日本国内では、加熱式タバコ”IQOS(アイコス)”を使用する喫煙者が急増中。紙巻きタバコに最も近い強い吸い応えの加熱式タバコとして人気がありますよね。
そんなアイコスのニコチンやタールの含有量を結論から言うと、アイコスのニコチンによる健康被害は紙巻きタバコと同等という事が分かりました。
本記事では、アイコスのテリアスティック・マールボロヒートスティック・ヒーツのニコチン量とタール量は何ミリなのか?を解説、加熱式タバコとも比較していきます。
\いまさら人には聞けない/
※現時点で「ドクタースティック」という最強のタバコを知らない方は絶対にヤバいです。
上記リンクから話題の新型タバコが今だけ9,000円引き+全額返金保証付き!!

アイコス・グロー・プルーム・リルハイブリッドなどの加熱式タバコや電子タバコなどの喫煙歴20年。
2021年4月、実際に喫煙して得た一次情報をレビューとして交え、各タバコの口コミ評判や評価をお届けしている加熱式タバコ情報メディアTABAKOSを開設した後、僅か4ヶ月で月間130万PVのメディアに成長させた実績を持つ。
目次からササッとチェック
全てのIQOS(アイコス)デバイスにはニコチン・タールが含まれている

結論から言うと、アイコスはニコチンもタールも含まれた加熱式タバコです。
アイコスユーザーをはじめとする加熱式タバコ利用者の中には、加熱式タバコに「ニコチン」が含まれていることを知っていても「タール」は発生していない!と思っている方も多いのではないでしょうか?
しかし、様々な研究結果から「アイコスからタールが検出」されていることも事実。タバコ葉を使用しているデバイスだからこそ、加熱時に少量ながらにタールは発生しているんですね。
アイコスを加熱した時に生じる独特な臭いも、タールの発生が原因とも言われています。また、加熱式タバコには確率された測定方法が定まっていない為、ニコチンとタールの含有量の記載義務がありません。
【期間限定9,000円オフ】実質無料で吸えて有害物質ゼロのドクタースティック!

アイコスに有害物質が含まれていると聞いて、吸う事に抵抗を覚えた方も居る事でしょう。そこで、実質無料で吸える上に有害物質ゼロの「ドクタースティック」をご紹介します。
全額返金保証付きなので、吸い終わっても満足できなければ返金・返品を求める事が可能です。実質無料で吸う事ができるので、アイコスユーザーも気軽に挑戦できる電子タバコとなっています。
また、アイコスと違ってニコチンやタール等の有害物質ゼロでタバコ臭もしません。有害物質ゼロなので病気の心配が一切無く、タバコ臭も無いので周りに気を遣わず喫煙を楽しむ事ができます。
そんなドクタースティックのお得なスターターキットが、期間限定で9,000円オフの980円で購入可能です。少しでも気になった方は、この機会に公式サイトをチェックしてみて下さい!
IQOS(アイコス)のたばこスティックのニコチン含有量を解説!

加熱式タバコのアイコスにはニコチン量とタール量の記載の義務がないからといっても、やはりどれだけの含有量なのか気になっている方が大半だと思います。
まずは、アイコスのエアロゾルに含まれるニコチンの含有量は何ミリなのかを解説していきます!
IQOS(アイコス)のエアロゾルに含まれるニコチン量は何ミリ?
まずは、アイコスのエアロゾルに含まれるニコチンの含有量をPMIの研究成果を元に解説していきます。
成分 | レギュラーフレーバー | メンソールフレーバー | 実験用標準紙巻きタバコ |
---|---|---|---|
パフ(吸引)回数 | 12 ± 0 | 12 ± 0 | 10.6 ± 0.4 |
水分 | 36.5 ± 3.1 | 29.7 ± 3.6 | 15.8 ± 2.9 |
グリセリン | 4.63 ± 0.83 | 3.94 ± 0.87 | 2.42 ± 0.14 |
メンソール | × | 2.62 ± 0.1 | × |
ニコチン | 1.32 ± 0.16 | 1.21 ± 0.09 | 1.89 ± 0.16 |
アイコスで発生するエアロゾル(蒸気)内の成分と紙巻きタバコの煙に含まれる成分を比較した結果が上記です。
ニコチンの含有量に関しては、紙巻きタバコよりも少ないもののしっかりと含まれていることが分かりますね。アイコスの喫煙感が紙巻きタバコに近いと言われている理由とも取れる結果になっています。
- レギュラーフレーバーのニコチン量:1.32mg
- メンソールフレーバーのニコチン量:1.21mg
- 標準の紙巻きタバコのニコチン量:1.89mg
IQOS(アイコス)の主流煙に含まれるニコチン量は何ミリ?
第三者機関のデータとして、スイスのAuer氏らが2017年のJAMA internal medicineに発表した論文の研究結果では、アイコスと紙巻きタバコの主流煙に含まれるニコチンを比較しています。
成分 | アイコス | ラッキーストライク | 比率(%) |
---|---|---|---|
ニコチン(μg) | 301 | 361 | 84% |
このことからも、アイコスに含まれるニコチン量は従来の紙巻きタバコの84%とほとんど変わらないことが分かります。
TEREA(テリアスティック)に含まれるニコチン量は何ミリ?
最新型IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)とIQOS ILUMA(アイコスイルマ)・IQOS ILUMA PRIME(アイコスイルマプライム)で吸う事が出来るテリアスティックですが、結論から言うとタール量は最大5.9mgと知られています。
情報のソースは「公益財団法人 日本中毒情報センター」が出している「TEREA(テリア)製品について」です。上記のようなテリアのニコチン量のデータが掲載されていました。
TEREAのたばこスティック1本あたりのニコチン含有量は最大6mgという結果になったので、マールボロヒートスティック同様のニコチン含有量であると言えるでしょう。
Marlboro(マールボロヒートスティック)に含まれるニコチン量は何ミリ?
国立保健医療科学院生活環境研究部の研究グループから発表された論文には、マールボロヒートスティックに含まれるニコチン量の研究結果がまとめられていたのでその資料を元に解説していきます。
ニコチン量(mg) | アイコス レギュラー |
アイコス メンソール |
標準タバコ 高タール製品 |
標準タバコ 低タール製品 |
---|---|---|---|---|
タバコ葉1g中 | 15.7 ± 0.2 | 17.1 ± 0.6 | 19.7 ± 0.2 | 15.9 ± 0.3 |
タバコ1本分中 | 4.7 ± 0.1 | 5.1 ± 0.2 | 15.0 ± 0.1 | 8.7 ± 0.1 |
ニコチン量(mg) | アイコス レギュラー |
アイコス メンソール |
標準タバコ 高タール製品 |
標準タバコ 低タール製品 |
---|---|---|---|---|
タバコ葉1g中 | 15.7 ± 0.2 | 17.1 ± 0.6 | 19.7 ± 0.2 | 15.9 ± 0.3 |
タバコ1本分中 | 4.7 ± 0.1 | 5.1 ± 0.2 | 15.0 ± 0.1 | 8.7 ± 0.1 |
この研究結果からもわかるように、アイコスの各フレーバーのタバコ葉1g当たりに含まれるニコチンの含有量は紙巻きタバコと変わらない結果になっています。
タバコ1本分に換算すると少ないように思いますが、喫煙量が増えれば紙巻きタバコ同様に健康被害のリスクが高まるでしょう。
HEETS(ヒーツ)のエアロゾルに含まれるニコチン量は何ミリ?
ヒーツのエアロゾルに含まれるニコチンの含有量を調査してみましたが、確かな事は分かりませんでした。
しかし、マールボロヒートスティックとヒーツはそれぞれ吸い応えが違い、ヒーツよりもマールボロヒートスティックの方が吸い応えが強いと言われているので、マールボロヒートスティックよりもヒーツの方がニコチン含有量が多いという事は絶対にありません。
なので、ヒーツはマールボロヒートスティックよりもニコチン含有量が少ないと考えて良いでしょう。
【お得な3,900円引き】フレーバーの種類が豊富で健康的なドクターベイプモデル2!
アイコスのニコチン・タール量を確認して、病気が心配になった方も居る事でしょう。そこで、珍しいフレーバー揃いな上に有害物質ゼロで健康的なドクターベイプモデル2をご紹介します。
ドクターベイプモデル2は、ニコチン・タールがゼロなのに吸い応えは抜群です。健康的なのに吸い応えがあるので、アイコスユーザーが乗り換えるのに最適な電子タバコとなっています。
また、フルーツやバニラ等の9種類のフレーバーは全て国内で生産です。9種類もあればその日の気分に合わせて味を選べますし、国内生産なので性能・安全性は保障されています。
魅力満載のドクターベイプモデル2のスターターキットが、今だけ3,900円引きでお得に購入可能です。少しでも気になった方は、このチャンスを逃さず公式サイトにアクセスしてみて下さい!
IQOS(アイコス)のたばこスティックのタール含有量を解説!
加熱式タバコアイコスのテリアスティック・マールボロヒートスティック・ヒーツに含まれるニコチンの含有量を紹介したところで、タールの含有量に関しても同じように解説していきます。
第三者機関によるIQOS(アイコス)のタール量のデータを解説
イギリスのオックスフォード大学出版局の医学雑誌に中国の検査機関が提出した論文にアイコスのタール量に関する研究結果が発表されているので、この論文を元にアイコスのタール量を解説していきます。
なお、タールの調査基準についてはガスクロマトグラフィー質量分析法等により、ISO規格とカナダ保健省のHCIを使用しています。
成分 | アイコス | 紙巻きタバコ |
---|---|---|
タール(ISO) | 7.47mg | 7.98mg |
タール(HCI) | 16.6mg | 25.5mg |
分析方法によって検出結果は異なっているようですが、タールが発生していることは明らかですね。
ISO規格では紙巻きタバコとほぼ同等のタールが出ているので、この研究結果が正しいものであればアイコスは紙巻きタバコと同様に健康被害のリスクがある製品だという証明になります。
Marlboro(マールボロヒートスティック)のエアロゾル・主流煙のタール含有量
国立保健医療科学院生活環境研究部の研究グループから発表された論文に、マールボロヒートスティック1本分のエアロゾル、主流煙に含まれるタール量の研究結果もまとめられていたので解説していきます。
成分 | アイコス レギュラー |
アイコス メンソール |
標準タバコ 高タール製品 |
標準タバコ 低タール製品 |
---|---|---|---|---|
タール | 9.8 ± 3.0 | 13.4 ± 2.2 | 25.2 ± 1.5 | 19.2 ± 1.3 |
一酸化炭素 | 0.44 ± 0.04 | 0.43 ± 0.04 | 33.0 ± 1.8 | 29.7 ± 1.7 |
成分 | アイコス レギュラー |
アイコス メンソール |
標準タバコ 高タール製品 |
標準タバコ 低タール製品 |
---|---|---|---|---|
タール | 9.8 ± 3.0 | 13.4 ± 2.2 | 25.2 ± 1.5 | 19.2 ± 1.3 |
一酸化炭素 | 0.44 ± 0.04 | 0.43 ± 0.04 | 33.0 ± 1.8 | 29.7 ± 1.7 |
このように、様々な第三者機関でアイコスからタールや一酸化炭素などの有害性成分の含有量が公開されています。
紙巻きタバコと比較すると少量ですが、アイコスからタールや一酸化炭素などの有害性物質が発生していることは間違いないようです。
TEREA(テリアスティック)のエアロゾル・主流煙のタール含有量
テリアスティックのエアロゾル・主流煙のタール含有量を結論から言うと、マールボロヒートスティックと同程度と言えるでしょう。
前述した通り、テリアスティックのニコチン量とマールボロヒートスティックのニコチン量は同程度の含有量です。この事から、マールボロとテリアのタール量が近い事が分かります。
一般的な紙巻きタバコよりはタール量・ニコチン量ともに低いテリアスティックですが、エアロゾル・主流煙ともに害があるので、喫煙者の方は知っておくようにしましょう。
HEETS(ヒーツ)のエアロゾル・主流煙のタール含有量
ヒーツのエアロゾル、主流煙のタール含有量は、ニコチンの含有量同様マールボロヒートスティックよりも少し少ないくらいかと予想されます。
少しでもニコチンやタールによる健康被害を抑えたい方には、アイコスのマールボロヒートスティック・テリアスティックよりもヒーツがおすすめです。
IQOS(アイコス)の有害性成分が9割低減って本当なの?
ここまで、各IQOS(アイコス)のタールの含有量などについて詳しく解説しましたが、まだアイコスの有害性成分9割低減って本当なの?と思う方もいるのではないでしょうか?
最後は、アイコスの有害性成分が9割低減しているのか?や日本で販売されている加熱式タバコとアイコスのニコチンとタールの含有量を比較していきます。
IQOS(アイコス)の有害性成分9割低減は本当だった
アイコスは、国際公衆衛生機関(WHO)が優先的に削減を定める9種類の有害性成分を紙巻きタバコと比較して平均95%低減していると公言しています。
誰でも分かりやすいように、どの有害性成分がどれだけ低減しているのかまとめてみました!
- アセトアルデヒド:14.0%
- ホルムアルデヒド:9.7%
- アクロレイン:7.3%
- ベンゾ[a]ピレン:7.0%
- ベンゼン:0.6%
- 1,3-ブタジエン:0.4%
- 一酸化炭素:1.6%
- NNK(4-1-3-1-ブタノン):2.5%
- NNN(ニトロソノルニコチン):5.5%
アセトアルデヒドの低減率だけ14%ですが、他の有害性成分の低減率は10%以下なので平均して95%程度有害性成分を低減していることが分かりますね。
なお、9種類の有害性成分に「タール」は含まれていないことに気づきましたか?アイコスに含まれるタールは紙巻きタバコと比べて低減しきれていないのかもしれません。
アイコスを開発しているフィリップ モリス インターナショナル(PMI)の研究開発センターの研究結果でもタール量に関しては公表されていないのは何か訳があると考えられます。
IQOS(アイコス)と他の加熱式タバコ・紙巻きタバコを比較
分析方法によって異なるので韓国の食品医薬品安全処で行われた加熱式タバコの研究結果を元にアイコス・プルームテック・グロー・紙巻きタバコのニコチンやタールなどの含有量を解説していきます。
成分 | アイコス | プルーム | グロー | 標準タバコ |
---|---|---|---|---|
ニコチン | 0.5 ± 0.0 | 0.03 ± 0.01 | 0.1 ± 0.0 | 0.8 ± 0.2 |
タール | 9.3 ± 0.9 | BDL | 4.8 ± 0.5 | 7.98 |
一酸化炭素 | 0.2 ± 0.0 | 0.340 | NQ | 29.7 ± 1.7 |
成分 | アイコス | プルーム | グロー | 標準タバコ |
---|---|---|---|---|
ニコチン | 0.5 ± 0.0 | 0.03 ± 0.01 | 0.1 ± 0.0 | 0.8 ± 0.2 |
タール | 9.3 ± 0.9 | BDL | 4.8 ± 0.5 | 7.98 |
一酸化炭素 | 0.2 ± 0.0 | 0.340 | NQ | 29.7 ± 1.7 |
- NQ:分析方法による定量が可能な最小量のこと
- BDL:検出できる最少量のこと
いざ他の加熱式タバコとアイコスのニコチン・タール・一酸化炭素の含有量を比較してみるとアイコスはニコチンやタールの含有量が多いという印象です。やはり、加熱式タバコの中でも吸い応えが強いと言われているだけあって最も紙巻きタバコに近い数値です。
紙巻きタバコと比べるとアイコスのニコチン・一酸化炭素の含有量は少ないですが、タールの含有量はアイコスの方が多いとなるとタールによる健康被害は紙巻きタバコよりもあると考えた方が良いでしょう。
IQOS(アイコス)各フレーバーのニコチンとタール量の含有量まとめ

- アイコスにニコチン量・タール量も書かれていないのは記載の義務がないため
- アイコスのニコチンの含有量は紙巻きタバコとほとんど変わらない
- アイコスのタールの含有量に関しては不明瞭だが、少なからず発生はしている
いかがでしたか?加熱式タバコの中でも吸い応えが強いアイコスのテリアスティック・マールボロヒートスティック・ヒーツのニコチンとタールの含有量は何ミリなのかをまとめてみました。
比較した結果、アイコスは紙巻きタバコと同様のニコチン量が含まれているので、ニコチンによる健康被害のリスクは紙巻きタバコと同等だと言えそうです。
また、アイコスでも発がん作用のあるタールは少なからず発生していることも様々な研究結果から分かっていますが、分析方法によってタールの含有量が異なります。
実質無料で吸えてアイコスより健康的なドクタースティックもおすすめです。お得なスターターキットが、期間限定で90%オフの980円で購入できます。ほんの少しでも気になった方は、今すぐ公式サイトにアクセスしてみて下さい!