【新発売】アイコスイルマiから数量限定「セレッティ」モデル登場!

公開日: 

アイコスイルマiと雑貨ブランド「セレッティ」のコラボ商品が2025年8月に発売されたニュースをご覧になって、「ぜひ欲しい」と思っている方が多いのではないでしょうか。

しかし、アイコスとセレッティのコラボ商品の値段がいくらなのか、どこで売っているのかなど、わからないことが多いと思います。

本記事では、アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品の値段や販売店をご紹介し、通常モデルとの違いについても言及しているので、興味がある方はぜひ最後までご覧ください。

書き出しBOX>(商標以外)DRV|pc/sp共通
累計2,500万本突破!
最新モデル『ドクターベイプ3』がWeb限定51%OFF

タール・ニコチン・有害物質0の電子タバコ「ドクターベイプ3」が半額以下で試せるチャンスです。

旧型から香り・味わいがアップグレードされ、かつてない吸い応えを実感!禁煙・節煙サポートにも最適なので、ぜひ下のボタンから詳細をチェックしてみてください!

3連>(商標以外)電子タバコ|DV3/KIWI Spark/DV2|pc/sp共通
月版
100種吸い比べて比較!
おすすめ電子タバコTOP3

アイコスイルマiセレッティの種類と値段

アイコスイルマiとセレッティのコラボ商品には、アイコスイルマiプライム・アイコスイルマi・アイコスイルマiワンの3種類があります。

3種類ともセレッティとのコラボ商品ですが、デザインや値段は大きく違うため、人それぞれ好みがあるでしょう。

以下で、セレッティとのコラボ商品3種類の値段や特徴について解説していくので、それぞれのデバイスの比較をしてみてください。

【フラッグシップ】アイコスイルマiプライム

アイコスイルマiプライムはアイコスイルマiシリーズで最上級のデバイスで、セレッティとのコラボ商品は10,980円(税込)です。

通常のアイコスイルマiプライムの値段は9,980円(税込)なので、1,000円値上がりした形となっています。

1,000円値上がりしたとはいえ、数量限定のコラボ商品で、ゴールド一色のホルダーが高級感と特別感を表現しているため、誰しもが満足できるアイテムでしょう。

【クラシック】アイコスイルマi

アイコスイルマiとセレッティのコラボ商品は7,980円(税込)で、アイコスイルマiプライムと同様に通常商品よりも1,000円高い料金設定となっています。

ホルダーはブラック基調で落ち着いたスマートな印象を与えますが、一部ゴールドも使用されており、嫌味のない上品さも表現しています。

チャージャーにはセレッティ特有のゴールドのブロック柄がデザインされており、一目でセレッティとのコラボ商品と分かるでしょう。

【オールインワン】アイコスイルマiワン

アイコスイルマiワンとセレッティのコラボ商品は、ゴールドとブラックのグラデーションデザインで、嫌味がない見た目となっています。

本商品の値段は3,980円(税込)で、通常のアイコスイルマiワンと同じ価格なので、追加でお金を支払いたくないと考えている人におすすめです。

上記で紹介した2種類のコラボ商品よりも落ち着いたデザインのため、派手すぎないアイテムを求めている方は、アイコスイルマiワンセレッティをお買い求めください。

アイコスコンビニで安く買う方法

【最新】コンビニでアイコスを安く買う方法4個ご紹介!

2025年最新版のコンビニでアイコスイルマシリーズを安く買う方法をご紹介!割引キャンペーンの詳細や、実店舗以外で安く買う方法なども解説します。

セレッティとのコラボアクセサリーの種類と値段

セレッティとのコラボアクセサリーの種類と値段

ここまで、アイコスイルマiのセレッティのコラボ商品を3種類ご紹介し、値段や特徴を解説しました。

セレッティとのコラボ商品はデバイスだけではなく、アクセサリーも数種類販売されています。

以下で、アイコスイルマiとセレッティのコラボアクセサリーの値段や特徴を解説していくので、アクセサリーも購入してより特別感を表現したいという方は参考にしてください。

プライムセレッティグラデーションラップカバー

アイコスイルマiプライム セレッティグラデーションラップカバーは、ゴールドとブラックのグラデーションが特徴的なデザインです。

裏面はブラック一色ですが、よく見るとブロックのセレッティパターンになっているので、控えめなオシャレさを感じさせます。

本商品の値段は1,880円(税込)とメタリックラップカバーと同じ値段なので、数量限定商品のため特別値段が高いわけではない点もありがたいポイントです。

アイコスイルマiセレッティドアカバー

アイコスイルマi セレッティドアカバーは、ゴールド一色の商品とゴールド・ブラックのグラデーション商品の2種類があり、値段はどちらも1,880円(税込)です。

ゴールド一色の商品はセレッティパターンの柄があしらわれており、高級感とオシャレな雰囲気を両立させています。

一方で、ゴールドとブラックのグラデーションデザインの商品は、大人の落ち着いた印象を醸し出すため、表現したい印象によってデザインを選んでください。

アイコスイルマiワンセレッティグリップパッチ

アイコスイルマiワン セレッティグリップパッチは、ゴールドとブラックの組み合わせの商品が2種類あります。

一つはセレッティパターンが彩られた、いかにもセレッティとのコラボ商品らしいデザインで、もう一つはグラデーションで落ち着いたデザインです。

値段が980円(税込)と1,000円を切っているため、気軽に購入しやすい価格設定になっている点も嬉しいポイントでしょう。

アイコスイルマiプライム/イルマiセレッティリングセット

セレッティのリングセットは、アイコスイルマiプライムとアイコスイルマiの両方で活躍できるアイテムです。

本商品の値段は2,280円(税込)で、3種類のリングがセットになっているため、気分に応じて使い分けられます。

リングセットを購入して数量限定のセレッティモデルをさらに特別感のある仕様にしてみてください。

アイコスイルマのシケモクを復活させる方法は?

アイコスイルマの二度吸いは有害?シケモクを復活させる方法

アイコスイルマシリーズでシケモクを復活させて二度吸いできるかを徹底検証!有害性や風味の変化のほか、互換機などを使い節約しながら喫煙する方法もご紹介します。

本体+アクセサリーのお得なセットプラン

本体+アクセサリーのお得なセットプラン

ここまで、セレッティとのコラボアクセサリーをご覧になって、欲しいアクセサリーが見つかったのではないでしょうか。

コラボアクセサリー単体での購入もできますが、実はアイコスイルマiセレッティとセットでの購入も可能です。

以下で、デバイスとのセットプランの値段や種類をご紹介していくので、数量限定商品をまとめて購入したいという方は参考にしてください。

【セレッティスペシャルセット】アイコスイルマiプライム

セレッティスペシャルセット アイコスイルマiプライムとは、アイコスイルマiプライムセレッティと対応アクセサリーが全て付いたプランです。

アクセサリーはリングセットとラップカバーが付いて13,580円(税込)で、単体で購入すると15,140円(税込)なので約1,500円もお得になります。

セレッティコラボ商品は数量限定で、全てのアクセサリーを個別に購入するのは大変なので、プライムのコラボ商品をまとめて購入したい方におすすめです。

【セレッティスペシャルセット】アイコスイルマi

アイコスイルマiのセレッティスペシャルセットは、コラボデバイスにリングセットとドアカバーが付いたプランです。

値段は10,880円(税込)で、単体で購入した場合の12,140円(税込)よりも1,000円以上も安くなっています。

数量限定のセレッティモデルをさらに自分仕様に仕上げたい方は、アイコスイルマiのセレッティスペシャルセットがおすすめです。

【セレッティ】アイコスイルマiワン+グリップパッチ

セレッティアイコスイルマiワン+グリップパッチは、その名の通りワンのデバイスにグリップパッチが付属したセットです。

個別に購入すると4,960円(税込)ですが、本セットは4,480円(税込)なので約500円もお得に購入できます。

アイコスイルマiワンのアクセサリーはグリップパッチのみなので、アイコスイルマiワンのアクセサリーもまとめて購入したい方は、本セットがおすすめです。

アイコスを長く吸うコツ

アイコスを長く吸うコツは?吸える時間が短くなる原因も解説

アイコスイルマアイシリーズの吸える時間が短いと感じている方や急にまずいと感じている方に向けて、アイコスを長く美味しく吸うコツについて解説します。

コンビニやアイコス公式店などで販売

コンビニやアイコス公式店などで販売

ここまで、アイコスイルマiとセレッティのコラボデバイスやアクセサリーの値段についてご覧になって、数量限定商品をぜひ購入したいと感じた方も多いでしょう。

アイコスイルマiとセレッティのコラボ商品は、コンビニやアイコス公式店などで現在販売されています。

しかし、セレッティコラボ商品は数量限定のため、各店舗で売り切れ状態が継続しているのが現状です。

コンビニはアイコスイルマiワン限定販売

コンビニでも販売されているアイコスイルマiとセレッティのコラボ商品ですが、コンビニはアイコスイルマiワンのコラボ商品しか取り扱っていません。

そのため、アイコスイルマiプライムやアイコスイルマiとセレッティのコラボ商品を購入したい場合は、アイコス公式店や公式オンラインショップなどで購入してください。

なお、アイコスイルマiワンを購入する方でアクセサリーも欲しい方は、アイコス公式オンラインショップで販売されているセットプランがおすすめです。

各店舗で売り切れ続出

アイコスイルマiとセレッティとのコラボ商品は、数量限定のため各店舗で売り切れが続出しています。

2025年9月1日現在、アイコス公式オンラインショップでもアクセサリーを含めて全てのコラボ商品が売り切れ中でした。

アイコス公式オンラインショップの場合は、「再入荷通知を受け取る」を選択しておくと入荷した際に通知が来るので、争奪戦に勝てる可能性があるでしょう。

【2026年4月】タバコ値上げ確定!2026年以降はいくらになる?

2026年のいつからタバコが値上げされるのかを徹底解説!紙巻きタバコや加熱式タバコがいくら値上げされるのか具体的な銘柄も含めてご紹介します。

セレッティコラボモデルと通常モデルは何が違う?

セレッティコラボモデルと通常モデルは何が違う?

「アイコスイルマiとセレッティのコラボ商品の操作方法やスペックは通常モデルと比べてどうなの?」と疑問に思っている方も多いでしょう。

結論から言うと、コラボモデルは通常モデルと比べて値段やデザインが違うものの、使い方や機能面は全く同じです。

以下で、コラボモデルと通常モデルの違いについて詳しく解説していくので、セレッティモデルの購入を検討している方は参考にしてください。

値段やデザインが違う

セレッティモデルと通常モデルを比べると、アイコスイルマiプライムとアイコスイルマiでは、コラボモデルの方が1,000円高くなっています。

また、セレッティ特有のブロック基調のデザインは通常モデルとは大きく異なるので、特別感がある仕上がりとなっています。

セレッティとのコラボ商品は、周りと違うデザインのデバイスを使いたい方や高級感を表現したい方におすすめです。

使い方や機能面は通常モデルと同じ

値段やデザインは違いますが、セレッティとのコラボモデルと通常モデルの操作方法やスペックに違いは全くありません。

そのため、今までアイコスイルマiを使用していた方にとっては、違和感なく使用できる点がメリットです。

また、他のデバイスを使っていてアイコスイルマiへの乗り換えを検討している方にも、おしゃれなセレッティモデルがおすすめです。

テリア・リビエラ・パールの味や値段

【レビュー】テリア・リビエラ・パールの味わいを解説

本記事では、2025年1月に新発売されるフローラルなカプセルタイプのテリア・リビエラ・パールの値段や味わい、口コミや評価を徹底解説していきます。

アイコスイルマiから数量限定「セレッティ」モデル登場|まとめ

本記事では、アイコスイルマiとセレッティのコラボ商品の種類や値段を解説し、コラボアクセサリーの詳細についても紹介してきました。

セレッティとのコラボデバイスやコラボアクセサリーは数量限定のため、通常モデルに比べるとやや高いですが、デバイスとアクセサリーのセットプランだとお得に購入できます。

また、アイコスイルマiワンのセレッティモデルは通常モデルと変わらない3,980円(税込)なので、数量限定商品でもプラス料金を支払いたくないという方におすすめです。

ドクターベイプモデル3

【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,500万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×旧型からアップグレードした吸い応えと香りを思う存分体感できます。

今ならWEB限定で5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中!新感覚VAPEをお得に購入したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。