2020年10月より日本で販売が開始した韓国発のリルハイブリッド(lil HYBRID)という加熱式タバコをご存知でしょうか。
リルハイブリッドは世界で初めてリキッドとスティックを組み合わせて吸う事ができるデバイスです。
ここではデバイスの色に注目し、限定カラーや韓国で販売されているリルソリッド(Lil SOLID)などのカラーを紹介していきます。
目次からササッとチェック
リルハイブリット(lil HYBRID)ってどんな加熱式タバコ?

リルハイブリット(lil HYBRID)は、先ほどご紹介した通り、世界で初めてリキッドとスティックを一緒に吸う事ができるようになった加熱式タバコです。
韓国の大手たばこ企業KT&Gで作られましたが、2020年の10月から日本のフィリップモリスインターナショナル(PMI)が協働して日本での販売を開始しました。PMIでは、『煙のない社会』を目指しており、リルハイブリッドはまさにピッタリの商品です。
ちなみに、リルハイブリッドは、韓国以外の国で世界初の発売となります。
リルハイブリット(lil HYBRID)は全部で4色!

リルハイブリッド(lil HYBRID)が日本で現在販売されているデバイスカラーは全部で4色です。
「プリズム・ホワイト」「マット・ブラック」「メタリック・ブロンズ」「コバルト・ブルー」ですが、全体的には少し落ち着いたカラーなのかなと感じました。それぞれ見ていきましょう。
【リルハイブリットのカラー①】プリズム・ホワイト

プリズム・ホワイトは、ツヤがあり細かいラメがあり、光の反射で七色に輝き そうなボディです。スティックを交換するトップはシルバーで、誰もが持ちやすい最もベーシックなカラーと言えるでしょう。
【リルハイブリットのカラー②】マット・ブラック

マット・ブラックは、深みのある漆黒の黒というよりは、少し柔らかさやを感じるマット感のあるボディです。全体が黒なので、ディスプレイの黒い部分も目立たずスッキリとした印象です。クールに決めたい方におすすめしたいです。
【リルハイブリットのカラー③】メタリック・ブロンズ

メタリック・ブロンズは全体的に茶系オレンジのような金属製っぽさがモチーフとなっているデザインで、ちょっとおしゃれにこだわりたい方であれば男性でも女性でもおすすめです。全てパーツがメタリック・ブロンズカラーでまとめられているため、より一層まとまり感や拘りさがきわだします。
【リルハイブリットのカラー④】コバルト・ブルー

コバルトブルーもかなり濃いめのブルーです。濃いめですが、光沢のあるボディが密かな輝きを放っています。とても綺麗なブルーなのできっと人気のカラーになるのではないかなと思っています。
リルハイブリット(lil HYBRID)の限定カラーはある?

日本において限定カラーは現在は販売されておりません。しかし、日本ではデバイスのデザインも重視されてきておりますので、今後限定カラーなどが販売されることはあるかもしれません!
特に、全体的に少しくすみカラーが多い気がするので、ゴールド系や明るくて可愛い系のものとかが限定版で出てきたら女性ファンも増えてくるんじゃないかなと思ったりします。
リル(lil)シリーズの海外モデル

リルハイブリッドはじめ、リルソリッドなどの加熱式タバコのリルシリーズは韓国のKT&Gが販売しています。こうしたリル(lil)シリーズの海外モデルも今後も日本での販売があるかも?しれませんので、ちょこっとご紹介します!
【海外モデル】リルハイブリッド(lil HYBRID)【韓国版】

このリルハイブリッドこそが世界で初めてリキッドとスティックを組み合わせた加熱式タバコです!そして、実は、日本で販売されているリルハイブリッド(lil HYBRID)は、韓国で販売されているものとデザインが異なっています!
日本でリリースされているものの方がカラーの選択肢が多いっていうのは、少し意外ですね。個人的には、韓国版のリルハイブリッドのカラーは品が合って良いデザインだなぁと思います。日本でもこのカラー販売してくれたらいいのに…
【海外モデル】リルソリッドミニ(Lil SOLID mini)

こちらはハイブリッド製品ではありませんが、韓国で初めて登場したリルソリッドの第二世代コンパクト版、リルソリッドミニ(Lil SOLID mini)です。
スティックはフィークスFIIXを使用してご利用いただけます。カラーはホワイトとライトブルーがあり、優しい色合いと使いやすい大きさ、かわいいフォルムで人気を集めています。
【海外モデル】リルプラス(lil plus)

リルプラスも、リルソリッドミニと同じく、アイコス(IQOS)のスティックや、KT&Gが販売しているフィート(FIIT)のスティックを使用できるタイプです。
カラーはホワイト、ブルー、ダークネイビーがあり全体的に光沢が感じられる仕様になっています。
他にもあるよ!リルハイブリット(lil HYBRID)の特徴ってなに?

それでは、改めましてリルハイブリット(lil HYBRID)にはどんな特徴があるのでしょうか。
とにかくリルハイブリッドにしかない特徴と言えば、何といってもタバコスティックとリキッドを併用して吸う事ができるハイブリッド機能です。
他にもリルハイブリッドには魅力的な特徴がありますので、是非参考にしてみて下さい。
【ハイブリッド加熱式タバコ】リルハイブリットの特徴!
先ほどから重ね重ねお伝えしているのは、「リル ハイブリッド(lil HYBRID)」の「ハイブリッド」機能です。しかし、リルハイブリッドは他にも魅力的な特徴をいくつも持っていますので、一覧にしてご紹介します。
- ディスプレイ
- クリーニング不要
- オートスタート
- 連続使用
大好評のディスプレイ機能では、残りの充電で吸える回数やリキッド残量などを表示してくれます。
なんと、リキッドも入れているのに基本的にお手入れやクリーニングといったケアは必要りません!
たばこスティックをデバイスに挿入するだけで、自動的に加熱を開始してくれます。
フルル充電で20本程度吸える設計となっています。ただし、一回の喫煙で吸えるのは、3本までとなっています。
リルハイブリッドは全部で何色?限定カラーや海外モデルもご紹介!
- 日本で販売されるリルハイブリッド(lil HYBRID)は4色展開
- リルハイブリッド(lil HYBRID)は世界で初めてリキッドとたばこスティックを併用できるハイブリッド加熱式タバコ
- 限定カラーの販売は現状では予定なし
- 海外モデル(韓国版)のデザインも全体的に品があるデザインが多い印象
いかがでしたでしょうか。日本で発売されることになったリルハイブリット(lil HYBRID)は全部で4色でした。また、日本の加熱式タバコや電子では限定カラーやデザインが出されることがありますが、現状ではリルハイブリッドに限定カラーはありません。
そして、海外モデル、リルソリッド(Lil SOLID)などの韓国版のデザインでは、ブルー系や落ち着いた雰囲気のカラーが多いなという印象を受けました。誰でも持ちやすい様にしてあるのかも知れないなと感じました。
コメントを残す