アイコスイルマで吸えるテリアベルベットパールは、フィルターにカプセルが搭載された新作で、ブルーベリーの香りと軽やかな味を持つパールシリーズ5種類目のメンソールとして登場しました。
しかし、発売直後から味が薄いという口コミやまずいという評判が見られ、どの程度ブルーベリーを感じられるか確かめたい方が増えています。
本記事では、実際の口コミ・評判を整理し、テリアベルベットパールの味の特徴をわかりやすくまとめますので参考にしてください。
テリアベルベットパールの基本情報を解説
テリアベルベットパールは、アイコスイルマで使用できるテリアシリーズの新作で、フィルター内部にカプセルを仕込んだフレーバーメンソールタイプとして展開されています。
パールシリーズでは5種類目のスティックで、ブルーベリーの香りと軽い味わいの組み合わせが特徴のフレーバーです。
ここでは発売日・価格・買える場所を整理し、テリアベルベットパールの基本情報を解説します。
| 銘柄名 | テリア・ベルベット・パール |
|---|---|
| 値段(税込) | 580円 |
| 本数 | 20本 |
| 香り | ベリー |
| 味わい | コク:●●●◯◯ 香り:●●●◯◯ メンソール感:●●●●◯ |
テリアベルベットパールの発売日
テリアベルベットパールは2025年10月6日に発売され、最初にIQOS(アイコス)ストア・アイコスショップ・アイコスコーナーの店頭へ並びました。
10月8日にはアイコスオンラインストアで販売が始まり、公式ECサイトに加えて楽天とヤフー内の公式アイコスショップでも注文できるようになり、発売直後の購入チャネルが広がりました。
10月13日にはコンビニと全国のたばこ販売店で取り扱いがスタートしています。
テリアベルベットパールの価格
テリアベルベットパールの価格は1箱580円(税込)で20本入りです。
テリアシリーズは全銘柄が580円(税込)に統一されており、ベルベットパールも同じ価格帯で販売されています。
ブルーベリー系の香りを採用したカプセルタイプの新作で、カプセル付きスティックとしては5種類目の銘柄で、ブルーベリーフレーバーとしては初の展開です。
テリアベルベットパールが買える場所
テリアベルベットパールは全国のコンビニで販売されており、主要コンビニ各社の店頭で取り扱いがあります。
公式サイトに加えて、ドンキホーテやIQOSストア・IQOSコーナーなどの実店舗でも購入でき、販売チャネルが広く確保されています。
一部のたばこ店やIQOS公式オンラインストアでも取り扱われており、店頭とオンラインの両方で入手可能な販売体制です。
テリアベルベットパールの味をレビュー
テリアベルベットパールのパッケージはパープルとエメラルドグリーンのグラデーションが施され、華やかで目を引く仕上がりです。
ブルーベリーの香りとメンソールを合わせた構成で、カプセルをつぶす前後で味わいが変わる点が特徴ですが、外観からはまずいと感じる印象はありません。
一部には吸ってみたらまずいという口コミも見られるため、実際の味や香りがどの程度感じられるのかを段階ごとにレビューとして整理します。
フレッシュなブルーベリー味
テリアベルベットパールを開封すると控えめなブルーベリーの香りが先に立ち、続いてメンソールの冷涼感が広がります。
フィルターの吸い口にあるドットマーク内部にカプセルが配置されているので、カプセルをつぶす場所がわからないということはありません。
箱を開けた段階では強いクセやまずいと感じる印象はなく、他のメンソール系スティックと近い穏やかな香りです。
カプセルをつぶす前の味
テリアベルベットパールを吸ってみると、カプセルをつぶす前はミントタブレットに近い中〜強めのメンソールが主体で、刺激が強すぎない落ち着いた冷涼感があります。
ブルーベリーの味はかなり薄く、ほぼメンソールスティックに近い吸い心地なので、果実感を求める方には控えめな印象です。この時点でブルーベリー感を求めていた方にはまずいと感じるかもしれません。
カプセルをつぶす前は、香りの要素が穏やかで、フレーバースティックというよりメンソールスティックに近い吸い心地です。
カプセルをつぶした後の味
ドットマーク部分のカプセルをつぶすとブルーベリーの香りと味が一気に広がり、吸い始めと比較して香りの存在感が明確になります。
甘さは控えめで、香りが強く残る感覚も少ないため、軽い吸い心地を維持しながら上品な香りが広がります。
テリアのカプセルシリーズは甘さがしっかり出る銘柄が多い中で、ベルベットパールはカプセルをつぶした後も酸味を抑えた味わいで、フレッシュさを伴う果実感が広がる特徴です。
吸いごたえ・味わいは控えめ
テリアベルベットパールの吸いごたえは軽めで、コクはシャープに整い、ボディはすっきりした味わいです。
ブルーベリーの果実感は、ブルーベリーのガムやキャンディを思わせる香りが漂います。
一方でリビエラパールのようにフレグランス系の香りが広がる特徴があり、この香り方が合わない場合はまずいと感じられる可能性があるかもしれません。
カプセルによる香りの強さは出るものの、全体の吸いごたえは軽快にまとまっています。
テリアベルベットパールの良い口コミ・評判
テリアベルベットパールには、香りや吸い心地に関する良い口コミが多く寄せられ、味わいを肯定的に受け取る声が集まっていました。
吸いやすさや甘さの控えめな設計、他ブランドとは違うブルーベリーの個性などが評価され、軽い仕上がりを好むユーザーから支持されています。
ここでは実際の口コミ・評判を基に、ユーザーがどの点に魅力を感じたのかを整理して紹介します。
良い口コミ・評判①しつこくなくて吸いやすい
アイコス、ベルベットパール
— 某カビ氏 (@539zu4ne) October 14, 2025
メンソール感あんまりない、けどしつこくない感じ
吸った時に、駄菓子にこんな感じの味無かったっけって思った
吸いやすさは◎
良い口コミ・評判の1つ目は、メンソールの強さを控えめで、しつこく残らない味わいが吸いやすいという口コミです。
ブルーベリーの香りが軽く広がり、駄菓子のような懐かしい香りを連想したという意見もありました。
刺激が強すぎない点が日常的に使いやすいとされ、吸い心地の良さに対する口コミ・評判が集まっています。
良い口コミ・評判②甘すぎない
💫iQOS愛好者必見💫
— ナツキ (@Prithwish_Dey) October 19, 2025
📍テリア ベルベットパール
全国販売して1週間近く経ち、吸ってみたら甘くてスッキリして美味しいです!
既にもう何箱か買って吸ってるけどオアシスパール好きな人は一度吸ってみて後悔ないです🙆♂️
気分によってどっち吸うか決めてます🙂↕️ pic.twitter.com/IbXd2aP5q5
良い口コミ・評判の2つ目は、甘さが控えめで軽い味わいに仕上がっている点です。
ふわっと広がるまろやかなベリーの香りを感じながらも甘味が主張しないため、重さを避けたいユーザーから高く評価されています。
カプセルシリーズは甘味が強く出る銘柄が多い一方で、テリアベルベットパールは香りが適度に広がり、後味が強く残りにくい仕上がりで肯定的な評判を得ています。
良い口コミ・評判③一味違うブルーベリー味
今日夕方コンビニ行ったらあったので買いました!!
— ジュンヤ (@junyam2003) October 14, 2025
オプパとは違う味でしたし、個人的に好きなのでメンソやめてベルベットパール買います。
グローやプルームのベリーとも違う味でめちゃ美味かったです。
良い口コミ・評判の3つ目は、ブルーベリーフレーバーのなかでも、メビウスのオプションパープルなど他ブランドのカプセル搭載スティックとは異なる香り設計に仕上がっている点です。
グローやプルームのベリー系とは方向性が違い、軽い吸い心地を保ちながら香りがしっかり広がる構成が好まれている様子がうかがえます。
メンソールから乗り換えたという声も見られ、香りの個性を評価する口コミが集まっています。
テリアベルベットパールの悪い口コミ・評判
テリアベルベットパールには良い口コミがある一方で、風味の弱さや香りの控えめさに触れた意見も投稿されています。
ブルーベリーの香りが広がるという肯定的な声とは対照的に、特徴が分かりにくいという感想が見られる点が特徴です。
ここでは実際に寄せられた悪い口コミを整理し、ユーザーがどの部分に物足りなさを感じたのかをまとめます。
悪い口コミ・評判①ベリー感が弱い
アイコス新フレーバー ベルベットパール吸ってみたけどあまり特徴がないかな ベリー感 が全然ない
— YUKI (@YUKIturbo280ps) October 21, 2025
悪い口コミの1つ目は、ブルーベリーの香りが十分に感じられず、特徴がつかみにくい点です。
開封時の香りが控えめというレビューと一致しており、フレッシュな香りを期待していたユーザーのなかには物足りなさを指摘する意見が確認できます。
香りが軽いと評価された良い口コミとは対照的に、ブルーベリー感の弱さを不満に感じた声が一定数見られます。
悪い口コミ・評判②美味しくもないけど不味くもない
IQOSテリアの新作ベルベットパールとかいうオアシスパールの親戚みたいなの売ってたから試してみたけど別に不味くねぇな。
— かねこっと (@M0CH1_1122) November 1, 2025
まずいとかうまいとか両極端なレビューみたけど悪くない。
美味くもないけど。
悪い口コミ・評判の2つ目は、強い特徴がなく、良くも悪くも平凡な味わいに感じられたという点です。
まずいと断言するほどではないものの、味の個性や香りの厚みを求めていたユーザーにとっては印象に残りにくいという受け止め方がありました。
甘さが控えめという良い評判の裏返しとして、味が突出しない点をどっちつかずと中間的に捉える口コミ・評判が確認できます。
悪い口コミ・評判③味がしない
ベルベットパールなんか味しなくてワロタ
— [人生RTA]鏡花 (@s_kanzaki9429) October 14, 2025
というかvirtoが多分ガッツリ系すぎてもはやiQOS吸えんかもしれん
悪い口コミ・評判の3つ目は、ブルーベリーの味が薄く、風味がほとんど感じられないという内容です。
濃い味わいのスティックを普段使用しているユーザーからは、風味の主張が弱く物足りないという意見が見られました。
香りの軽さを好意的に受け取ったレビューとは異なり、より濃厚な味を求める層には控えめすぎるという評価につながっています。
テリアベルベットパールはまずい?オアシス・パールと味を比較
テリアベルベットパールが「まずい」と評価される理由は、同じパール系のオアシスパールやシャインパールに比べて香りや味の主張が控えめなため、期待とのギャップが生まれやすいからです。
ブルーベリーの風味が弱いという口コミがあるように、しっかり香るタイプを好むユーザーほど物足りなさを感じる傾向があります。
一方で、ブラックパープルのようにメンソールの刺激が強めの銘柄が苦手なユーザーからは、ベルベットパールの軽い吸い心地が「ちょうどよい」と評価されており、強い香りが続くパール系に飽きたユーザーには試しやすい味わいのフレーバーです。
テリアベルベットパールの味はまずい?口コミや評判|まとめ
本記事では、テリアベルベットパールの味の特徴やブルーベリーの風味、まずいと評価される理由、そして実際の口コミ・評判を総合的に整理しました。
ブルーベリー感が弱いという口コミがある一方で、軽い香りを楽しめるという肯定的な声もあり、好みによって印象が分かれやすいフレーバーです。
ほどよい香りや軽い吸い心地を求める方には取り入れやすいため、気になる方は一度試して相性を確かめてみてください。









