※2021年1月22日更新
最近、SNS上でも話題になっている電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)ですが、リキッドの成分に害はないのでしょうか?
調査してみたところ、ドクタースティックは食品添加物などにも使われている成分のみを使用しているので安全性が高く、健康被害・危険性は低いと考えられます。また、リキッドも製造国・生産国は日本国内なので非常に安心です!
この記事では、ドクタースティックの成分に害はあるのか?安全性や危険性・健康被害について詳しくご紹介していきます!
目次からササッとチェック
Dr.Stick(ドクタースティック)の害

ドクタースティックは冒頭でもご紹介したように、食品添加物などに使用されているような安全性の高い成分のみを使用しているので安全な電子タバコと言えます。しかも、操作性も抜群なので初心者にもおすすめ!
さらに今だけお得すぎる発売記念キャンペーン実施中!ドクタースティックのスターターキットが通常価格から7,000円引きで手に入れられるチャンス…!発売記念キャンペーンなのでいつ終了してしまうか分かりません。購入を検討されている方はお早めに!
絶対にドクタースティック➡
とは言え、本当に害がないの?と不安に感じている方もいると思うので、電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)に害はあるのか?についてご紹介していきます!
Dr.Stick(ドクタースティック)専用フレーバーポッドに含まれている成分などもご紹介するので興味がある方は是非参考にしてください。
ドクタースティックにニコチンやタールは含まれていない
ドクタースティックにはニコチンやタールなどの体に害がある成分は一切含まれていません。

実際にドクタースティックの公式サイトでは、「日本食品分析センター」での試験成績書が掲載されていてニコチンやタールなどの成分が含まれていない事が分かっています。
検査の結果を見てわかる通り、ニコチンやタールなどの成分による危険性や害はないと言えるでしょう。
ドクタースティックに含まれている成分
ドクタースティックのフレーバーポッドに含まれている成分は、以下の通りです。
- 植物性グリセリン
- プロピレングリコール
- 香料
これらの成分は食品添加物などにも使われている成分なので、3つの成分による危険性や害もないと言えます。
医薬品や化粧品、甘味料などに使用されていて、普段から口にしている物に含まれている成分がドクタースティックのフレーバーポッドに使われているんです。

実際に、ドクタースティックフレーバーポッドの箱を見てみると、原材料は先ほどご紹介した3つの成分しか記載されていませんでした!
しかも、リキッドの製造国・生産国は日本なので、フレーバーポッドの成分自体は安心です。
■植物性グリセリン(VG)とは
化学物質。安全性は高く、化粧品や医薬品、食品添加物として使用される。甘味料として使用されることもある。
■プロピレングリコール(PG)とは
安全性の高い化学物質。保湿効果や殺菌効果もあり、化粧品や医薬品、食品添加物に使用される。また、防腐剤や防カビ剤として使用されることもある。
ドクタースティックはそもそもタバコ製品ではない
そもそもドクタースティックはタバコ製品ではありません。簡単に言うとドクタースティックなどの電子タバコは香りを付けたリキッドを加熱して発生した水蒸気を楽しむアイテムです。
なので、ニコチンやタールも検出されていませんし、フレーバーポッドに含まれている成分も安全性の高い成分のみを使用しています。
ドクタースティックは実際の検査結果が見られるようになっているので、その点ではかなり安心ですね。
ドクタースティックは安全な成分のみを使用しているだけでなく、ちゃんとした試験を受けて有害物質が含まれていないという事が分かっています。ドクタースティックを使用してみて気に入らなければ即解約でもOK!
ドクタースティックが通常価格から7,000円OFFで購入できるキャンペーンを実施しているので買うなら今です!是非公式サイトをチェックしてみてくださいね。
Dr.Stick(ドクタースティック)による健康被害は?

ここまでは、Dr.Stick(ドクタースティック)の成分に害はあるのか?フレーバーポッドに含まれている成分などをご紹介しました。
次に、Dr.Stick(ドクタースティック)の健康被害について詳しくご紹介していきます!
Dr.Stickはコチラ➡
電子タバコの健康被害はまだ分かっていない
結論から話すと、ドクタースティックに限らず電子タバコによる健康被害はまだハッキリと分かっていないのが現状です。
ですが、紙巻きタバコなどのタバコ製品と比べるとドクタースティックなどの電子タバコは圧倒的に安全性が高く、健康被害が少ないと言えるでしょう。
先ほどご紹介したようにドクタースティックは日本食品分析センターでの厳しい試験を受けています。そして、その試験を受けた結果発がん性物質などが発生しない事も分かっています。
電子タバコ自体の歴史も浅く、解明されていない事があるのも事実ですが、発がん性物質やニコチン、タールが検出されていないのでタバコ製品よりは安心して使用できるのではないでしょうか?
フレーバーポッドに含まれている成分による健康被害はない
ドクタースティックのフレーバーポッドに含まれている成分は「植物性グリセリン・プロピレングリコール・香料」です。
先ほどご紹介した通り、3つの成分はどれも安全性が高く、日常的に触れていたり普段から摂取しているような成分しか使用されていません。
なので、ドクタースティックのフレーバーポッドに含まれている成分による健康被害はないと言えるでしょう。
ドクタースティックは副流煙による健康被害はない
ドクタースティックは副流煙による健康被害はありません。
そもそも副流煙というのは紙巻きタバコに火をつけて燃えている部分から発生した煙の事を副流煙と言います。
ドクタースティックはそもそも火を使わないですし、燃焼させないので副流煙は発生しません。なので、副流煙による健康被害がない事が分かります。
安全性の高い成分でも合わない人もいる
ドクタースティックのフレーバーポッドに含まれている成分は安全性の高い成分であるとお伝えしましたが、それでも成分にアレルギー反応が出てしまう方もいます。
なので、これまでに何らかの成分でアレルギー反応が出た事がある方は、購入する前にドクタースティックのフレーバーポッドに含まれている成分をしっかりと確認するようにしましょう。
また、ドクタースティックを使用して体に何かしらに異常を感じた場合は、すぐにドクタースティックの使用をやめて病院で医師の診察を受ける事をおすすめします。
紙巻きタバコと加熱式タバコの有害性について

ここまでDr.Stick(ドクタースティック)による健康被害についてご紹介しました。
続いては、紙巻きタバコや加熱式タバコの有害性や危険性などについてご紹介していきます。
安心・安全な電子タバコ➡
紙巻きタバコの有害性について
紙巻きタバコにはニコチンやタールが含まれていて、紙巻きタバコの中でも有害とされているのがタールという紙巻きタバコの燃焼している部分から発生した煙です。
タールは発がん物質の一つで、肺がんや胃がん、食道がんなどの病気のリスクを高めるという危険性があります。
挙げていくとキリがありませんが、喫煙年数が長くなればなる程こういった病気のリスクを高めてしまうんです。
しかし、電子タバコであるドクタースティックはそういった有害とされる物質が発生しないという点を見ると紙巻きタバコなどのタバコ製品より安全性が高い事が分かります。
- ニコチン:強力な依存性がある。タバコを辞められない原因であり、動脈硬化を促進する作用も。
- タール:数100種類の発がん性物質が含まれるため、様々ながんを引き起こす元凶。ヤニとも呼ばれる。
- 一酸化炭素:酸素不足や血流低下を引き起こす。ニコチン同様、動脈硬化を促進する作用もある。
加熱式タバコの有害性について
先ほどご紹介した紙巻きタバコに比べると確かに加熱式タバコによる健康被害は抑えられています。
ただ紙巻きタバコに比べると少ないだけで加熱式タバコもニコチンや一酸化炭素が含まれているので害はあります。
また、加熱式タバコも微量ながらにタールが発生するので発がん性物質が含まれているという事になり、紙巻きタバコよりも抑えられているとはいえ身体への影響がある事は確かです。
紙巻きタバコ・加熱式タバコ・電子タバコの有害性を比較
有害物質 | 紙巻きタバコ | 加熱式タバコ | 電子タバコ |
---|---|---|---|
ニコチン | 〇 | 〇 | × |
タール | 〇 | 〇 | × |
一酸化炭素 | 〇 | 〇 | × |
海外ではニコチンが含まれているリキッドが販売されていますが、日本ではニコチン入りリキッドの販売が禁止されているので電子タバコのニコチンなしという表記にしています。
結局Dr.Stick(ドクタースティック)は安全なの?

この先では結局Dr.Stick(ドクタースティック)は安全なのか?危険性はないのか?についてご紹介していきます!
お得なキャンペーン実施中➡
ドクタースティックは安全性が高く危険性が低い電子タバコ
先ほどご紹介したように、紙巻きタバコの有害性や危険性を考えるとドクタースティックは安全性が高く、危険性がかなり低い電子タバコです。
そもそも電子タバコはニコチン入りリキッドの危険性が問題となっていて、日本ではニコチン入りリキッドの販売は禁止されているのでニコチン入りリキッドを購入する事はできません。
ドクタースティックにはニコチンやタールは一切含まれていない事が分かっている時点で、かなり安全性が高く危険性が低い電子タバコと言えるのではないでしょうか?
ドクタースティックは妊娠中・授乳中に使用しない方がいい
ドクタースティックにはニコチンやタール、一酸化炭素などの成分は含まれていませんが、現時点で電子タバコの健康被害は分かっていません。
なので、ドクタースティックに発がん性物質が含まれていなくても妊娠中や授乳中の方は、ドクタースティックに限らず電子タバコをおすすめしないです。
将来の為に禁煙しようと考えている方には、電子タバコのドクタースティックは非常におすすめとなっています。
危険性を考えるなら何も吸わない事が一番
やはり、ドクタースティックに限らず電子タバコ自体の危険性について不安に感じてしまっているのであれば、結局何も吸わないという事が一番です。
ですが、紙巻きタバコや加熱式タバコを日常的に使用している方には全力で電子タバコのドクタースティックをおすすめします。
何も吸わない事が一番ですが、紙巻きタバコや加熱式タバコに比べると遥かにドクタースティックは安全性が高く、危険性が低いのでタバコ製品を使用している方で移行を考えている方にはかなりドクタースティックはおすすめですよ!
ドクタースティックを買うなら公式サイトがおすすめ
ドクタースティックの購入を考えているなら絶対に公式サイトがおすすめです。
まだ、ドクタースティックは発売されたばかりなのでないと思いますが、電子タバコは類似商品が出回っています。つまり、偽物を安くで販売しているという事です。
そういった類似商品はリキッド成分などが不明だったり、正規品だと思っていたら中身が全くの別物だったなど様々な被害が出ていて危険性もグンと上がります。
電子タバコは吸引して使用する物でもあるのでドクタースティックを購入する際は公式サイトから購入するようにしましょう。
Dr.Stick(ドクタースティック)の口コミをまとめてみた

Dr.Stick(ドクタースティック)は他のタバコ製品に比べると安全性が高く、タバコを吸い続けるリスクを考えても健康被害は最小に抑えられると言えそうです。
続いては、ドクタースティックを実際に使っている方の口コミや評判をまとめてみましたので、興味のある方は是非参考にしてみてください!
元喫煙者も大絶賛!➡


見た目も味も私好みで最高です!ほんとに気に入りすぎて友達や彼氏にもおすすめしました!(笑)ピーチとかベリー系とか、女子が好きそうな味が増えたらいいなって思いました!

諸事情で禁煙しなくてはいけなくなり、禁煙補助具を探していたところこのドクタースティックにたどり着きました。煙はタバコよりすごいです。口さみしさが紛れるので、良い買い物をしました。ありがとうございます。

若い子に電子タバコが流行っているようですね。自分が持つのも吸うのもどうかなと思いましたが、とりあえず家用にと購入。ちゃんとタバコを吸った気になれるのでこれから本格的に禁煙しようと思います。

いろんな電子タバコに興味があり、ネットで見た新商品のドクタースティックが目に留まったので買ってみることにしました。電子タバコは他にも吸ったことがありますが、最近の物は進化していて凄いです!今一番のお気に入り♪
ドクタースティックのよくある質問(FAQ)

ここまでは、Dr.Stick(ドクタースティック)の口コミについてご紹介しました。
最後はDr.Stick(ドクタースティック)によくある質問(FAQ)をご紹介していきますので、是非参考にしてください。
購入するなら絶対に今です➡
A.ドクタースティックにはニコチンなどの有害物質が含まれていません。香り付けをしたリキッドを熱して発生した水蒸気を楽しむ商品です。
A.フレーバーポッド1個あたり、約250回吸引できます。
A.今のところ規制はされていませんが、水蒸気が発生しますので施設や公共、お店などのマナー・ルールに沿ってご使用ください。
A.20歳以上の方が使用するという事を想定しております。なので、ドクタースティックを未成年へ販売する事はできません。
A.ドクタースティックはあくまで水蒸気を楽しむ商品で、禁煙する事を目的としたアイテムではありません。
A.ドクタースティックを使用する時に火を使う事はありません。
ドクタースティックの問い合わせ先
Dr.Stick(ドクタースティック) | |
---|---|
販売業者名 | 株式会社HAL |
販売責任者名 | 代表取締役 座波 長 |
所在地 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾 一丁目10番24号 ホークシティ那覇ビル 1F |
問い合わせ先 | 問い合わせフォーム |
メールアドレス | corporate@hal2020.jp info@dr-stick.shop |
Dr.Stick(ドクタースティック)の害は?安全性や健康被害・危険性まとめ
- ドクタースティックからニコチンやタールなどは検出されていない
- ドクタースティックから発がん性物質や副流煙は発生しない
- フレーバーポッドに含まれている成分は安全性が高い
いかがでしたか?Dr.Stick(ドクタースティック)の成分に害はあるのか?安全性や危険性・健康被害についてご紹介しました。
電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)は発がん性物質や副流煙が発生しないので、かなり安全性が高く、危険性が低い電子タバコという事が分かりました。
使用する人によっては合う合わないはあると思いますが、安全性が高い電子タバコを探しているのでればリキッドの製造国・生産国が日本国内と安心・安全なDr.Stick(ドクタースティック)はとてもおすすめです!
しかも、今なら定価から7,000円オフの2,980円でスターターキットを手にれる大チャンス…!発売記念キャンペーンはいつ終了してしまうか分からないので、購入しようか迷っている方は今が絶対に買い時ですよ!
電子タバコってあまり吸いごたえがないイメージだったのですが、この商品は割と満足できる喫煙感でした。普段タールがキツイタバコを吸ってるヘビースモーカーなのでさすがに本物のタバコには敵いませんが、これはこれでアリですね。