※2020年10月19日更新
タバコの値上がりが発表されて禁煙を考えている方が増えている中、話題となっているのが電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)。
Dr.Stick(ドクタースティック)は禁煙を目的としている商品ではないので禁煙出来るかは使用する人次第ですが、フレーバーが美味しくて吸い応えも抜群と爆発的に人気になっている電子タバコです。
この記事では、電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)を実際に使用して禁煙できるのか検証していきます。
目次からササッとチェック
ドクタースティックを徹底レビュー!

電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)は、吸い込んだ時のグッとくるキック感がかなり強いので、喫煙者でも満足できる!と話題沸騰中の電子タバコです!
ドクタースティックはこれまでの電子タバコで満足出来なかった人におすすめ!しかも今なら公式サイトで期間限定のお得なキャンペーンを開催していて、スターターキットが7,000円も安く購入する事が出来ます。購入しようか迷っている方はこのお得なキャンペーンが終了する前に一度公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?
\今なら7,000円OFF/
とは言え、もう少しドクタースティックについて知りたいという方もいると思うので、ここからは電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)を徹底的にレビューしていきます!
Dr.Stick(ドクタースティック)について細かく分かりやすくレビューしていくので、興味がある方は是非参考にしてくださいね♪
ドクタースティックのパッケージをチェック!
まずは、ドクタースティックのパッケージからチェックしていきましょう!

ニコチン・タール・タバコの嫌な匂いゼロも文字が…!タバコを吸う人ってタバコの匂いを気にしている人も多いので、タバコの嫌な匂いがしないのはいいですよね!
裏面を見てみると、

ドクタースティックのスターターキット内容物やバッテリーの用量などが記載されています。
パッケージ裏に使用方法や充電についても記載されていて、スターターキットの中には説明書などは入っていなかったので使い方が簡単なんだなという印象。
ドクタースティックを開封!
お待たせしました!電子タバコのドクタースティックを開封していきます。
スターターキットを開封してみると、

こんな感じでドクタースティックとフレーバーポッド1個、充電するUSBケーブルが入っています。

ドクタースティックのサイズ感としては女性の手のひらサイズくらいで、実際に持ってみるととっても軽くて驚きました!ボールペンと比較するとこんな感じです。
ドクタースティックにフレーバーポッドを装着!
ドクタースティックを使用する前に、充電をしておいたので使用方法を見ながらセットしていきます!

パッケージ裏の使用方法を見てみると、専用ポッドを本体にセットするだけなようです。

フレーバーポッドのキャップを外してドクタースティックに装着!

1回フレーバーポッドを装着したら奥まで入らなくて「あれ?」となったのですが、よく見てみるとポッドキャップの側面が丸く切り取られています。

反対側を見てみるとツメがありました!このツメと本体の矢印部分にハマるようにセットするようです。
電子タバコのドクタースティックは使い方も超簡単で、電子タバコを使用した事がない方でも簡単に使用する事が出来るので安心!フレーバーPODを付けて吸引するだけです♪
しかも、今なら公式サイトではお得なキャンペーンを実施中!スターターキットを超お得に手に入れる大チャンス…!この機会に是非公式サイトをチェックしてみてください!
実際にドクタースティックを吸って禁煙できるか検証!

次に、電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)を実際に吸って禁煙できるか検証していきます!
Dr.Stick(ドクタースティック)のフレーバーポッドは、ストロングシガー・ストロングメンソール・ストロングレモン・グリーンアップルの全4種類。
フレーバーを全種類吸ってみて、吸い応えや使用感なども含めて電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)で禁煙できるか検証していきますね♪
発売記念キャンペーン実施中➡
ドクタースティックの使用感

ドクタースティックの使用感としては、やはり持ちやすくて軽いというところがかなり良いですね!
個人的にはタバコ製品の中でも加熱式タバコなどは重かったり少し持ちにくいと思う時があって、どちらかと言うと使いづらいと感じます。
なので、ドクタースティックのサイズ感はとても気に入っているのですが、フレーバーポッドを交換するだけで吸引出来るのも有難いなと思いました。
ドクタースティックは待ち時間もないですし、吸いたいなと思ったら吸引するだけなのでかなり使いやすい電子タバコです♪
各フレーバーの吸い応え
次に、電子タバコドクタースティックのフレーバー全種類の吸い応えを検証していきます!ドクタースティックのフレーバーは以下の通りです。

- ストロングシガー
- ストロングメンソール
- ストロングレモン
- グリーンアップル
ストロングシガー
ドクタースティックのストロングシガーは、ほんのり苦みというかコクみたいなものが感じられて喉にもガツンときますね。
タバコ味もクセのある感じではなく、吸いやすいタバコ味なのでレギュラータバコがお好きな方におすすめ♪
ストロングメンソール
ドクタースティックのストロングメンソールは、強めなメンソールで吸い応えもバッチリです!
ほんのりメンソールの甘みもあって、とにかくメンソール好きはメンソール一択!というくらいおすすめのフレーバーとなっています♪
ストロングレモン
ドクタースティックのストロングレモンは、心地よいレモンの酸味にガツンとくる吸い応えが最高!
酸っぱいレモンではないので吸いやすいですし、レモンフレーバー自体あまりないので一度は試してほしいフレーバーです♪
グリーンアップル
ドクタースティックのグリーンアップルは、フレッシュなグリーンアップル味で吸い応えは弱めですね。
フレーバーの中では吸い応えが弱めですが、その分グリーンアップルの味わいがしっかりと感じられて気分転換などに良さそうだなと感じました!
ドクタースティックの吸い応えが強いフレーバーは?
ドクタースティックのフレーバーの吸い応えを実際に吸ってみて検証した結果!
- ストロングシガー
- ストロングレモン
- ストロングメンソール
- グリーンアップル
個人的には、ストロングシガーが一番喉にガツンときました!正直、ストロングレモンとストロングメンソールの吸い応えに関してはいい勝負だなという印象。
なので、フレーバー好きはストロングレモン、メンソール好きはストロングメンソールという感じです!
グリーンアップルの吸い応えは他のフレーバーに比べると弱いですが気分転換したい時などにピッタリです♪
~ドクタースティックの禁煙記録~
ここからは、電子タバコのドクタースティックで実際に禁煙して感じた事をまとめています。
あくまで個人的に感じた事なので、参考程度にご覧ください。
禁煙開始日
ドクタースティックは美味しくて余裕で禁煙できるかも?と思っていましたが、夜になるとタバコが吸いたいと思うように。
絶対に禁煙するという意思が強かったのか、タバコを吸う事なくドクタースティックで我慢する事が出来ました。
禁煙開始して1日目
朝起きてすぐに無意識にタバコを吸おうとしてしまった事に驚きましたが、すぐにドクタースティックを手に取りました。
正直、タバコが吸いたいという気持ちはどんどん大きくなっていましたが、外出したりして気を紛らわせてなんとかやり過ごしたという感じです。
禁煙開始して2日目
タバコを吸っていないおかげか朝はスッと起きられて感動。タバコが吸いたいという気持ちが少し薄れてきたように思います。
仕事をしている時でもタバコが吸いたいと思っていましたが、2日目はタバコを吸いたいと思う事なく仕事に集中する事が出来ました。
禁煙開始して3日目
ドクタースティックは電子タバコなので車内や室内でも使用する事が出来るので、吸えない時が少ないからかドクタースティックで代用出来ています。
タバコを吸いたいというよりはドクタースティックを吸おうと思うようになってきたので、タバコを吸わない生活に慣れてきたのかなと感じました。
禁煙開始して1週間
タバコを吸っている人の臭いが分かるようになってきて、こんなにタバコって臭いするのかと驚きました。
タバコの臭いがしても不快に感じるようになり、自然と喫煙スペースなどにも近づかないようになりました。
禁煙開始して2週間
1週間くらいの時はタバコの代用品としてドクタースティックを使用していましたが、今では気分転換に吸うくらいに。
純粋にドクタースティックが美味しくて吸っている状態になっていて、禁煙開始してからというもの禁煙したいという意思が強かったからか1回もタバコを吸う事なく生活できました!
ドクタースティックで禁煙できるか検証した結果!

ここまでは、電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)を実際に吸ってみて禁煙できるか検証をしました。
続いては、電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)で禁煙は可能なのか?検証結果を発表していきます!検証結果を見ていきましょう。
絶対にコレがおすすめ➡
電子タバコのドクタースティックで禁煙できる?
個人的な感想にはなってしまいますが、禁煙したいという強い意思があれば電子タバコのドクタースティックでも禁煙は可能だと感じました。
使用しているタバコ製品にもよりますが、元々かなり強い吸い応えのものから切り替えるのはやはり難しいと思うんです。
ドクタースティックは十分吸っている!という感じがしますが、私自身そこまでキツイタバコを吸っていないので切り替えが出来たのかもしれません。
なので、検証結果としてはドクタースティックを使用する人によっては禁煙可能!という感じです♪
ドクタースティックは代用品としてもおすすめ!
ここまでは、ドクタースティックで禁煙できるのか検証してきましたが、そもそもドクタースティック公式サイトのよくある質問(FAQ)では、
Q. 禁煙効果はありますか?
A. DR.STICKは禁煙効果が目的の商品ではありません。
という風に記載されているんです。なので、禁煙を目的として使用するというよりはタバコの本数を減らす事を目的として使用するといいかもしれませんね!
ドクタースティックはニコチンやタール、タバコの嫌なニオイがオールゼロなので、タバコが嫌いな方といる時にタバコの代用品として使用するのもアリです♪
ドクタースティックはどこで買える?

ドクタースティックは満足感も高くて禁煙できるかも!と思った方も多いと思います!
実はドクタースティックは公式サイトでしか購入することができません。
さらに、現在、期間限定のお得なキャンペーンが実施されていますので、スターターキットが通常より7,000円も安く手に入ります!
コンビニや通販サイトでは購入できません!
念のため、ドクタースティックがコンビニや、大手通販サイトでも売られていないか調べてみました。
コンビニでは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、デイリーヤマザキで調査してみましたが、残念ですが、ドクタースティックは販売されていませんでした。
そして、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングも確認してみましたが、販売されている形跡はありませんでした。
ドクタースティックの販売は公式サイトのみでの販売だったことが分かりました。
キャンペーン期間中に急いで公式サイトから購入!
現在ドクタースティックでは、公式サイトにて期間限定でスターターキットを大幅割引価格で提供してくれています!
禁煙にも繋がる人気のドクタースティックは他では手に入れる事ができませんので、急いでお申し込みください!
→ 公式サイトはコチラ ←
ドクタースティック口コミなどの評価は?

ここまでは、電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)は禁煙できるのか?についてご紹介しました。
しかし、他にDr.Stick(ドクタースティック)を使用している人の口コミなどの評価も気になると思うので、ここからはドクタースティックの口コミなどの評価についてご紹介していきます!
発売記念キャンペーン実施中
【40代/女性/★★★★☆】
・本物のタバコに比べると少し吸った感じは少ないけど全然我慢できるくらい。想像以上に美味しいから買って良かった!
【30代/男性/★★★☆☆】
・禁煙目的でドクタースティックを購入。僕の場合は徐々に本数が少なくなってきているという感じ^^とりあえずこのまま続けてみます
【40代/男性/★★★★★】
・年齢を重なるにつれて軽めのタバコに切り替わっていき、もうそれなら禁煙しようと思いドクタースティックを買いました。軽いタバコを吸っていたからかすんなり禁煙できたのでとても驚きました。
【30代/女性/★★★★☆】
・電子タバコは初めて使用しましたが、ドクタースティックは結構味も美味しくてお気に入りです。ガッツリ禁煙という感じではなく自然とタバコの本数が減ったらいいな程度に考えて使用しています。
【30代/男性/★★★★★】
・清春さんがプロデュースしたというのを見て気になり購入しました。禁煙できるとは思っていなかったのですが自然とタバコの本数が減っているのを実感しています。このまま禁煙できるかも?
【番外編】その他のよくある質問もご紹介!

ここまでは、電子タバコDr.Stick(ドクタースティック)の口コミなどについてご紹介しました。
最後に、番外編として先ほどご紹介した質問以外のドクタースティックに関する質問をご紹介していきます!是非参考にしてくださいね。
今なら7,000円OFFでGET➡
A.ドクタースティックはニコチンやタールなどの物質が一切含まれていない香りのついたリキッドを加熱してミストを楽しむアイテムです。
A.ドクタースティックのポッド1つで約250回吸引する事ができます。
A.法律などで禁止されているわけではありませんが、ミストは発生しますのでお店や施設、その場所のマナー・ルールに沿ってご使用ください。
A.タバコ製品ではありませんが、成人されている方が使用するという事を想定して製造しております。なので、20歳未満の未成年者へ販売する事は出来ません。
A.火は使いませんので、室内などでも安全にご使用いただけます。
電子タバコのドクタースティックで禁煙できる?まとめ
- ドクタースティックはどのフレーバーも美味しい!
- 女性でも持ちやすいサイズ感◎
- ドクタースティックで減煙していって徐々に禁煙するのがおすすめ
いかがでしたか?電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)を実際に吸ってみて禁煙は出来るのか?検証してみました!
禁煙出来るのかは使用する人によると思いますが、個人的にはDr.Stick(ドクタースティック)で減煙して、徐々にタバコを減らしていくという禁煙方法がおすすめです。
今だけ!発売記念キャンペーンも実施しているようなので、気になった方は是非Dr.Stick(ドクタースティック)公式サイトをチェックしてみてくださいね♪
コメントを残す