【最新】全glo(グロー)の点灯・点滅パターン全種類を徹底解説!

公開日:  更新日:
加熱式タバコ

コントロールボタンだけの操作が簡単で使いやすいと人気の次世代タバコドクターベイプモデル2glo(グロー)を愛用している人も多いはず。

しかし、黄色点滅・左右点滅や上半分点滅、下半分点滅・全点滅などLEDランプの点滅や点灯の種類がいくつもあり、故障しているのか分かりにくいという事も事実…。

ここでは、グローハイパープラス・グローハイパー・グロープロスリム・・グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2など全glo(グロー)の使用時のLEDランプの点灯・点滅パターンやエラー・故障時の対処法、再起動の方法について解説します!

デバイス別:全glo(グロー)の使用までのランプの点灯・点滅パターンを解説

グロー 使用前

まずは、グローハイパープラス・グローハイパー・グロープロスリム・・グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2を使用している時のLEDランプの正常な点灯・点滅パターンを紹介していきます。

普段何気なくglo(グロー)を使っている方も、通常時の点灯・点滅パターンを覚えておくと何かと役に立つはず!さっそくグローについておさらいしていきましょう!

グローハイパープラス:使用までのランプの点灯・点滅パターン

グローハイパープラス 点灯 点滅パターン

まず初めに、グローハイパープラスのタバコスティックを加熱して吸い始めるまでにかかる時間を示したLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介します。

グローハイパープラスは加熱を始めて20秒後から喫煙できるようになり、コントロールボタンは使用までの時間を5秒単位で示してくれる仕組みです。

■ブーストモードでのランプの点灯・点滅パターン

グローハイパープラス ブーストモード 点滅 点灯

モード選択でブーストモードを選択するとコントロールボタンが15秒間回転した後に加熱が開始します。どちらのモードもLEDランプが全点灯、軽く振動したら喫煙する事ができます。

グローハイパープラス:使用までの時間まとめ
  • 【スタンダードモード】
  • ランプの右上点滅・・・20秒前
  • ランプの右下点滅・・・15秒前
  • ランプの左下点滅・・・10秒前
  • ランプの左上点滅・・・5秒前
  • 全点灯・・・使用可能
  • 【ブーストモード】
  • LEDランプが回転・・・15秒
  • ランプの全点灯・・・使用可能
補足説明
サイドパネルの着せ替えが可能なグローハイパープラスユニークのランプ点灯・点滅パターンは、グローハイパープラスと全く同じです。

グローハイパー:使用までのランプの点灯・点滅パターン

グローハイパー 点滅 点灯パターン

続いては、グローハイパーのタバコスティックを加熱して吸い始めるまでにかかる時間を示したLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介します。

グローハイパーは加熱を始めて20秒後に吸い始める事ができ、コントロールボタンは使用までの時間を5秒単位で示してくれる仕組みになっています。

■ブーストモードでのランプの点灯・点滅パターン

グローハイパー ブーストモード 点滅 点灯

ブーストモードを選択するとコントロールボタンが15秒間回転し加熱が開始。スタンダードモード・ブーストモードどちらもLEDランプが全点灯、軽く振動したら吸い始める事が可能です。

グローハイパー:使用までの時間まとめ
  • 【スタンダードモード】
  • ランプの右上点滅・・・20秒前
  • ランプの右下点滅・・・15秒前
  • ランプの左下点滅・・・10秒前
  • ランプの左上点滅・・・5秒前
  • 全点灯・・・使用可能
  • 【ブーストモード】
  • LEDランプが回転・・・15秒
  • ランプの全点灯・・・使用可能

グロープロスリム:使用までのランプの点灯・点滅パターン

グロープロスリム 水色

次に、グロープロスリムのタバコスティックを加熱して吸い始めるまでにかかる時間を吸い始めるまでにかかる時間を示したLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介します。

グローハイパー同様、グロープロスリムは加熱を始めて20秒後に吸い始める事が可能です。他のグローとはLEDランプの点灯・点滅パターンが異なり、水色のLEDライトが点滅から点灯に切り替わったら使用可能となっています。

■ブーストモードでのランプの点灯・点滅パターン

グロープロスリム 青色

ブーストモードを選択すると、2秒後と4秒後に本体が1回ずつ振動して加熱が始まります。その後、青色のLEDライトが10秒点滅したら吸い始める事が可能です。

グロープロスリム:使用までの時間まとめ
  • 【スタンダードモード】
  • 水色のランプが点滅・・・20秒前
  • 水色のランプが点灯・・・使用可能
  • 【ブーストモード】
  • 本体が2回振動後に青色のLEDランプが点滅・・・10秒
  • 青色のLEDランプが点灯・・・使用可能

:使用までのランプの点灯・点滅パターン

グロープロ 点滅 点灯パターン

続いては、のタバコスティックを加熱して吸い始めるまでにかかる時間を示したLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介します。

グローハイパー同様、グロープロは加熱を始めて20秒後に吸い始める事が可能です。グローナノとは違い、コントロールボタンは使用までの時間を5秒単位で示してくれる仕組みになっています。

■ブーストモードでのランプの点灯・点滅パターン

グロープロ ブーストモード 点滅 点灯

ブーストモードを選択するとコントロールボタンが10秒間回転し加熱が始まります。スタンダードモード・ブーストモードどちらもLEDランプが全点灯、軽く振動したら吸い始める事が可能です。

:使用までの時間まとめ
  • 【スタンダードモード】
  • ランプの右上点滅・・・20秒前
  • ランプの右下点滅・・・15秒前
  • ランプの左下点滅・・・10秒前
  • ランプの左上点滅・・・5秒前
  • 全点灯・・・使用可能
  • 【ブーストモード】
  • LEDランプが回転・・・10秒
  • ランプの全点灯・・・使用可能

グローナノ:使用までのランプの点灯・点滅パターン

グローナノ 点滅 点灯パターン

次に、グローナノのタバコスティックを加熱して吸い始めるまでにかかる時間を示したLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介します。

通常、グローナノは加熱を始めて40秒後に吸い始める事が可能です。コントロールボタンは使用までの時間を10秒単位で示してくれる仕組みになっています。

さらに、吸い終わりに近づくと4つのランプのうちの3つが消え、その後自動的に電源が切れるようになっています。

グローナノ:使用までの時間まとめ
  • ランプの右上点滅・・・40秒前
  • ランプの右下点滅・・・30秒前
  • ランプの左下点滅・・・20秒前
  • ランプの左上点滅・・・10秒前
  • ランプの全点灯・・・使用可能

グローシリーズ2ミニ:使用までのランプの点灯・点滅パターン

グローシリーズ2ミニ 点滅 点灯パターン

続いては、グローシリーズ2ミニのタバコスティックを加熱して吸い始めるまでにかかる時間を示したLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介します。

グローナノ同様、グローシリーズ2ミニは加熱を始めてから40秒後に吸い始める事が可能で、コントロールボタンは使用までの時間を10秒単位で示してくれる仕組みです。

吸い終わりに近づくと1つのランプのみ点灯し、その後自動的に電源が切れるようになっています。

グローシリーズ2ミニ:使用までの時間まとめ
  • ランプの右上点滅・・・40秒前
  • ランプの右下点滅・・・30秒前
  • ランプの左下点滅・・・20秒前
  • ランプの左上点滅・・・10秒前
  • ランプの全点灯・・・使用可能

グローシリーズ2:使用までのランプの点灯・点滅パターン

グローシリーズ2 点滅 点灯パターン

最後に、グローシリーズ2のタバコスティックを加熱して吸い始めるまでにかかる時間を示したLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介します。

グローナノ・グローシリーズ2ミニ同様、グローシリーズ2は加熱を始めてから40秒後に吸い始める事ができ、コントロールボタンは使用までの時間を10秒単位で示してくれる仕組みになっています。

吸い終わりに近づくと4つのランプのうちの3つが消え、その後自動的に電源が切れます。グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2は使用するまでの点灯・点滅パターンが共通なので覚えやすいですね♪

グローシリーズ2:使用までの時間まとめ
  • ランプの右上点滅・・・40秒前
  • ランプの右下点滅・・・30秒前
  • ランプの左下点滅・・・20秒前
  • ランプの左上点滅・・・10秒前
  • ランプの全点灯・・・使用可能

glo(グロー)ユーザーの大半が既に乗り換えた電子タバコ!



グローは加熱式タバコというカテゴリのデバイスなので『故障しやすいのは当たり前』です…。もし、故障しづらいタバコに乗り換えたいのであれば、ドクターベイプモデル2が最適解!

DR.VAPE Model2(ドクターベイプモデル2)ドクターベイプモデル2は簡単な操作性で使いやすく、故障・破損しても年2回まで無償交換可能!安心して使用できます。

そして何より、ドクターベイプは本物のような吸い心地を実現しており、喫煙者も大満足の吸い応え・キック感・味わいを楽しむ事ができます!

しかも今ならキャンペーン中なので、お得なスターターキットが定価より5,420円割引でゲットできます!是非この機会に、ご購入を検討されてみてはいかがでしょうか?

タバコ値上げ後はドクターベイプモデル2が最もお得!

Q. 1日に何本のタバコを吸っていますか?
10本
20本
30本
40本
▼1年間でかかるタバコ代の合計金額は…
100,375円
198,000円
297,000円
396,000円
▼ドクターベイプモデル2に乗り換えると1年で…
26,125円もお得!
49,500円もお得!
74,250円もお得!
99,000円もお得!
\数量・期間限定5,420円OFF+永久保証付きのドクターベイプモデル2をチェック/ドクターベイプモデル2
Q. 1日に何本のタバコを吸っていますか?
10本
20本
30本
40本
▼1年間でかかるタバコ代の合計金額は…
100,375円
198,000円
297,000円
396,000円
▼ドクターベイプモデル2に乗り換えると1年で…
26,125円もお得!
49,500円もお得!
74,250円もお得!
99,000円もお得!
\数量・期間限定5,420円OFF+永久保証付きのドクターベイプモデル2をチェック/ドクターベイプモデル2

※上記の節約額はタバコ1箱あたり519円(税抜)で計算しています。

ドクターベイプ2 口コミ 評判 コンビニ 実機レビュー

【最新】ドクターベイプ2の口コミや評判とは?実機レビューで調査!

コンビニのファミリーマトで販売が開始したDR.VAPE Model2(ドクターベイプモデル2)の口コミ評判やレビューを徹底調査!ネット上のドクターベイプ2の口コミ評判をご紹介し、ドクターベイプ2の本体やフレーバーカートリッジを実機レビュー!

全glo(グロー)の充電に関するランプの点灯・点滅パターンを解説

グロー点滅 充電

続いては、グローハイパープラス・グローハイパー・グロープロスリム・・グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2の充電に関するLEDランプの正常な点灯・点滅パターンを紹介していきます。

glo(グロー)などの電子機器に充電に関する不具合は付き物なので、グローユーザーは要チェックですよ!

グロー6種類:充電状態のランプの点灯・点滅パターン

グロー 充電 点滅 点灯

まず、グローハイパープラス・グローハイパー・・グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2本体の充電状態を示したLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介していきます。

グロー本体と充電器を接続すると、自動的にコントロールボタンのランプが点滅し、現在の充電状況を確認できる仕組みになっています。

なお、充電器を接続したままでもグローを使用する事ができますが、その間は充電されない仕組みになっています。

充電状況まとめ
  • ランプの右上点滅・・・~25%充電
  • ランプの右下点滅・・・~50%充電
  • ランプの左下点滅・・・~75%充電
  • ランプの左上点滅・・・~99%充電
  • ランプの全点灯・・・フル充電

グロープロスリム:充電状態のランプの点灯・点滅パターン

グロープロスリム 充電状態

続いて、グロープロスリム本体の充電状態を示したLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介していきます。

グロープロスリムは他の6種類のグローと光り方が違い、点灯するランプの色によって現在の充電状況を確認できる仕組みです。

また、グロープロスリムは充電が進むにつれてランプが青色に変化し、100%まで充電が完了するとランプが消灯します。

充電状況まとめ
  • ランプが赤色に点灯・・・~9%充電
  • ランプが黄色に点灯・・・~29%充電
  • ランプが水色に点灯・・・~59%充電
  • ランプが青色に点灯・・・~99%充電
  • ランプの点灯無し・・・フル充電

▼全グローのフル充電までにかかる時間

【グローハイパープラスユニーク】…約3.5時間(フル充電の使用回数/約20回)

【グローハイパープラス】…1時間~2時間(フル充電の使用回数/約20回)

【グローハイパー】…2時間~3時間(フル充電の使用回数/約20回)

【グロープロスリム】…1.5時間(フル充電の使用回数/約16回)

【グロープロ】…1時間~2時間(フル充電の使用回数/約20回)

【グローナノ】…1時間~1.5時間(フル充電の使用回数/約10回)

【グローシリーズ2ミニ】…2時間~4時間(フル充電の使用回数/約15回)

【グローシリーズ2】…2時間~4時間(フル充電の使用回数/約30回)

グロー6種類:電池残量のランプの点灯・点滅パターン

グロー充電 残量 点滅 点灯

グローハイパープラス・グローハイパー・・グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2本体の電池残量を確認したい時のコントロールボタンのLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介します。

電池残量を確認する時には、コントロールボタンを1回軽く押す事で確認が可能です。電池残量によってランプの点滅パターンが変化しますので、確認のために点滅パターンを覚えておくと便利です。

なお、グロー使用中には確認する事ができませんので、グローの使用前か使用後に確認するようにしましょう。

電池残量まとめ
  • 全点灯・・・フル充電
  • ランプの右半分と左下点灯・・・~75%電池残量あり
  • ランプの右半分点灯・・・~50%電池残量あり
  • ランプの右上点灯・・・~25%電池残量あり
  • ランプの右上点滅・・・~要充電

グロープロスリム:電池残量のランプの点灯・点滅パターン

グロープロスリム 残量

グロープロスリムの電池残量を確認したい時のコントロールボタンのLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介します。

グロープロスリムの電池残量を確認する時も他の6種類のグローと同じく、コントロールボタンを1回軽く押す事で確認が可能です。

充電状況を確認する時の様に、点灯するランプの色によって電池残量が示されていますので一目で電池残量が確認可能となっています。

電池残量まとめ
  • ランプの点灯無し・・・電池残量無し
  • ランプが赤色に点灯・・・~9%電池残量あり
  • ランプが黄色に点灯・・・~29%電池残量あり
  • ランプが水色に点灯・・・~59%電池残量あり
  • ランプが青色に点灯・・・~99%電池残量あり

【期間限定11,220円オフ】有害物質ゼロで故障しても安心なドクタースティック!

ドクタースティック

グローは故障しやすく有害物質も含まれるので、乗り換えを検討している方も多い事でしょう。そこで、有害物質ゼロで故障しても安心なドクタースティックをご紹介します。

全額返金保証付きなので、故障が起きた際や吸い終わって満足できなかった場合に返金・返品を求める事ができます。故障しても返金・返品が可能なら、安心して購入する事ができますよね。

また、ニコチンやタール等の有害物質ゼロでタバコ臭も一切しません。有害物質ゼロなら健康的ですし、タバコ臭がしないので周りを気にせず長く使い続ける事が可能となっています。

そんなドクタースティックのお得なスターターキットが、期間限定で11,220円オフの2,980円で購入可能です。気になった方は、この機会に公式サイトをチェックしてみて下さい!

タバコ値上げ前にドクタースティックタイプエックスに乗り換えれば確実にお得!

Q. 1日に何本のタバコを吸っていますか?
10本
20本
30本
40本
▼1年間でかかるタバコ代の合計金額は…
109,500円
219,000円
328,500円
438,000円
▼ドクタースティックタイプエックスに乗り換えると1年で…
41,366円の節約
82,733円の節約
124,100円の節約
165,466円の節約
\30日間の全額返金保証付きでドクタースティックタイプエックスを購入する/
Q. 1日に何本のタバコを吸っていますか?
10本
20本
30本
40本
▼1年間でかかるタバコ代の合計金額は…
109,500円かかる 219,000円かかる 328,500円かかる 438,000円かかる
▼ドクタースティックタイプエックスに乗り換えると1年で…
41,366円の節約
82,733円の節約
124,100円の節約
165,466円の節約
\30日間の全額返金保証付きでドクタースティックタイプエックスを購入する/

※上記の節約額はタバコ1箱あたり600円として計算しています。

ドクタースティックタイプ x 口コミ アイキャッチ

【最新レビュー】ドクタースティックタイプエックスの口コミや評判を解説

電子タバコDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の口コミ評判が気になる方必見!最悪と噂のフレーバーを吸って何回吸えるのかレビューします。また、フレーバーの値段・販売店・評判が悪い理由・PRしている芸能人もご紹介!

全glo(グロー)のエラー時のランプの点灯・点滅パターンを解説

グロー点滅 故障

次に、グローハイパープラス・グローハイパー・グロープロスリム・・グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2に異常箇所・故障の原因がある時に発生するLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介していきます。

エラー時の点灯・点滅パターンを知る事で、グローの状態を知る事ができますので役立ててみてくださいね。

グロー6種類:コントロールボタン上半分点滅・右半分のランプが点滅するパターン

グロー 点灯 点滅パターン

グロー6種類のエラー時のランプの点灯・点滅パターン①コントロールボタンの上半分、または右半分が点滅するパターンは「操作温度に問題があり、バッテリーの温度が低すぎる」事が原因です。

動作温度が低すぎる事でグローを吸えないエラーが発生している場合は、本体を温めてあげる事で再度使用する事ができます。

なお、グローが問題なく使用できる温度は-20℃までになるので、極端に寒い地域や環境下で使用する場合は注意が必要です。

グロー6種類:コントロールボタン下半分点滅・左半分のランプが点滅するパターン

グロー 点灯 点滅パターン

グロー6種類のエラー時のランプの点灯・点滅パターン②コントロールボタンの下半分点滅、または左半分が点滅するパターンは「操作温度に問題があり、バッテリーの温度が高すぎる」事が原因です。

先ほど同様、動作温度が高すぎる事でグローが吸えないというエラーが発生した場合は、本体を冷ます事で再び使用可能になります。

なお、グローが問題なく使用できる温度は60℃までとなっているので、真夏の車内や高温の恐れのある場所にグローを放置しないように気を付けましょう。

グロー6種類:コントロールボタン斜めにランプが点滅するパターン

グロー 点灯 点滅パターン

グロー6種類のエラー時のランプの点灯・点滅パターン③コントロールボタンの右上と左下、または左上と右下が点滅するパターンは「タバコヒーターが加熱されていない」事が原因です。

グローのタバコヒーターが加熱されていない場合は、カバーを閉じて再度加熱をしてみるか少しグローを放置しましょう。

対処方法を試してもグローを使用する事ができない場合は、グローのお客様相談室へ連絡してみて下さい。

グロー6種類:コントロールボタン斜めにランプが点滅・振動するパターン

グロー 点灯 点滅パターン

グロー6種類のエラー時のランプの点灯・点滅パターン④コントロールボタンの右上と左下、または左上と右下が点滅し振動するパターンは「タバコヒーターが充電されていない」事が原因です。

このエラーモードは充電をする時に発生する事が多く、バッテリーの劣化や不具合などが考えられます。

なので、このエラーモードが表示されたらグロー本体からUSBケーブルを外してグローのお客様相談室へ連絡しましょう。

グロー6種類:コントロールボタンのランプが全点滅するパターン

グロー 点灯 点滅パターン

グロー6種類のエラー時のランプの点灯・点滅パターン⑤コントロールボタンが全点滅しているパターンでは「グローが充電できない」または「グローの電源が入らない」どちらかの状態で発生するトラブルです。

LEDランプが点滅して充電できないパターンで、コントロールボタンが全点滅している場合に考えられる原因は「充電器が作動していない」もしくは「バッテリーの動作温度に問題がある」事が考えられます。

また、グロー本体の電源がつかないパターンの原因は「充電切れ」「バッテリーの動作温度に問題がある」事が理由に挙げられます。

どちらの場合も、充電ができているか、バッテリーの動作温度や使用環境に問題がないか確かめる必要があります。

グロー6種類:コントロールボタンのランプが左右点滅するパターン

グロー 点灯 点滅パターン

グロー6種類のエラー時のランプの点灯・点滅パターン⑥コントロールボタンの左右点滅しているパターンは「グローが加熱されない」という状態を示しています。

このエラーは前回の加熱が途中で中止された後、すぐに次の加熱が開始された事が要因になっています。

コントロールボタンが左右に点滅パターンが発生した場合は、グロー本体を約90秒間冷ましてからもう1度加熱をする事で対処できるようです。

グロープロスリム:LEDランプが黄色に2回点滅して2回振動するパターン

グロープロスリム 故障1

グロープロスリムのエラー時のランプ点灯・点滅パターン①LEDランプが黄色に2回点滅して2回振動するパターンは「使用する間隔が短すぎる」という事を示しています。

グロープロスリムはフル充電で約16回使用可能ですが、連続して3回使用した直後にもう一度加熱を開始するとエラーとなります。また、最小の仕様を途中で急停止した直後にもう一度加熱を開始した場合もエラーとなるので注意して下さい。

このエラーが発生した場合は、グロー本体を約90秒~5分ほど冷ましてから次の使用を開始する様にしましょう。

グロープロスリム:LEDランプが黄色に3回点滅するパターン

グロープロスリム 故障2

グロープロスリムのエラー時のランプ点灯・点滅パターン②LEDランプが黄色に3回点滅するパターンは「バッテリーの動作温度に問題がある」という状態を示しています。

使用する環境によって、バッテリーが動作上限温度を上回っているか、動作下限温度を下回っている可能性があります。

バッテリーの温度が高過ぎる場合は涼しい場所で冷やし、低すぎる場合は温かい場所で温める事でエラーは解消されるでしょう。

グロープロスリム:LEDランプが赤色や紫色に点滅するパターン

グロープロスリムを使用していると、稀にエラー発生時のLEDランプが赤色や紫色に点滅する事があります。

LEDランプが赤色や紫色の点滅するパターンは、通常の対処方法では直らないエラーの発生を示しています。

よって、この赤色や紫色の点滅を確認した場合は、以下のエラーコードを確認してお客様相談室に問い合わせてみて下さい。

▼グロープロスリムのエラーコード一覧

点滅の種類 エラーコード
LEDランプが赤色に2回点滅 エラーコード1
LEDランプが赤色に3回点滅 エラーコード2
LEDランプが赤色に4回点滅 エラーコード3
LEDランプが紫色に点滅 エラーコード4
LEDランプが赤色に5回点滅 エラーコード5
gloは故障しやすい?

glo(グロー)は故障しやすい?故障の原因や保障・交換方法を解説

glo(グロー)は故障しやすい・壊れやすいと言われますが、故障・不具合の原因は何なのか?故障原因や症状を解説し、初代グロー・グロープロ・グローハイパー等の故障の直し方や対処法を紹介!電話での問い合わせ方法や保証内容・交換方法もまとめてます。

【お得な79%オフ】吸い応え抜群でお財布にも優しいドクタースティックをご紹介

ドクタースティック

「グローは吸い応えが物足りず、壊れやすいのでコスパもイマイチ…」と感じている方も居る事でしょう。そこで、お買い得で吸い応えも抜群ドクタースティックをご紹介します。

1箱でタバコ7箱分吸える高いコスパに加えて、紙巻きタバコ顔負けな抜群の吸い応えを誇ります。コスパが良いのに吸い応えがあるので、グローからの乗り換えに最適なタバコと言えます。

また、POD売上700万個を突破している上、ユーザー評価7冠を獲得しました。日本でここまで売れているタバコは他に無いですし、ユーザーから高く評価されているので品質も心配いりません。

魅力満載のドクタースティックのお得なスターターキットが、定価から79%オフの2,980円で購入可能です。お得に買えるのは今だけなので、ぜひ公式サイトをチェックしてみて下さい!

電子タバコ「Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)」全4種類のフレーバーカートリッジ・リキッドの味やおすすめフレーバーを解説

ドクタースティックタイプエックス全4種類のおすすめフレーバー解説

電子タバコ「Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)」のフレーバー全4種類の味を徹底解説!一番人気のフレーバーや旧型リキッドとの種類の違い、カートリッジの安全性や販売店に至るまで解説するので、気になる方は必見です。

リセット機能が存在しない全glo(グロー)本体の再起動方法をご紹介

全グロー 再起動 やり方

「グローのリセット方法が分からない!」とお悩みの方も居る事でしょう。実は、どのグローにもリセット機能は搭載されていません。

他の加熱式タバコには大体リセット機能が搭載されていますが、グローにリセット機能はないので代わりに再起動を行います。

グローを再起動するには、電源がオンになっている状態や加熱している時に電源をオフにして再び電源をオンするだけです。

全グローの再起動方法
  • コントロールボタンを長押しして電源をオフにする
  • 再度コントロールボタンを長押しして再起動する

グローハイパープラス・グローハイパー・グロープロスリム・・グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2などどのグローも再起動方法は同じなので、グローが故障したと感じたら是非再起動してみてください。

グロー 本体カラー

【最新】全グロー本体と色を73種類網羅!コンビニ限定カラーも紹介

この記事では、加熱式タバコのグローからグロープロ、グローハイパープラスまでの全glo(グロー)本体の色を全73種類ご紹介!グローユーザーから大人気のgloストア限定カラーやコンビニ限定カラー、激レアグローなども値段と共に解説していきます。

全glo(グロー)が故障した時の対処法や保証について詳しくご紹介

ここまで、グローハイパープラス・グローハイパー・グロープロスリム・グロープロ・グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2がエラーを起こしている時のLEDランプの点灯・点滅パターンを紹介してきました。

しかし、そもそもLEDランプが点滅しない場合や、対処方法や使用環境を確認しても改善されない場合は一体どうすれば良いのでしょうか?

ここではglo(グロー)が「故障かな?」と疑問に思った時の故障時の対処方法を紹介していきます。

全glo(グロー)の保証期間や製品登録による期間延長についてご紹介

まずglo(グロー)の保証期間についてですが、基本的には購入日から半年間保証が適用されます。さらに、製品登録を行っている場合は1年間に延長されますので、必ず製品登録を済ませておくのが安心です。

保証期間内の故障・破損であれば無料で本体を交換できますので、慌てずカスタマーセンターに問い合わせる様にしましょう。

なお、無償交換した後の製品についての保証期間は『最初に購入された時点での保証期間が適用』となりますので、お間違いのないようお気を付けください。

全glo(グロー)故障時の対処法①:電話でのお問い合わせ方法

もし、glo(グロー)のコントロールボタンが異常な点灯・点滅パターンを繰り返し、本体の使用ができずに故障の恐れがある場合はグローのお客様相談室(カスタマーセンター)に問い合わせてみましょう。

グロー本体の動作確認を診断後に故障や不具合と判断された場合、保証期間内であれば交換対応を行ってくれるようです。

お客様相談室

営業時間:午前9時~午後9時(年中無休)

電話番号:0120-010-657

全glo(グロー)故障時の対処法②:グロー公式サイトからのお問い合わせ方法

電話以外のお問い合わせ方法として、glo(グロー)の公式サイトからも気軽に製品に関する相談を行う事が可能です。

グローの公式サイトでは「チャット」「メール」で問い合わせる事ができ、チャットはオンライン上ですぐに対応してくれるのでとても便利なサービスです。

ただし、チャットには応対時間があり「午前9時~午後9時(年中無休)」での対応となりますので注意が必要です。なお、メールは24時間受け付けているので、急ぎでなければメールでの問い合わせもおすすめです。

全glo(グロー)故障時の対処法③:Twitterからのお問い合わせ方法

ご紹介したグローの問い合わせ方法以外に、Twitterからグローの公式Twitterへ問い合わせる事も可能です。

グロー公式TwitterアカウントをフォローしてDMするだけなので気軽に問い合わせる事ができますが、以下のツイートの通り平日の10時~18時までとなっているのでご注意ください。素早い対応を必要とする場合は、お客様相談室を利用しましょう。

全glo(グロー)故障時の対処法④:gloストアでのお問い合わせ方法

もしお近くにglo(グロー)ストアがあるのであれば、直接店舗に持ち込む事で製品診断を行ってくれます。

gloストアは年々店舗数を増やしているため、以前に比べ利用しやすくなっています。お急ぎの場合や、すぐに交換対応をしてほしい場合は直接店舗に足を運んでみてくださいね。

全glo(グロー)故障時の対処法⑤:キャンペーンを利用してお得に買い替える

glo(グロー)では、普通に購入するよりもお得にデバイスがゲットできるキャンペーンが実施されています。

購入する時によってキャンペーンは異なりますが、過去に開催されていたキャンペーンでは乗り換えキャンペーンや通常の値段よりも安く購入できるキャンペーンなど様々なキャンペーンが開催されていました。

もしも使用しているグローの保証期間が切れてしまっていたり、新型のグローハイパープラスに切り替えたいという方はキャンペーンを利用して新しいデバイスをゲットするのもおすすめですよ。

グローネオスティック全種類

【2022最新】グローネオスティック(neo)全29種類を解説!

グロー(glo)専用タバコスティックはグローネオスティック(neo)が3種類・ケントネオスティック(KENT)が8種類・限定フレーバーが3種類・廃盤銘柄が15種類!全部で29種類の人気グローネオスティックとケントネオスティックをレビュー!

【まとめ】全glo(グロー)のスペック・値段詳細を一挙にご紹介

グロー点滅 一覧

最後は、簡単に全グローのスペック・値段詳細をご紹介しますので、値段や連続喫煙回数などグロー本体の詳細について知りたい方は是非参考にして下さい!

◆グローハイパープラスユニークのスペック・値段詳細

仕様 glo hyper+ UNIQ
喫煙回数 約20本
喫煙時間 通常モード:約4分ブーストモード:約3分
充電時間 約210分
重量 約114g
値段(税込) 480円

◆グローハイパープラスのスペック・値段詳細

仕様 glo hyper+
喫煙回数 約20本
喫煙時間 通常モード:約4分ブーストモード:約3分
充電時間 約90分
重量 約111g
値段(税込) 480円

◆グローハイパーのスペック・値段詳細

仕様 glo hyper
喫煙回数 約20本
喫煙時間 通常モード:約4分ブーストモード:約3分
充電時間 約90分
重量 約106g
値段(税込) 480円

◆グロープロスリムのスペック・値段詳細

仕様 glo pro slim
喫煙回数 約16本
喫煙時間 通常モード:約4分ブーストモード:約3分
充電時間 約90分
重量 約74g
値段(税込) 2,480円

◆グロープロのスペック・値段詳細

仕様 glo pro
喫煙回数 約20本
喫煙時間 通常モード:約4分ブーストモード:約3分
充電時間 約90分
重量 約98g
値段(税込) 980円

◆グローナノのスペック・値段詳細

仕様 glo nano
喫煙回数 約10本
喫煙時間 約3分30秒
充電時間 約60分
重量 約61g
値段(税込) 1,980円

◆グローシリーズ2ミニのスペック・値段詳細

仕様 glo series 2 mini
喫煙回数 約15本
喫煙時間 約3分30秒
充電時間 約120分~240分
重量 約85g
値段(税込) 1,980円※販売終了

◆グローシリーズ2のスペック・値段詳細

仕様 glo series 2
喫煙回数 約30本
喫煙時間 約3分30秒
充電時間 約120分~240分
重量 約105g
値段(税込) 1,980円※販売終了
全グロー本体の値段はいくら?コンビニでも割引で買える?

【最新】全グロー本体の値段はいくら?コンビニでも割引で買える?

glo(グロー)は販売場所によって値段が異なる事をご存じですか?本記事では、グロー本体の定価や販売場所ごとの値段をまとめています。また、公式オンラインショップでのキャンペーン割引実施期間中は、コンビニでも割引が適応されるのかについても解説。

全glo(グロー)の点灯・点滅パターンとは?対処方法や故障対応まとめ

この記事の要点まとめ
  • グローのLEDランプは本体の状態を知らせてくれる機能
  • 不具合によって点灯・点滅パターンは何パターンも存在する
  • 故障して使用できなくなったらお客様相談室に問い合わせよう

グローハイパープラス・グローハイパー・グロープロスリム・グロープロ・グローナノ・グローシリーズ2ミニ・グローシリーズ2のコントロールボタンのLEDランプは、グロー本体の使用状態を知らせてくれる便利な機能という事が分かりました。

もしグローのLEDランプが黄色点滅・左右点滅・上半分点滅・下半分点滅・全点滅など異常な点灯・点滅パターンを繰り返して使用できなくなった場合は、使用環境や充電環境を見直したり再起動してみてください。

それでも解決しない場合は、お早めにグローのお客様相談室に問い合わせてみる事をおすすめします!

また、グローから乗り換えを検討している方にはDR.VAPE Model2(ドクターベイプモデル2)がおすすめです。お得なスターターキットが数量・期間限定で定価から5,420円引きの値段で購入可能となっているので、ほんの少しでも気になった方は公式サイトにアクセスドクターベイプモデル2してみて下さい!

全記事に適用【マーカー関連】

3連>(商標以外)電子タバコ pc/sp出し分け 1段目:DRS商標 2段目:クライアント

書き出しBOX>(商標以外)DRVpc/sp共通 ::logic /1段目否定(Drs商標),2段目否定(SLASH商標)

ベイプ2(5000) (1-特別除外,2-DRS除外,3-SLASH除外,4-JUUL除外)

全国展開中の「DR.VAPE Model2」が期間限定5,420円オフ!

ドクターベイプモデル2

シリーズ累計販売本数1,500万本突破、Amazon・楽天年間ランキング1位、テレビCM放映やファミリーマート販売など全国展開中の「DR.VAPE Model2」ドクターベイプモデル2公式サイト限定で最安値で購入できます!

現在販売されている全7種類のフレーバーは、ニコチン・タール・タバコ臭ゼロを実現!紙巻きタバコのような嫌な臭いに悩まされず、気分に合わせたフレーバーを楽しめます。

また、1箱で紙巻きタバコ4箱分吸えるコスパと紙巻きタバコを圧倒する吸い応えが特徴!他社では実現不可能なコスパと満足感の両方を兼ね備えている喫煙者にとって夢のような電子タバコです。

そんな魅力に溢れたDR.VAPE Model2のお得なスターターキットが、期間・数量限定の5,420円引きで販売中なので、ほんの少しでも気になる方は今すぐ公式サイトドクターベイプモデル2をチェック!