プルームテックプラスと言えば、三大加熱式タバコの1つであるプルームテックの後継機という事で注目を集めていますが、実際のところどれくらいの仕上がりなのか気になる方もいるはず。。。
そんなわけで今回は、新しく発売されたプルームテックプラスを実際に吸ってみた感想を包み隠さず述べて、よりリアルな感想を皆さんにお伝えしたいと思います!
目次からササッとチェック
プルームテックプラスの口コミ・評判

まずは、プルームテックプラスに対するさまざまな意見をピックアップしてみました。
どんな製品にも賛否両論あると思いますので、良い口コミと悪い口コミでそれぞれ紹介したいと思います!
良い口コミや高評価レビュー
元々プルームテックを吸っていたので発売と同時にプルームテックプラスも購入しましたが、私の想像を超えるくらいの出来だったと思います。とにかく吸い応えが全然違くて紙巻タバコさながらの喉越しを感じる事ができました。
普通におすすめ!個人的な感想としてはアイコスやグローよりもプルームテックプラスのほうが味わいや吸い心地が良かったです。少しサイズは大きいけどコスパもそんなに悪くないし吸ってみた感じは全然アリですね!
ぶっちゃけプルームテックプラスがここまで改善されているとは思わなかった。ネットで調べてもいろいろな意見がありますが、僕個人の感想としても十分過ぎるクオリティだと思っています^^これはプルームテックユーザーが増える事間違いなしですね(笑)
良い口コミや感想に関しては、当然のごとくプルームテック愛用者の声が多く投稿されていて「良かった」「改善された」という意見が増えていた気がします。
もちろん、まだまだ完ぺきとまでは言えませんが、それでも以前のプルームテックと比較すればだいぶ改良された加熱式タバコと言えるでしょう。
悪い口コミや低評価レビュー
ん~。って感じです(笑)確かに以前よりは吸った感じもパワーアップしているのはわかりますが、持ち運びには非常に不便。。サイズ感がもう少し小さくなれば手軽に持ち運べるのでおすすめできると思いますが、まだ改良の余地はあるかと。。
従来のPloomTECHよりは普通のタバコに近づいていると思いますが、僕の率直な感想としてはイマイチ。やっぱりマウスピースを付けないと物足りないかなぁって思いますね。カプセルの種類も最初からもっと増やしてほしい…。
とにかく大きい!!女性ならバッグに入れればさほど荷物にならないと思いますが、男性からするとこのサイズ感は不便。もう少しタバコのようなコンパクトさがあると嬉しいですね。
残念ながら全員が全員良い口コミや感想を述べているわけではありません!
「サイズが大きい」「持ち運びが不便」など、新しいプルームテックプラスのサイズに対する意見が多く見受けられましたので、JTさんに関しては次の製品でこの辺りを改善した方が利用者が増えるのでは?と感じましたね。
個人的に吸ってみた感想をリアルに伝える

という事で、僕自身もさっそく新しいプルームテックプラスを購入して吸ってみました♪
他人の意見を参考にするのも大切な事ですが、なんだかんだで自分自身が吸ってみない事にはわかりませんので、個人的な感想をリアルにお伝えしたいと思います!
もちろん、あくまでも個人の感想なので主観的な部分がある事はご了承くださいm(__)m
おすすめできるポイント
- 喉にグッとくる感じが強くなった
- 風味が好みのカプセルが登場した
- より紙巻タバコに近くなった
とりあえず良かったポイントとしては、従来のプルームテックよりも吸った感じの喉越しやグッとくる感じがだいぶパワーアップした事。
よりタバコに近づいている感じはしっかりと伝わってきたのでそこはGoodだと思いますし、個人的に好きな匂いのたばこカプセルがあったので、風味に関してはだいぶお気に入りです。
イマイチなポイント
- サイズが大きすぎる
- ニオイが強くなった
- 気軽に吸えなくなった
逆に悪くなったポイントとしては、サイズ感やニオイですね。
従来のプルームテックでさえアイコスやグローに比べると大きいと思っていたのに、そこからさらに大きさが増したので持ち運びには非常に不便です!
また、今までは気軽に吸えていたものがボタン式になったので気軽に吸えなくなってしまった事もデメリットかなと思います。
って事で、吸い心地がアップした分、それに比例してデメリットも増えたなぁと思ったのが個人的な感想ですね。
プルームテックプラスの製品情報や使い方のおさらい
他人の口コミや個人の感想改め一通り言いたいことは述べたので、一応プルームテックプラス本体についてもおさらいしておきましょう!
現在販売されているカプセルの種類やプルームテックプラスの仕様や使い方などをまとめてみたので、まだ購入していない方に関しては参考程度にでもご覧ください。
色・価格・内容品について
商品名 | Ploom TECH+ |
---|---|
カラー | ブラック、ホワイト |
価格 | 4,980円(税込) |
内容品 | プルーム・テック・プラス本体 カートリッジカバー カプセルホルダー マイクロUSBケーブル ACアダプター |
たばこカプセルの種類
- メビウス・マイルド・ブレンド・フォー・プルーム・テック・プラス
- メビウス・ロースト・ブレンド・フォー・プルーム・テック・プラス
- メビウス・コールド・ミント・フォー・プルーム・テック・プラス
- メビウス・クリア・ミント・フォー・プルーム・テック・プラス
使い方や加熱方法
- 【ステップ1】
- まずはバッテリーとカートリッジをつなげて「カチ」っと音がするまで回す
- 【ステップ2】
- カートリッジカバーにカートリッジを挿入する
- 【ステップ3】
- カプセルホルダーをカートリッジカバーを取り付ける
- 【ステップ4】
- たばこカプセルを差し込む
- 【ステップ5】
- 電源ボタンを連続で3回押す(電源ボタン3秒以上押すと電源オフ、6分間無操作で自動オフ)
- 【ステップ6】
- LEDが1秒間点灯すると電源オン
- 【ステップ7】
- 喫煙可能
アクセサリーや便利アイテム
以下、プルームテックプラスに使用できるアクセサリー情報をまとめてみました。
便利なアイテムも多数ありますので、スターターキットの購入と同時にまとめて購入する事も検討してみましょう!
ハードケース ソフトケース | プルームテックプラスを保護するためのケース |
---|---|
マウスピース | 吸引する部分を狭めて吸い心地をアップさせるアイテム |
プレミアムリング スタンダードリング | デバイスを抑えてコロコロしたり落下するのを防ぐ |
プルームテックプラスは吸い心地がアップしている事は間違いない

プルームテックプラスに関しては、とりあえず吸い心地がアップしているのが最大の特徴で、より紙巻タバコに近くなった新しい加熱式タバコと言っても過言ではありません!
ただ、人によって好き嫌いはあると思うので、全4種あるたばこカプセルも一通り試したり、できる事ならアイコスやグローなどとも比較してみるのが一番ベストです!
本記事で述べている内容は、あくまでも僕個人の感想や意見が強くなっていますので、すべての方に共感頂けるわけではないですし、真逆の意見の方もいると思います。
ネット上で口コミや評価もそれぞれ意見がありますので、百聞は一見に如かずって事で自分自身で試してみる事をおすすめします!
【総評】プルームテックプラスの感想まとめ
結論を述べると、どんな加熱式タバコにも賛否両論あって人それぞれ製品に対して思うところはあるという事です。
僕の感想も一個人の意見でしかないので、個人的な主観として参考程度にご覧頂くだけで全然OKです!
そんなわけで改めて本記事の内容をざっくりとまとめてみましょう。
- プルームテックプラスは従来のモデルよりも紙巻タバコに近くなった
- 吸い心地は格段にアップしたがサイズも大きくなっているので持ち運びは面倒
- 口コミや評価は人それぞれなので自分で試して風味など確認するのがベスト
プルームテックプラスの感想に関しては以上となりますので、ここまでの情報を参考にしつつ新しいプルームテックプラスの購入を検討してみてくださいね!
コメントを残す