイトをチェックして下さい!
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)のセンティア(SENTIA)全11銘柄の値段は530円(税込)

IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作センティア全11銘柄の値段は530円(税込)となっています。ヒーツの値段と全く同じである事から、やはりアイコスイルマ版のヒーツである事が分かります。
また、アイコスイルマシリーズはスマートコア・インダクション・システム搭載ですので、加熱ブレードの代わりにセンティアのスティックの中には誘熱体の金属が埋め込まれています。
TEREA(テリア)でも同じ事が言えますが、センティアは旧型アイコスでは吸う事が出来ません!誤ってセンティアを旧型アイコスで加熱してしまわないように注意しましょう。
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズでしかセンティア全11銘柄は吸えない!
最新の加熱システムで加熱する仕様でセンティアは作られているので、センティア全11銘柄はアイコスイルマシリーズでしか吸えません。(旧型互換機でも吸えません。)
したがって、センティアを吸いたい方は「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」「IQOS ILUMA PRIME(アイコスイルマプライム)」「IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)」が購入必須!
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズは安くても「3,980円」するので少し高価ではありますが、耐久性の向上・清掃不要・吸いごたえアップ…といった魅力的な性能を誇ります。
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズの値段比較
- IQOS ILUMA(アイコスイルマ):6,980円
- IQOS ILUMA PRIME(アイコスイルマプライム):9,980円
- IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン):3,980円
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティアと各種スティックの値段を比較
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)で吸えるセンティア全11銘柄と各種スティックの値段比較は下記の通りです。フレーバー同様に、値段も旧型と新型で綺麗に2つに分かれました。
この流れ的に、今後テリアとセンティアから新作銘柄が出る時には、マールボロ・ヒートスティックとヒーツからも同時に発売される…なんて事があるかもしれませんね。
旧型で吸えるマールボロヒートスティック・ヒーツと新型で吸えるテリアとセンティアの値段比較
- TEREA(テリア):580円
- Marlboro(マールボロ・ヒートスティック):580円~590円
- SENTIA(センティア):530円
- HEETS(ヒーツ):530円
【安さと実力の二刀流】唯一無二の吸い応えを誇るドクターベイプモデル2をご紹介
センティアを吸おうにもIQOS ILUMA(アイコスイルマ)の本体は高くてなかなか手が出ませんよね。そんなあなたには今話題沸騰中の新型タバコドクターベイプモデル2がおすすめです。
ドクターベイプモデル2は累計販売本数1,000万本を突破し、Amazonベストセラーランキングでも1位を獲得している正に時代の最先端と言うに相応しい電子タバコなんです。
なんとドクターベイプモデル2はフレーバー1箱でタバコ4箱分のコスパを誇っているので、長期的に見るとお財布にも優しい商品なんです。国内生産ですので品質に関する心配もご無用です。
そんなドクターベイプモデル2が期間限定で永久保証が付いて3,900円引きで購入可能になっています。この機会を逃さず是非ドクターベイプモデル2をチェックしてみて下さい!
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティア(SENTIA)のコンビニ発売日を解説

続いては、IQOS ILUMA(アイコスイルマ)で吸える最新銘柄のセンティアが買えるコンビニ発売日を解説していきます。普段からコンビニでタバコを買っている方は必見の内容ですよ!
結論から申し上げると、センティア(SENTIA)のコンビニ発売日は『2022年4月4日(月)頃』だと予想が立ちます。なお、このリーク情報はPMJの関係者様からの提供ですので信憑性のある情報です。
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)のセンティアのコンビニ発売日は2022年4月4日(月)頃
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)のセンティアのコンビニ発売日は2022年4月4日(月)頃となります。この情報はFMJの関係者様から戴いているので、高い信憑性がある事をお約束します。
なお、4月4日(月)頃に発売されるセンティアのスティックは全部で6銘柄です。発売銘柄は下記の通りとなっており、全銘柄が発売されないのは少し残念ですね。
そして、4月4日(月)頃に発売されるセンティアですが、なんと地域によっては発売されない場所があります!次の項にて、センティアが4月4日(月)頃に発売される地域を解説します。
- センティア ディープ ブロンズ
- センティア クリア シルバー
- センティア フロスト グリーン
- センティア フレッシュ エメラルド
- センティア フレッシュ パープル
- センティア アイシー ブラック
2022年4月4日(月)頃に発売されるセンティアは発売されない地域がある

2022年4月4日(月)頃に発売されるセンティアが発売される地域は下記の通りです。関東・甲信越・北陸・東海・沖縄県以外の発売となるので、なんと東京では購入不可となります。
なお、コンビニ以外の販売店では発売される可能性があるので、そちらの販売情報を気長に待ちましょう。センティアが発売されない地域でのコンビニ発売日が判明次第、最新情報に更新していきます。
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)とは?性能や詳細を解説

続いては、IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)について簡単にご紹介します。IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)はイルマシリーズの最新作です!
加熱システムや喫煙可能スティックは他のデバイスと同様ですが、イルマワンは何といっても「一体型(オールインワンデバイス)」なので、とてもスリムで持ち運び安くなりました。
また、連続喫煙可能本数も20本とイルマシリーズで最も多い本数を誇ります。しかし、小型化の為に「自動加熱機能」と「スマートジェスチャー機能」が廃止という運びになりました。
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)の性能一覧
IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)の性能は下記の通りです。IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のカラーは全5色で最新型アイコスイルマと全く同じカラーラインアップとなっています。
内容 | IQOS ILUMA ONE (アイコスイルマワン) |
---|---|
値段(税込) | 3,980円 |
カラー | 全5色 |
加熱ブレード | なし |
加熱システム | スマートコア インダクション |
動作 温度 |
0-40℃ |
連続 使用 |
20回 |
充電サイクル | 20回 |
充電 時間 |
90分 |
充電ケーブル | USB TypeCケーブル |
サイズ | 高さ:121.6mm 幅:30.6mm 直径:16.4mm |
重さ | 68.5g |
たばこ スティック |
TEREA(テリア)スティック |
アクセサリー | ・スリーブ ・スリーブ+ |
製品 保証 |
6か月 |
内容 | IQOS ILUMA ONE (アイコスイルマワン) |
---|---|
値段(税込) | 3,980円 |
カラー | 全5色 |
加熱ブレード | なし |
加熱システム | スマートコア インダクション |
動作 温度 |
0-40℃ |
連続 使用 |
20回 |
充電サイクル | 20回 |
充電 時間 |
90分 |
充電ケーブル | USB TypeCケーブル |
サイズ | 高さ:121.6mm 幅:30.6mm 直径:16.4mm |
重さ | 68.5g |
たばこ スティック |
TEREA(テリア)スティック |
アクセサリー | ・スリーブ ・スリーブ+ |
製品 保証 |
6か月 |
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティアを発売するコンビニと販売店舗一覧

続いては、センティアが発売されるコンビニと販売店舗を一覧でご紹介!結論から言うと、センティアはコンビニ大手3社のファミリーマート・セブンイレブン・ローソンで購入できます。
また、加熱式タバコが販売されているお店でも確実にセンティアが購入可能です。2022年4月4日頃にコンビニで買えない方は、オンラインショップでの購入が最もおすすめですよ!
関東・甲信越・北陸・東海・沖縄以外の地域は2022年4月4日(月)頃にコンビニ発売されます。4月4日(月)頃に発売されない地域に関しては、最新情報が入り次第更新していきます。
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティアを発売するコンビニ一覧
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)で吸えるセンティアが発売されるコンビニは下記の通りです。ファミリーマート・セブンイレブン・ローソンを始めとするコンビニで購入する事ができます。
また「ミニストップ」「デイリーヤマザキ」といったコンビニでも購入可能です。たばこを扱っている店舗で買えない事は先ず無いので、是非お近くのコンビニを訪れてみて下さい!
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- ローソン
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティアを発売する販売店舗一覧
IQOS(アイコス)で吸えるセンティアが発売される販売店舗は下記の通りです。全国のIQOSショップやIQOSコーナー、IQOS公式通販サイトは確実にセンティアの在庫を確保しています。
また、販売店とは少し違いますがデパートや駅ビルの中でも販売されます。たばこ屋さんでも購入できるので「センティアが買えない…」なんて事は起こらないので安心ですね。
- IQOSショップ(ヤマダデンキ)
- IQOSコーナー(ドン・キホーテ)
- IQOSオンラインストア
- 一部たばこ販売店
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄「センティア(SENTIA)」の名前の由来とは?

本記事の最後にIQOS ILUMA(アイコスイルマ)で吸える「センティア(SENTIA)」の名前の由来を解説します。センティアをより深く知りたい方は是非最後まで本記事をご覧下さい。
結論から言うと、センティアの名前の由来は『〇〇を感じる場所』という意味から来ています。イマイチパッとしませんが、テリア・イルマの由来と合わせて軽く掘り下げていきます。
新作銘柄「センティア(SENTIA)」の名前の由来から分かるメッセージを解説
新作銘柄「センティア(SENTIA)」の名前の由来は『〇〇を感じる場所』という意味があります。この言葉は、フランス語とラテン語を組み合わせて作られている造語です。
なぜ、この造語なのか考えてみた結果「TEREA(テリア)とILUMA(イルマ)」が関係しているという結論に至りました。実は、テリアはラテン語で地面を意味するterraが由来です。
また、イルマには「明るさ」「光」という意味があります。私は、この『〇〇を感じる場所』『地面』『明るさ・光』の3つから、何となくクリーンで清涼感のあるイメージが湧きました。
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)は臭いがほぼ無くメンテナンスも一切必要ありません。恐らくですが、この新次元のタバコ体験を代表して選ばれた言葉なのではないでしょうか?
【新発売】アイコスイルマの新作銘柄センティアのコンビニ発売日と値段まとめ

- IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作銘柄センティアは全11銘柄
- 新作銘柄センティア(SENTIA)の値段は530円(税込)
- 新作銘柄センティア(SENTIA)の発売日は2022年4月4日(月)頃
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の新作「センティア」全11銘柄の詳細・コンビニ発売日・値段を解説していきました。来ると思っていましたが、旧型で言うヒーツの銘柄が新発売となります!
本記事でご紹介してきたコンビニ発売日は完全に予想となっています。しかし、PMJ関係者様からの情報提供という事もあり、2022年4月4日(月)頃の発売は濃厚と言えるでしょう!
また、センティアを吸うのであれば、IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)も要チェック!アイコス3マルチ以来の一体型デバイスなので、初めての購入・乗り換えを考えている方は必見ですよ。
なお、もっとお得なタバコをお考えならドクタースティックがおすすめです。お得なスターターキットが期間限定で9,000円オフの980円で購入可能ですのでこの機会に公式サイトをチェックしておきましょう。