プルームテックの上位版となるプルームテックプラスでは、従来のモデルとは違ったいろいろな楽しみ方ができます。
その1つに「リキッド補充」があり、本来ならたばこカプセル5つに対して1回のペースで交換するリキッドを使いまわすことができるということ。
本記事では、実際にリキッド補充するための手段や手順を丁寧に解説したいと思うので、興味のある方は参考にしてみよう!
目次からササッとチェック
そもそもリキッドの補充なんてできるの?

「そもそも本当にリキッドの補充なんてできるのだろうか?」
と思う方もいるかもしれませんが、これが実はできてしまうんです!
従来のプルームテックに関しては、非常にシンプルな構造になっていてカートリッジも分解できませんでしたが、新しいプルームテックプラスでは少し複雑な構造になっている分、リキッド補充が実現できるようになったというわけです!
「だからなに?」って感じかもしれませんが、リキッド補充ができるようになるといろいろと楽しみ方も増えるので、これを機に覚えておくのも良いでしょう!
プルームテックプラスでリキッドを補充するメリットは?

プルームテックプラスでリキッド補充するメリットとしては、
・自分が好きな味に調整できる
・カプセルを無駄にしなくて済む
ズバリ、この2点です!
別売りのリキッドを使用することで違った風味を楽しむことができますし、カプセルを吸いきるまでリキッドが持たない場合でも補充できればしっかりと吸いきる事ができます。
つまり、たばこカプセルを無駄にする事なくプルームテックプラスを十分に満喫することができるというわけですね!
【裏技】プルームテックプラスのリキッド補充方法を解説

という事でさっそくプルームテックプラスのリキッド補充について詳しく解説したいと思います。
以下5つの手順通りに実行して頂ければ概ね問題なくリキッド補充が完了すると思いますので、ぜひ参考にしてみてください!
※リキッド補充はJTが推奨しているわけではありません。本体の故障となる可能性もありますので、完全なる自己責任でご判断下さい。
①まずは補充用のリキッドを購入
リキッドに関しては、特にプルームテックプラス専用のリキッドが売っているわけではありません!
プルームテックを販売するJTとしては、リキッドを含む純正のカートリッジを購入してほしいと思うので 、リキッドに関しては自分自身で楽天やアマゾンなどから購入する必要があります。
②補充する際に必要な道具を準備
リキッドを購入したら、次はカートリッジを分解するための道具を用意すること。
- ピンセット
- マイナスドライバー
とりあえずこれだけ用意しておけば問題なく分解できると思います。
③カートリッジを分解する
リキッドと道具を準備したら、カートリッジを分解します。
カートリッジの蓋の部分にツメをひっかけるところがあるので、そこにマイナスドライバーをひっかけて蓋を取り外す。
蓋が取れたら、その中にある「コットン」と「シリコン状のパーツ」を取り外せばOK!
④自分で購入したリキッドを補充
一通りのパーツを取り外したらカートリッジの中に補充したいリキッドを入れます。
補充の時の注意点としては、カートリッジの中心部にある筒状の穴にはリキッドを垂らさない事。
穴に入るとリキッドが漏れてしまうので、補充の際にはその点に気を付けて中心の穴を避けて補充するようにしましょう!
⑤分解したカートリッジを戻す
リキッドの補充が完了したら、一通りのパーツを元に戻して蓋を閉めて完了です。
また、リキッド補充の際には満タンに補充すると溢れて蓋が閉まらなくなる場合もあるので、6~8割程度の補充に抑えておくのがポイントです!
【動画】リキッド補充方法をわかりやすく解説した動画をご紹介
以上、ここまでお伝えしたプルームテックプラスのリキッド補充方法をわかりやすく説明してくれている動画がありますので、文章で理解できなかった方の為に共有しておきます。
「初めから動画を見れば一発じゃん!」と思うかもしれませんが、まぁそこは動画を見ている時間がない人のために簡易的にまとめておいたという事でご了承くださいm(__)m
※具体的な補充のやり方については動画開始から3分後にスタートします。
リキッド補充におすすめの別売りリキッド

- プルームテック再生可能リキッド 国産電子タバコリキッド PLUS 氷結メンソール 無香料 15ml VAPE
- PLUS「PLUS 100ml ニードルボトル2本つき」 無香料グリセリン ニコチン無し 国産リキッド オリガミ ploomtech プルームテック
- プルームテック再生可能リキッド 国産電子タバコリキッド PLUS オリジナル 無香料 15ml VAPE
- プルームテック再生可能リキッド 国産電子タバコリキッド PLUS 氷結レモン 無香料 15ml VAPE
- 電子タバコ リキッド メンソール プルームテック 100ml【安心安全の国産】 大容量 VAPE PloomTECH ベイプ
- JOINT TECH ノーフレーバー 電子たばこ リキッド 5ml プルームテック JT Ploom tech たばこカプセル 対応 ジョイントテック
ざっくりですがこんな感じです。
楽天やアマゾンなどで検索すればヒットしますので、気になるリキッドを選んで購入してみましょう!
また、コンビニで購入するたばこカプセルとの相性もあると思うので、いろいろと組み合わせてオリジナルのプルームテックプラスを堪能するってのも1つの楽しみ方ですね。
カートリッジやたばこカプセルの気になる疑問

【Q】カートリッジが漏れている場合はどうする?
→カートリッジは気圧の変化や温度の変化によって漏れる場合もありますが品質には特に影響はありません。使用する際には漏れたリキッドを拭き取って使いましょう。
【Q】カートリッジを交換する目安は?
→基本的には、たばこカプセル5本に対してカートリッジ1つの割合です。ただし吸う量やご利用環境によっては割合のバランスがとれない事もあります。
【Q】たばこカプセル交換の目安は?
→LEDが青もしくは紫に点滅した時が交換の目安で、カプセル1本でおおよそ50パフ程度となります。1箱に5本入っているので合計で250パフとなり、紙巻タバコに換算すると約30本分に該当します。
【Q】リキッドが漏れて本体に付着したらどうする?
→製品の仕様上少なからず漏れてしまう可能性はありますので、気が付いた時にクリーニングしたり定期的なクリーニングをおすすめします。
【総評】PloomTECH+のリキッド補充方法に関する裏技まとめ
という事で、プルームテックプラスのリキッド補充に関しては以上となります。
文章と動画でわかりやすく解説してありますので、補充方法なども本記事の内容で概ねご理解頂けたかと思います。
また、根本的な話としてリキッド補充がJTから容認されているわけではありませんので、万が一故障しても補償対象外となる事は理解しておきましょう。
- プルームテックプラスはカートリッジにリキッド補充できる
- リキッド補充はできるがJT推奨ではないので自己責任の下で行う
- リキッドはネット通販や電子タバコ専門店で購入する
- リキッド補充にはピンセットやドライバーが必要となる
あとは実際にこちらで紹介している手順通りに試してみて、リキッドとたばこカプセルの組み合わせだとかを自分好みにチョイスして色々な味わいにチャレンジしてみてくださいね!
コメントを残す