[PR]株式会社HAL
アイコス3の後継機として登場した加熱式電子タバコのアイコス3デュオですが、同じ3シリーズのアイコス3マルチはどのように違いがあるのでしょうか?
そこで今回は、新型加熱式タバコのアイコス3デュオとアイコス3マルチの違いを比較していきます!
加熱式タバコのアイコス3デュオとアイコス3マルチについてもご紹介していくので、興味がある方は是非参考にしてください♪
\いまさら人には聞けない/
※現時点で「ドクタースティック」という最強のタバコを知らない方は絶対にヤバいです。
上記リンクから話題の新型タバコが今だけ9,000円引き+全額返金保証付き!!

アイコス・グロー・プルーム・リルハイブリッドなどの加熱式タバコや電子タバコなどの喫煙歴20年。
2021年4月、実際に喫煙して得た一次情報をレビューとして交え、各タバコの口コミ評判や評価をお届けしている加熱式タバコ情報メディアTABAKOSを開設した後、僅か4ヶ月で月間130万PVのメディアに成長させた実績を持つ。
目次からササッとチェック
アイコス3デュオとアイコス3マルチとは?
まずは、アイコス3デュオとアイコス3マルチはどのような加熱式タバコなのか?についてご紹介していきます!
加熱式タバコのアイコス3デュオとアイコス3マルチの特徴などをご紹介するので、興味がある方は要チェックですよ♪
それでは、加熱式タバコのアイコス3デュオとアイコス3マルチについて確認していきましょう。
アイコス3デュオについて
アイコス3デュオは、現在販売しているアイコスの中で一番新しい新型のアイコスで、アイコス3の後継機として登場しました。
従来のアイコスに比べるとホルダーの充電時間が半分も少なくなり、さらにホルダーの向きが関係なく収納出来るようになったのでかなり使いやすくなったと言われています。
また、アイコス3デュオから2本連続使用出来るようになった事で、アイコス3からアイコス3デュオに移行する人も増えているようです。
- 2本連続使用可能
- ホルダーの充電時間を半分に短縮
- ホルダーの向き関係なく収納可能
アイコス3マルチについて
アイコス3マルチは、アイコス3と同時に2018年11月15日に発売され、10本連続で使用出来る事からかなり注目を集めていました。
特にアイコス3マルチは、これまでのアイコスとは違い、サイズ感が小さく50gとかなり軽いので持ち運びやすさに特化した加熱式タバコです。
また、10本連続で使用する事が可能となり、連続で使用しても疲れない軽さが特徴となっています。
- とにかく軽い
- 10本連続使用可能
- 持ち運びやすい
アイコス3デュオとアイコス3マルチそれぞれのスペックを比較!
アイコス3デュオとアイコス3マルチのスペックを比較してみました!スペックを比較は以下の通りです。
アイコス3デュオ | アイコス3マルチ | |
---|---|---|
喫煙回数 | 20回 | 10回 |
連続喫煙 | 2回 | 10回 |
加熱時間 | 約20秒 | 約20秒 |
喫煙時間 | 約6分 | 約5分50秒 |
充電時間 | 本体・ホルダー/120分・約1分50秒 | 75分 |
重量 | 108g | 50g |
カラー | 6色 | 5色 |
価格(税込) | 6,980円 | 4,980円 |
アイコス3デュオよりも手軽に吸う事が出来るデバイスをご紹介!
アイコスは加熱式タバコなので、本体とスティック・灰皿やクリーニングキットを用意しなければいけないのが手軽さに欠けますよね。
そんなアイコスよりも手軽にタバコを吸う事が出来るのが、灰皿もクリーニングも一切必要ない電子タバコのドクターベイプモデル2
です!
ドクターベイプモデル2はフレーバーと本体があれば吸える電子タバコで、加熱式タバコよりも手軽に吸う事が出来ると大変話題のデバイス!フレーバーも紙巻きタバコに近い吸い応えなんです。
そんなドクターベイプモデル2のお得なスターターキットが通常価格から3,900円引きで手に入ります!この購入以降でも20%OFFですので、是非購入してみて下さい。
アイコス3デュオとアイコス3マルチの違いを比較!
ここまでは、アイコス3デュオとアイコス3マルチやスペックの比較をご紹介しました。
ここからは、アイコス3デュオとアイコス3マルチの違いを比較していきます!
アイコス3デュオとアイコス3マルチを徹底比較していくので、アイコス3デュオとアイコス3マルチどちらを購入すればいいのか分からないという方は要チェックですよ♪
違い①ホルダー
アイコス3デュオとアイコス3マルチの違い①はホルダーです。アイコス3デュオはホルダーがありますが、アイコス3マルチはホルダーがありません。
アイコス3マルチはホルダー一体型の加熱式タバコとなっていて、ホルダーの出し入れする必要がないので、使い勝手が良いと好評です。
アイコス3デュオはホルダーを出し入れする必要がありますが、ホルダーの向き関係なく収納出来るようになったので、使用感としてはアイコス3マルチの方が良いかもしれませんが、アイコス3デュオも悪くはないのではないでしょうか?
違い②フル充電での喫煙回数
アイコス3デュオとアイコス3マルチの違い②はフル充電での喫煙回数です。アイコス3デュオはフル充電での喫煙回数が20回となっています。
しかし、アイコス3マルチはフル充電での喫煙回数が10回と、他の加熱式タバコと比較しても少ないです。
アイコス3マルチは10回連続使用する事が出来ると好評でしたが、10回使用したら充電する必要があるので、喫煙回数だけを見るとアイコス3マルチの2倍喫煙出来るアイコス3デュオの方が良いですよね!
違い③連続使用回数
アイコス3デュオとアイコス3マルチの違い③は連続使用回数です。アイコス3デュオは2回の連続使用が出来るようになり、とても好評でした。
しかし、アイコス3マルチは10回の連続使用が出来るので、連続使用回数だけを見るとアイコス3マルチが圧勝です。
チェーンスモーカーは、アイコス3マルチ一択となりますね…連続で使用しないという方は、アイコス3デュオでも良いのかなと思います。
違い④重さ
アイコス3デュオとアイコス3マルチの違い④は重さです。アイコス3デュオは重さが108gのところ、アイコス3マルチは50gとなっています。
アイコス3マルチは加熱式タバコの中でもかなり軽く、Мサイズの卵と比較してもアイコス3マルチの方が軽いくらいです。
本体を軽くする事で、ストレスなく使用する事が出来るので使用感としてはアイコス3マルチの方が良いのではないでしょうか?
違い⑤価格とカラーリング
アイコス3デュオとアイコス3マルチの違い⑤は価格とカラーリングです。アイコス3デュオは6,980円、アイコス3マルチは4,980円とその差は2,000円です…
2,000円の差は正直デカいですよね…ここまでは、アイコス3マルチの良さが目立っていますが、それぞれのカラーリングはどうでしょうか?
アイコス3デュオは、定番色が6色、アイコス3マルチは定番色が5色となっています。また、限定色の数はアイコス3デュオの方が多く、デザインを見てもアイコス3デュオが人気のようです。
アイコス3マルチよりもドクタースティックの方がオススメ!

アイコス3マルチは限定色が多かったりデザインも魅力的ですが、本体価格が4,980円するのでなかなか手が出せない加熱式タバコですよね。
もしアイコス3マルチの購入に悩んでいる方には、現在スターターキットが”9,000円引き”で買えるお得なキャンペーン中のドクタースティックを強くお勧めします!
ドクタースティックはアイコスよりも優れたコスパを誇っており、フレーバー1箱で紙巻きタバコ7箱分の高コスパ!さらに、電子タバコなのに紙巻きタバコに負けない吸い心地なんです。
そんなドクタースティックのお得なスターターキットが、定価の9,000円引きの980円で購入出来るキャンペーン中!絶対にアイコスよりも得するデバイスですので、是非乗り換ましょう。
結局アイコス3デュオとアイコス3マルチどっちが良いの?
ここまでは、アイコス3デュオとアイコス3マルチの違いを比較しました。
アイコス3デュオとアイコス3マルチの違いでは、アイコス3デュオよりもアイコス3マルチの方が高スペックに思えましたが、結局アイコス3デュオとアイコス3マルチどちらが良いのでしょうか?
それでは、結局アイコス3デュオとアイコス3マルチどちらが良いのかについて見ていきましょう。
これまでのアイコスのような使用感を求めている方はアイコス3デュオ!
これまでのアイコス3デュオと同じような使用感を求めている方には、アイコス3デュオをおすすめします。
メリットだけを考えるとアイコス3マルチの方が良く見えてきますが、アイコス3デュオはこれまでのアイコスの中でも使い勝手が良く、アイコス3マルチはフル充電で10回しか喫煙出来ないですが、アイコス3デュオは20回喫煙する事が出来ます。
何よりアイコス3デュオはデザインやカラーリングが魅力的です。また、2回以上連続で使用する人はそういないと思うので、連続使用回数は2回でも文句なしです!
チェーンスモーカーはアイコス3マルチ一択!
チェーンスモーカーの方は、アイコス3マルチ一択です。そして、最大の魅力は50gという軽さとホルダーが本体と一体型になっている事です。
アイコス3マルチは、フル充電で10回しか喫煙出来ないとされていますが、それ以上に操作性と持ち運びやすさがあります。
アイコス3マルチも少しのデメリットはありますが、操作性や軽さなどを重視するのであれば、アイコス3マルチがおすすめです。
アイコス3デュオとアイコス3マルチを使い分けている人もいるって本当?
ここまでは、アイコスデュオとアイコス3マルチを違いの比較などをご紹介してきましたが、実はアイコス3デュオとアイコス3マルチを使い分けている方がいるんです!
この2つを使い分ける事で、アイコス3デュオとアイコス3マルチそれぞれののデメリットを補ってくれます。
家にいる時はアイコス3デュオを使用して、外出先や職場ではアイコス3マルチを使用するなど、それぞれのメリットを活かした使い方をする事で、より使い勝手が良くなりおすすめですよ♪
アイコス3デュオとアイコス3マルチの違いを徹底比較まとめ
- メリットだけを見るとアイコス3マルチ
- 連続使用回数を気にしないのであれば新型加熱式タバコのアイコス3デュオでも問題なし
- アイコス3デュオとアイコス3マルチを使い分けるのがおすすめ!
加熱式タバコのアイコス3デュオとアイコス3マルチについてや違いの比較などをご紹介しましたがいかがでしたか?
アイコス3デュオとアイコス3マルチどちらもメリット・デメリットがあるので、もし電子タバコに興味があればメリットだらけのドクターベイプモデル2に乗り換えてみてはいかがでしょうか
また、お使いのアイコスの理解を深めたい方は加熱式タバコ専門メディア「TABAKOS」がおすすめ!TABAKOSでは、アイコスの故障時の対処法、各フレーバーの口コミを徹底解説しているので是非チェックしてみてください。