人気爆発中のCBDはリキッドタイプをVAPEなどで気化してCBDを摂取する方が多いと思いますが、CBDを使用するにはどうしても場所を選びますよね。
もっと気軽に、どんな場所でもCBDを使用することが出来たら…なんて思ったことはありませんか?実は場所を選ばず手軽に摂取できるCBDグミなどのCBD食品はドンキでも購入できます!
今回はドンキで購入できるCBDグミについて調査し、CBDグミ以外にもドンキで買えるCBD食品を紹介します。
目次からササッとチェック
ドンキで手軽に購入する事ができるCBDグミは4種類!

冒頭でもご紹介した通り、CBDの中でも手軽に摂取できると注目を集めているCBDグミは、身近にあるドンキホーテで購入する事ができます!
ドンキホーテで購入する事ができるCBDグミは全部で4種類!しかし、取り扱いのない店舗もあるのでご注意ください。
それでは、ドンキで購入する事ができるおすすめのCBDグミを紹介していきますので、是非参考にしてください。
ドンキで買えるCBDグミ①「+WEED GUMMY」
ドンキで買えるCBDグミ①「+WEED GUMMY(プラスウィードグミ)」は、CBDブランドの中でも有名な+WEEDから発売されているCBDグミです。
+WEEDのCBDグミはフルスペクトラムタイプでかなり高濃度なCBDグミとなっているので、初めてCBDグミに挑戦するという方でもしっかりと効果を実感できます。
フレーバーは「ネイチャーフレーバー(無果汁)」で、CBD独特のクセがないためおいしく手軽に摂取することが可能です。
また、+WEEDCBDグミの継続的な使用を考えているのであれば、ドンキで購入するよりもかなりお得に購入できる+WEED公式サイトから購入する事をおすすめします!
- 【参考価格】5,500円~8,000円
- 【内容量】25粒(100g)・50粒(200g)
- 【CBD含有量】500mg・1000mg(一粒あたり20mg)
- 【フレーバー】ネイチャーフレーバー(無果汁)
ドンキで買えるCBDグミ②「CBDFX CBDグミ」

ドンキで買えるCBDグミ②「CBDFX(シービーディーエフエックス) CBDグミ」は、高品質なCBDをオーガニックであることにこだわって製造されたCBDグミです。
人工甘味料などの成分を使用せずサトウキビを使用していたり、一時期大流行した「スピルリナ」も配合しているフレーバーなどがあるため健康志向の方には特におすすめです。
他のCBDグミと比較するとかなりCBD含有量は低いですが、継続利用することを前提に考えると金額も手ごろで良いように思われます。
また、ドンキで入手できる確率はかなり低く、取り扱いのないドンキもあるようなのでご注意ください。
- 【参考価格】1,930円~8,930円
- 【内容量】8粒・60粒
- 【CBD含有量】40mg・300mg(一粒あたり5mg)
- 【フレーバー】ミックスベリー・ターメリック+スピルリナ
ドンキで買えるCBDグミ③「HEMP Baby CBDグミ」

ドンキで買えるCBDグミ③「HEMP Baby(ヘンプベイビー) CBDグミ」は、某輸入グミのようなクマ型のCBDグミでサイズとしては少々大きめ。
パウチタイプにはそれぞれ5種類のフレーバーがランダムで5個入っており、CBDの含有量が15mgと25mgと非常に高濃度かつ5種類のフレーバーも非常においしいと人気のCBDグミです。
パウチタイプで内容量は少なく初心者向けにも思えますが、先ほどご紹介した2商品のCBDグミと比較すると購入できる店舗はさらに限られるようです。
- 【参考価格】1,280円~15,800円
- 【内容量】5粒・25粒・50粒・100粒
- 【CBD含有量】75mg~2500mg(一粒あたり15mg・25mg)
- 【フレーバー】グリーンアップル・レモン・オレンジ・ソーダ・ストロベリー
ドンキで買えるCBDグミ④「EAST CBDグミ」

ドンキで買えるCBDグミ④「EAST(イースト) CBDグミ」は、コンビニなどでも見かける某グミのパッケージに似ていてついつい手に取ってしまうようなパッケージ。
可愛らしいパッケージのCBDグミですが、99.9%以上の純粋なCBDを使用していてCBDグミ1粒あたりの含有量は20mgと高濃度なCBDグミとなっています。
フレーバーはパッケージの通り、イチゴ味でクマ型の可愛らしいCBDグミでパッケージを見なければCBDグミには見えませんよね。
- 【参考価格】1,980円
- 【内容量】8粒
- 【CBD含有量】160mg(一粒あたり20mg)
- 【フレーバー】ストロベリー
ドンキで買えるCBDグミを使った人の感想レビュー
左はドンキで買ったCBDグミ。8000円と高く感じるが1mgあたり8円と、コスパは良い。さらにグミには珍しいフルスペクトラムで、一粒あたり約20mgと高濃度で効果も苦味も感じやすい。匂いがトイレの芳香剤で食べにくいが、慣れたらシトラス系でまあいける。
— ෴ (@cannabis_W) November 23, 2020
右はお馴染み、健康に良くて味も間違いなし。 pic.twitter.com/6fXJc7m7BD
先週ドンキで見つけて買ったCBDグミ ヘンプベイビーのハイポテンシーより効き目あってよく寝れた 調べたらフルスペクトラムだった 味はリモネンがキツめ マーマレードジャムとか好きなら大丈夫そう 柑橘類の皮をかじったような味 私は好き クセになる😏ハリボーはCBDグミ食べ過ぎ防止用もう無くなったw pic.twitter.com/wLO5htNLhL
— ハム (@jKTDv3SeIJKdCop) November 13, 2020
電話をかけたらアイスクリーム協会に繋がる?
— ヨーキー@CBD勉強中 (@yoki_yokiyoki) December 7, 2020
上からシールで表記変更してたり、何かと怪しさMAXのCBDグミ。
イチゴの良い香り、しっかりとCBD感もあって中身は普通に良い商品でした😂 pic.twitter.com/13MGNpTQog
CBDグミ以外にドンキで買えるおすすめのCBD食品をご紹介!

やはりドンキホーテで購入する事ができるCBD製品は、リキッドや使い捨てのペンタイプが基本です。
しかし最近はCBD製品を取り扱う店舗も、取り扱っているCBD製品も増えているようでTwitterを見てみるとCBDウォーターやドリンク、CBDキャンディなど様々なCBD製品の購入報告などが見つかります。
気化して吸入したりするよりも食品として取り入れる方がCBDの効果は長続きするため、自分のライフスタイルに合ったCBD食品を取り入れることが充実した日常への第一歩となることは間違いありません。
ドンキで買えるCBD食品①「CHILL OUT」

ドンキで買えるCBD食品①「CHILL OUT」は、ギャバなどの成分とヘンプシード抽出物(CBD)が配合されているリラクゼーションサポート飲料です。
スタイリッシュなパッケージに185ml入りで200円となんだかエナジードリンクのよう。しかし期待できる効果としては全く逆で、現代人に本当に必要なリラックスや鎮静効果があります。
現在ドンキホーテ以外にもAmazonや楽天、都内のセブンイレブンや自販機、ナチュラルローソンで購入することができ、今後さらに販売の場が広がっていくでしょう。
- 【参考価格】200円
- 【内容量】185ml
- 【CBD含有量】-
- 【フレーバー】クールダウンフレーバー
ドンキで買えるCBD食品②「メグミオ CBD PREMIUM WATER」

ドンキで買えるCBD食品②「メグミオ CBD PREMIUM WATER」は、比較的取り扱うドンキの店舗が多く、アルミパウチで持ち運びしやすいサイズで生活への取り入れやすさという観点から見るとトップレベルに思えます。
味としてはほんのりと草のような風味があるようですが、もしかしたら苦手に感じる方もいるかもしれません。
試しに1本だけ買ってみるという場合にはオンラインショップから購入するよりも圧倒的にドンキでの購入の方が安いですが、もし継続利用を考えている場合には割引があるためオンラインショップや楽天などを利用したほうが良いかもしれません。
- 【参考価格】1,274円
- 【内容量】500ml
- 【CBD含有量】24mg
- 【フレーバー】-
ドンキで買えるCBD食品③「CBD infused CANDY」

ドンキで買えるCBD食品③「CBD infused CANDY」は、京都の飴職人が手掛けているCBDキャンディです。
フレーバーは抹茶味とオレンジ味の2種類。CBD特有の風味が少ないのでCBDの風味に抵抗がある方でも気軽にCBDを摂取することができます。
こちらのCBDキャンディはドンキホーテとYahoo!ショッピングで購入することができますが、Yahoo!ショッピングよりもドンキの方が安く購入できるのでドンキでの購入をおすすめします。
- 【参考価格】3,000円
- 【内容量】10個
- 【CBD含有量】75mg(1粒あたり7.5mg)
- 【フレーバー】抹茶・オレンジ
CBDグミはドンキで買える!ドンキで買えるCBDグミ・CBD食品まとめ
- ドンキで買えるCBDグミ1つ目は「+WEED GUMMY」
- ドンキで買えるCBDグミ2つ目は「CBDFX CBD GUMMY」
- ドンキで買えるCBDグミ3つ目は「HEMP Baby CBD GUMMIES」
- ドンキで買えるCBDグミ4つ目は「EAST CBDグミ」
いかがでしたか?今回はドンキホーテで購入する事ができるCBDグミだけでなく、CBD食品についてご紹介しました。
身近にあるドンキホーテで購入する事ができるCBDグミは4種類と少ない印象でしたが、CBD製品はかなり注目されているので今後ドンキホーテで買えるCBDグミの種類が増えるかもしれませんね。
また、+WEEDのように公式サイトからCBDグミを購入する方がお得なケースもあるので、お得にCBDグミをゲットしたいという方はドンキホーテでCBDグミを購入する前に公式サイトをチェックしてみてくださいね!
コメントを残す