2020年6月に発売されたglo hyper(グローハイパー)の新タバコスティック、KENT(ケント)トゥルーシリーズ!
これまでよりもタバコ葉を増やしたケントネオスティックトゥルーシリーズは「タバコ・メンソール・ベリーブースト」の3種類あり、neoシリーズよりも紙巻きタバコに近い味わいとなっています。
これまでタバコ感が少ないとグローを離れていた方にもきっと気に入って頂けるグローハイパーの新タバコスティック、ケントのトゥルーシリーズを辛口レビューしていくので是非参考にして下さいね♪
目次からササッとチェック
グローハイパーKENTセットを開封!

かなり大きくインパクトのあるBOXで届いたグローハイパーKENT(ケント)セット、一体どんなものが詰まっているのかワクワクしちゃいます!
爽やかな真っ白のBOXには「何でうまいの?」とデカデカとプリントされていて、今回の新タバコスティックへの期待が高まってしまいました。
ではいざ、開封レビューしていきましょう!
グローハイパーKENTセットのパッケージ内容は?

中にはグローハイパーの新色「glo hyper Black」が封入されていました!私が持っているのはブルーなのですが、このブラックは渋くてかっこいいのでもう1機買ってしまおうかと思いました。

その隣には今までと同様にACアダプター・クリーニングブラシ・USBコードが綺麗に並んで鎮座。そして下部にもう一段引き出しが。

引っ張ってみるとケントの新タバコスティックが3種類収納されていました。
グローハイパーKENTセットの新タバコスティック

左からケントネオスティックトゥルータバコ、メンソール、ベリーブーストとなっていて、それぞれフレーバーの印象が一言づつ紹介されていました。
neoシリーズではレギュラーがコーヒーフレーバーだったのですが、ケントのトゥルーシリーズではちゃんとタバコ味になっているのでしょうか?
あと加熱式タバコによくあるポップコーンのような香りやクセはどれくらい改善されているのかも気になるところです。
ケントネオスティックトゥルーシリーズをご紹介
今回新発売されたKENT(ケント)の新タバコスティック、ケントネオスティックトゥルーシリーズ3種類をご紹介していきましょう。
グローハイパー専用で太いスティックに変わり、タバコ葉の含有量を増やしたことで吸いごたえもタバコ感も増したというトゥルーシリーズについて、まずは見た目と詳細をチェックしてレビューします!
商品名 | ケント・ネオ・スティック・トゥルー |
---|---|
1箱あたりの本数 | 20本 |
価格(税込) | 480円 |
ケントネオスティックトゥルー「タバコ」
紙巻きタバコと同じくレギュラーはブルーのパッケージになっています。これまでのグローハイパー専用のものとサイズ感は変わりません。
「TRUE TOBACCO」と書いてある通り、純粋にタバコ葉を味わえるフレーバーとなっているようですね。
奥深いレギュラーと言う事で、実際に吸ってみるのが楽しみになりました。
ケントネオスティックトゥルー「メンソール」
メンソールらしい鮮烈なグリーンのパッケージで、こちらも「TRUE MENTHOL」の文字があります。
見た感じではケントエスシリーズのメンソールよりも強そうな感じがしますが…どうなんでしょうね。
爽快メンソールという言葉だけの印象ですが、グリーンガムとかブースト系メンソールの味をイメージしてしまいました。
ケントネオスティックトゥルー「ベリーブースト」
neoシリーズにもベリー味がありましたが、今回の新タバコスティック「TRUE BERRY BOOST」ではフレーバーカプセルが搭載されています。

カプセルマークがneoシリーズよりも小さくてちょっと分かりづらいかもですが、しっかりとカプセルが詰まっていてこれまでのフレーバーカプセルと同じサイズです。
芳醇ブルーベリーとありますがどれくらいベリー感が出るのか、めちゃくちゃ楽しみになりますね!
実際にケントネオスティックトゥルーを吸ってみた

ここまでは見た目についてのレビューをしてきましたが、やっとそれぞれの新タバコスティックを吸ってみたいと思います。
上記に記載したような感想を抱けるのか、はたまた期待しすぎてしまうのか…。
それでは実際にケントネオスティックトゥルー3種類を吸ってみた感想をレビューしていきましょう!
ケントネオスティックトゥルー「タバコ」

まずはレギュラーのタバコ味から吸ってみた感想をレビューしていきましょう。
neoのテラコッタがコーヒーフレーバーだったのでケントは本当のタバコ葉の味を感じる事が出来る、紙巻きタバコにかなり近くなったと言う感じです。
加熱式タバコにありがちなポップコーン臭も私は感じませんでしたし、キック感も感じられたし蒸気もタバコの煙に近いように思いました。
ケントネオスティックトゥルー「メンソール」

続いてはメンソールを吸ってみた感想をレビューしていきます。
かなり強いメンソールでゆっくり吸わないと少しむせてしまうので気を付けた方がいいですね。このおかげで喉にキック感が感じられて吸いごたえがあるように感じます。
吸っていると刺激に慣れてきてタバコ葉の味わいも感じられるようになり、普通に美味しいと思えました。
ケントネオスティックトゥルー「ベリーブースト」

最後にフレーバーカプセル付きベリーブースト味の感想をレビュー!
はじめはカプセルを潰さずに吸ってみたんですが、トゥルーメンソールと遜色ない位のメンソール感がありました。ただこの時点では芳醇ブルーベリーの味は感じられず。
そこでカプセルを潰してみると一気に芳醇なベリー味!さらにブーストモードで吸うとベリー風味をより感じられる仕様になっていました。
辛口レビュー!グローハイパー新タバコスティック・ケントについてまとめ
- ケントの新タバコスティックはneoシリーズよりタバコ感がUP!
- 紙巻きタバコ感と煙量がUPしているので満足感も高くなった
- グローハイパーのケントトゥルーシリーズは全体的におすすめ出来る!
KENT(ケント)から発売されたグローハイパー専用の新タバコスティックについてレビューさせて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
私は普段メンソールを吸っているのですが、neoシリーズよりもずっと紙巻きタバコ感が増したレギュラーフレーバーの「タバコ」が一番良かったと感じました。
正直に辛口でレビューさせて頂くと、今回のメンソールは最初の強いメンソールが強いミントタブレットのような感じで気分を変えたい時には良いとは思いましたが、ベリーブーストはもう少し味が長持ちしてくれたら…というのが感想です。
ですが人それぞれ好みの問題もあるので、ブースト系のメンソールが好みの方なら気に入って頂けると思いますし、一度どんな味なのかを試してみて損はありませんよ!
コメントを残す