2018年11月15日に発売された「アイコス3」
旧型からのアイコスユーザーなら、当然気になるのが充電についてです。
「外出先でアイコスの充電が切れてしまった!」
「まだ充電がおわっていない…」
なんてことがよくあったと思います。
では、アイコス3はどのような点が進化したのだろうか?という事で、これからアイコスを購入予定の方や新型アイコスが気になっている方はぜひ参考にしてください。
※下記リンクからIQOS3(アイコス3)のユーザーガイドPDFをご確認いただけます。
IQOS3(アイコス3)の取扱説明書新型モデル『アイコス3』と『アイコス3マルチ』の値段と種類
アイコス3には2つのモデルがあります。
- アイコス3(IQOS3.0)
- アイコス3マルチ(IQOS3MULTI)
アイコス2に比べてコンパクトでより使いやすくなった「アイコス3(IQOS3.0)」と、アイコスユーザーの悩みでもあった連続吸いが可能になった「アイコス3マルチ(IQOS3MULTI)」、以上の2つです。
ちなみに値段に関しては、「アイコス3」が10,980円「アイコス3マルチ」が8,980円という価格設定になっています。
アイコス3シリーズのカラーバリエーション
今までのアイコスよりカラーバリエーションも増え、
・ウォームホワイト
・ブリリアントゴールド
・ステラ―ブルー
・ベルベットグレー
以上4つのカラーが一般的ですが、一部限定カラーなどもあります。
最近だと、時代の移り変わりにともなって『令和限定カラー』が発売されたりと、アイコスマニアが集めたくなるモデルもリリースされています。
2019年7月2日にはアイコス3マルチから、さわやかな夏の新色「ミント」が発売されたり、ドアカバーやキャップカバーなどのアクセサリーなどの種類も豊富になり、自分の好みにカスタマイズすることが出来るようになりました。
Amazonや楽天などでは、アイコス3対応のスキンシールも販売しているので自分だけのアイコスも楽しめます♪
アイコス3の充電器も旧モデルと異なって『新型』となる
「アイコス3」と「アイコス3マルチ」の購入時に1本付属する充電ケーブルは、旧型に付属されていた充電ケーブルと異なり、新型になっています。
アイコス2.4(旧型) | Micro-USB 5V/2A |
---|---|
アイコス3|アイコス3マルチ | USB-Type-C 5V/2A |
アイコスに付属されている充電器(ACアダプター)の出力は、新型、旧型ともに「5V/2A」となっており、端子ケーブルのタイプも旧型「Micro-USB」から、アイコス3「USB-Type-C」に変わっています。
では、スマホ用のモバイルバッテリーなどで充電する事は可能なのでしょうか?
次の項目では、スマホ用モバイルバッテリーが使用可能なのか、またアンペアの違いなどはどうなっているのかをお伝えしたいと思います。
スマホ用モバイルバッテリーを使う時はアンペアに注意
まず注意するべき点はアンペアの違いです。
一般的に、スマホ用充電器やスマホ用モバイルバッテリーは「5V/1A」のものが多く、アイコス3の充電器よりも出力が弱くなっています。
アンペア数(電流数)が違うので、アイコス3を充電する際充電スピードがダウンしてしまったり、エラーが出てしまう可能性があります。
最近では、「5V/2A」のものも増えてきているので、アイコス充電用にスマホ用モバイルバッテリーを購入する際は、「5V/2A」のものを選ぶよう、アンペア数に注意してください。
意外とアンペアを気にしない方が多いですが、故障の原因になる可能性もありますので、そこはしっかりと覚えておきましょう!
充電端子&ケーブルにも要注意
先ほども少し触れましたが、充電端子が「Micro-USB」から「USB-Type-C」に変わったので以前までのケーブルで、アイコス3の充電ができなくなりました。
購入時には付属充電器以外にも充電器が必要で、購入を考えている方はケーブルタイプに気を付けてください。
モバイルバッテリーを購入の際にも、ケーブルが付属の商品の場合は間違えのないよう注意してください!
とまぁここまでは良しとして、「アイコス3純正の付属充電器以外にも充電器が必要な場合、すでに持っている充電器は捨てなければならないのか?」というのが気になるポイントですが、実はそうでもありません。
「USB-Type-C」に変換アダプタを使用可能
実は、アイコス旧型やスマホに使用されることで馴染みのあるMicro-USB端子ケーブルをアイコス3から付属となったUSB-Type-Cに変換することのできるアダプタが市販されているので、そちらを購入し使用すればいま手元にあるMicro-USB端子ケーブルもアイコス3に対応可能となります。
「USB-Type-C」端子ケーブルも1,000円程度で販売されているのですが、普段からアイコス以外のものに「Micro-USB」を使用する方は、変換アダプタを持ち運ぶことで複数のケーブルが必要なくなり、荷物もコンパクトに収まります。
ただし、変換アダプタにもアンペア数が違うものがあるので、購入の際は注意が必要です。
ちなみに、変換アダプタは家電量販店やAmazonなどのネット通販で1,000円以内の相場で購入する事が可能。
スマホ用モバイルバッテリーが使えるが相性もある
改めてお伝えすると、アイコス3は基本的にスマホ用モバイルバッテリーが使用可能です。
「5V/1A」の出力のものでも「5V/1.5A」でも充電はできるようですが、アイコスとモバイルバッテリーの相性によっては充電ができない場合もあります。
また、充電はできますが不具合や故障の可能性が高くなるそうで、モバイルバッテリーの使用で起きた故障は、保証の対象外になり交換なども出来なくなってしまうため注意が必要です。
という事で本来使用するべき公式のものをおすすめしますが、とは言え外出先などどこでもモバイルバッテリーで充電出来るのは便利だと思うので、アンペアや相性などをいろいろと試してみるのも1つの方法ですね。
※モバイルバッテリー使用の際は十分に注意して使用してください!
アイコス3の充電器にはこんな商品もある
アイコス3には、「アイコス3」「アイコス3マルチ」の両方に置くだけで充電ができる卓上スタンド充電器があります。
それぞれ別の充電器になるので、アイコス3&アイコス3マルチを両方お使いの方は、面倒ですが2つ購入する必要があるというわけです。
また、他にも車で使える充電器などがありますので、少し余談程度に紹介したいと思います。
車で使える超便利なマルチ充電器とは
車でアイコスを充電する際に便利なマルチ充電器なんてものもあり、商品によって機能は異なりますが、総合的に判断するとかなり万能だと思います。
灰皿なのにアイコス3の充電も可能で、もちろん「アイコス3」「アイコス3マルチ」ともに対応商品がありますし、中には同時に充電可能なものも販売されています。
灰皿の上にアイコスの差し込み口がついているので、そこで本体が充電できるという仕組みで、スティックのみの差し込み口もあり、ダブルで充電可能。
また、運転中にアイコスの吸い殻をとるのが難しい時に、自動で吸い殻をとってくれる装置がついているものなど、1つあれば何役も果たしてくれるので、自家用車を所有している方の中には重宝している方もたくさんいます。
普段は紙タバコでも、車ではアイコスを吸うという方も多いと思いますし、充電器を忘れてもシガーソケットで使えるタイプの充電器があれば安心です。
アイコス3も公式サイトでの製品登録は必須
アイコスは、製品登録をすることによってさまざまなサポートを受けられます。
内容としては、
- 品質保証を6か月から1年まで延長
- アイコスの落下や水没したときの自損でも送料込みの無償交換
- 24時間体制のオンラインサポート
などがあります。
アイコス3は便利で人気な加熱式タバコですが、デリケートな商品でもありますので、思いもよらぬ故障などがある場合も少なくありません。
こういったサポートを受けるには登録が必要なので、「公式サイト、店舗、郵送、LINE」のいずれかの方法で忘れず登録しましょう!
アンペア違いに要注意!正しい充電でアイコス3を長持ちさせよう
- モバイルバッテリーを使う時はアンペア・相性・ACアダプタなどに注意
- 公式サイトでの製品登録は万が一の故障において必要不可欠
- 新型のアイコス3とアイコス3マルチでも変換ケーブルで使えない事はない
ここまで、新型アイコス3の充電や旧型アイコスとのアンペアなどの違いについて説明してきましたがいかがでしたか?
とりあえずは、アンペアや相性など上記に挙げた3つの事を意識しつつ、アクセサリー類や充電器などはできる限り純正のものを使用し、付属のクリーナーでお掃除をこまめに行ってアイコス3を長持ちさせる努力も必要だという事です。
今流行りのアイコスに関しては、
・紙タバコに比べて匂いが付きづらかったり
・壁紙にヤニがついて汚れることがなかったり
・アイコスのような電子タバコであれば喫煙可能な飲食店があったり
と、何かと重宝されていますので、こういった細かい注意点などへの理解も深めて、より安全に利用できるように頑張っていきましょう!