アイコスイルマワンはオートスタート(自動加熱)未採用か?

公開日:  更新日:
加熱式タバコ

海外で新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)本体の画像・情報が公開された事により日本でも話題になっていますが、新型ワンの性能が気になる方も多いのではないでしょうか?

結論から言うと、新型にはオートスタート(自動加熱)を含むスマートジェスチャー機能が搭載されていません。

本記事では、新型アイコスイルマワンはオートスタート(自動加熱)機能が搭載されていないという根拠や性能について解説していきます。

※下記リンクからIQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のユーザーガイドPDFをご確認いただけます。

新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)はオートスタート機能未採用なのか調査

新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)はオートスタート機能未採用?

早速ですが、新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)にはオートスタート(自動加熱)機能が搭載されていないのか?既に新型アイコスイルマワンの情報を公開しているスイスのアイコス公式サイトで調査していきます。

結論から言うと、新型アイコスイルマワンにはオートスタート(自動加熱)機能は搭載されていない事が分かりました。

下記ではスイスのアイコス公式サイトのユーザーガイド・を参考に新型アイコスイルマワンのオートスタート(自動加熱)についてご紹介していきます。

新型アイコスイルマワンがオートスタート未採用という根拠①:海外のユーザーガイド

新型アイコスイルマワンがオートスタート未採用という根拠 スイスのアイコス公式サイト ユーザーガイド

アイコスイルマやの特徴とも言えるオートスタート(自動加熱)機能が新型アイコスイルマワンで未採用だという根拠1つ目は、スイスのアイコス公式サイトの新型アイコスイルマワンのユーザーガイドにオートスタートに関する情報が記載されていないということです。

上記の画像を見て分かるようにスイスのアイコス公式サイトにある新型アイコスイルマワンのユーザーガイドには「ボタンを約1秒間を長押しすると振動、ステータスライトが白く点滅し加熱が開始する」と記載があります。

ちなみに日本のアイコスイルマ・アイコスイルマプライムのユーザーガイドには専用スティックを挿入すると、オートスタート(自動加熱)が開始、ボタンを最低でも一秒間長押しすると加熱が始まると記載されています。

新型アイコスイルマワンがオートスタート未採用という根拠②:使用方法に記載なし

新型アイコスイルマワンがオートスタート未採用という根拠 スイスのアイコス公式サイト 使い方

アイコスイルマやアイコスイルマプライムの特徴とも言えるオートスタート(自動加熱)機能が新型アイコスイルマワンで未採用だという根拠2つ目は、スイスのアイコス公式サイトの新型アイコスイルマワン使用方法にオートスタートに関する情報が記載されていないということです。

上記の画像を見て分かるようにスイスのアイコス公式サイトでも日本と同じようにサイト内で使い方が紹介されているのですが、そこにもオートスタート(自動加熱)に関する内容は記載されておらず、ボタンを押して加熱をスタートさせると記載されています。

新型アイコスイルマワンでもオートスタート(自動加熱)が採用されているのであれば、ユーザーガイドや使い方でも紹介されるはずなので、新型アイコスイルマワンではオートスタート(自動加熱)を採用していないということで間違いないでしょう。

新型アイコスイルマワンとアイコスイルマのユーザーガイドを

新型アイコスイルマワン アイコスイルマシリーズ ユーザーガイド比較

アイコスイルマやアイコスイルマプライムの特徴とも言えるオートスタート(自動加熱)機能が新型アイコスイルマワンで未採用だという根拠を2つご紹介しましたが、スイスのアイコス公式サイトのアイコスイルマと新型アイコスイルマワンのユーザーガイドを比較してみました!

上記の画像を見て分かるようにオートスタート(自動加熱)が採用されているアイコスイルマやアイコスイルマプライムにはオートスタート(自動加熱)の記載がありました。

アイコスイルマ・アイコスイルマプライムと新型アイコスイルマワンのユーザーガイドを比較しましたが、新型アイコスイルマワンにはオートスタート(自動加熱)機能が採用されていないと言えるでしょう。

最新 最新型 IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン) コンビニ 発売日 値段

【最新】新型アイコスイルマワンのコンビニ発売日や値段を解説

日本のIQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)のコンビニ発売日は2022年3月22日(火)で確定!アイコスイルマワンの全国発売日・コンビニの値段・全5色のデバイスカラー・他のアイコスイルマとの性能比較・アクセサリー全9色を解説!

【最安値確定】累計1,500万本突破の「ドクターべイプモデル2」が期間限定57%OFF!

累計販売本数1,500万本を突破した国内で最も人気の新型タバコDR.VAPE Model2(ドクターベイプモデル2)」が、タバコ顔負けの吸いごたえ・満足感・コストパフォーマンスを約束します!

ドクターベイプモデル2は全国のファミリーマートやローソンでも発売開始した大人気の新型タバコで、国内の老舗人気香料メーカーと共同開発された国内No.1フレーバーが味わえます。

また「メンテナンスフリー&有害物質0」はもちろんの事、フレーバーセットは1箱でタバコ約12箱相当も喫煙が可能!他社を圧倒する品質が評価されており、10,000個のセットが約2週間で完売する驚きの人気っぷりです。

そんなドクターベイプモデル2のお得なスターターキットが定価の57%OFFで発売中!数量・期間限定の割引ですので、ほんの少しでも気になる方は公式サイトをチェック!

タバコ値上げ後はドクターベイプモデル2が最もお得!

Q. 1日に何本のタバコを吸っていますか?
10本
20本
30本
40本
▼1年間でかかるタバコ代の合計金額は…
100,375円
198,000円
297,000円
396,000円
▼ドクターベイプモデル2に乗り換えると1年で…
26,125円もお得!
49,500円もお得!
74,250円もお得!
99,000円もお得!
\数量・期間限定5,420円OFF+永久保証付きのドクターベイプモデル2をチェック/
Q. 1日に何本のタバコを吸っていますか?
10本
20本
30本
40本
▼1年間でかかるタバコ代の合計金額は…
100,375円
198,000円
297,000円
396,000円
▼ドクターベイプモデル2に乗り換えると1年で…
26,125円もお得!
49,500円もお得!
74,250円もお得!
99,000円もお得!
\数量・期間限定5,420円OFF+永久保証付きのドクターベイプモデル2をチェック/
ドクターベイプ アイキャッチ

【最新】全ドクターベイプの使い方・吸い方・充電時間を実機レビュー

全ドクターベイプの使い方・吸い方・充電時間が知りたい方必見!旧型ドクターベイプとドクターベイプ2の使い方・吸い方を実機レビューします。旧型ドクターベイプとドクターベイプ2を比較し、充電時間や充電ランプの色・カートリッジの交換時期を徹底解説!

新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)はスマートジェスチャー機能がない

新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)はスマートジェスチャー機能なし

ここまで、新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)にはオートスタート(自動加熱)機能がないのか?調査した結果をご紹介しましたが、新型アイコスイルマワンにはオートスタート(自動加熱)機能が搭載されていない事が分かりました!

次に新型アイコスイルマワンはどういった加熱式タバコなのか?機能性について解説していきます!

新型アイコスイルマワンはオートスタート(自動加熱)含むスマートジェスチャーがない

新型アイコスイルマワンはオートスタート(自動加熱)含むスマートジェスチャーが搭載されていない

アイコスイルマやアイコスイルマプライムとは違い、新型アイコスイルマワンはオールインワン型デバイス、つまりホルダーとチャージャーが一体型になっているモデルということです。

となると気になるのはアイコスイルマとアイコスイルマプライムに搭載されているオートスタート(自動加熱)を含むスマートジェスチャー機能ですが、新型アイコスイルマワンはオートスタート(自動加熱)だけでなく、リフトアップやダブルタップ機能も搭載されていません。

また、画像を見て分かるようにスイスのアイコス公式サイトで新型アイコスイルマやアイコスイルマプライムにはスマートジェスチャー機能について記載があるのに対し、新型アイコスイルマワンにはスマートジェスチャー機能について記載されていませんでした。

新型アイコスイルマワンは旧型のオールインワン型より喫煙回数が10回多い20回

アイコスイルマやアイコスイルマプライムの特徴とも言えるオートスタート(自動加熱)を含むスマートジェスチャー機能が搭載されていないとなると新型アイコスイルマワンはどういった加熱式タバコなのか気になりますよね?

新型アイコスイルマワンの最大の特徴は連続使用回数が20回・充電時間が約90分ということ。オールインワン型と言えば旧型ですが、喫煙回数が10回と少ない事が一番のデメリットでした。

そんな旧型オールインワン型のデメリットを克服したとも言える新型アイコスイルマワンはさらに充電時間がアイコスイルマやアイコスイルマプライムの充電時間から45分短縮されています。

新型アイコスイルマワンは持ち運びに最適なオールインワン型のブレードレスモデル

新型アイコスイルマワンはどういったデバイスなのかというと、コンパクトなサイズ感で持ち運びに最適なオールインワン型のブレードレスモデルです。

オートスタート(自動加熱)を含むスマートジェスチャー機能は新型アイコスイルマワンに搭載されていませんが、コンパクトなサイズでフル充電で20回喫煙できて充電時間が約90分というだけでかなり高スペックと言えるでしょう。

新型アイコスイルマワンはスマートジェスチャー機能が必要ない方やコンパクトなブレードレスモデルが良いという方に非常におすすめです!

新型アイコスイルマワンの本体色・カラー アクセサリー

新型アイコスイルマワン全5種類の本体色・カラーを解説

今回は、新発売の新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)全5種類の本体色・カラーや新型アイコスイルマワン専用アクセサリー全2種類、全9色を解説し、新型アイコスイルマワンのおすすめ人気色ランキングを男性・女性別にご紹介します。

【まとめ】新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)はオートスタート(自動加熱)なし

この記事の要点まとめ
  • 新型アイコスイルマワンはオートスタート(自動加熱)機能が搭載されていない
  • 新型アイコスイルマワンにはスマートジェスチャー機能自体搭載されていない
  • 新型アイコスイルマワンはコンパクトなのに20回喫煙可能・充電時間が約90分

本記事では、新型アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)はオートスタート(自動加熱)機能が搭載されていないのか?機能性についてご紹介しました。

新型アイコスイルマワンにはオートスタート(自動加熱)だけでなく、リフトアップやダブルタップなどのスマートジェスチャー機能自体搭載されていません。

しかし、新型アイコスイルマワンは小さいサイズでフル充電の喫煙回数が20回・充電時間が約90分と考えると、かなり高性能なデバイスと言えるのではないでしょうか?

また、カートリッジをはめるだけですぐに喫煙できる新型タバコ「」もおすすめです。スタータキットが期間限定57%OFFでお得に購入できますので、ほんの少しでも気になった方は公式サイトにアクセスしてみて下さい!

全記事に適用【マーカー関連】

3連>(商標以外)電子タバコ pc/sp出し分け 1段目:DRS商標 2段目:クライアント

書き出しBOX>(商標以外)DRVpc/sp共通 ::logic /1段目否定(Drs商標),2段目否定(SLASH商標)

ベイプ2(5000) (1-特別除外,2-DRS除外,3-SLASH除外,4-JUUL除外)

全国展開中の「DR.VAPE Model2」が期間限定5,420円オフ!

シリーズ累計販売本数1,500万本突破、Amazon・楽天年間ランキング1位、テレビCM放映やファミリーマート販売など全国展開中の「DR.VAPE Model2」公式サイト限定で最安値で購入できます!

現在販売されている全7種類のフレーバーは、ニコチン・タール・タバコ臭ゼロを実現!紙巻きタバコのような嫌な臭いに悩まされず、気分に合わせたフレーバーを楽しめます。

また、1箱で紙巻きタバコ4箱分吸えるコスパと紙巻きタバコを圧倒する吸い応えが特徴!他社では実現不可能なコスパと満足感の両方を兼ね備えている喫煙者にとって夢のような電子タバコです。

そんな魅力に溢れたDR.VAPE Model2のお得なスターターキットが、期間・数量限定の5,420円引きで販売中なので、ほんの少しでも気になる方は今すぐ公式サイトをチェック!