CBD製品の中でも人気となっている電子タバコのCBDMAXは、解約できないという事はなくむしろ簡単に解約ができるので安心です。
継続して使用する方は問題ないと思いますが定期コースは最低4回の継続が必要となり、途中解約する事ができないのでしっかりと理解した上で購入する事をおすすめします!
この記事では、CBDMAXの解約方法や途中解約、解約できない時の対処法などについて詳しくご紹介していきます。
目次からササッとチェック
CBDMAX定期コースの解約方法を解説

早速ですが、まずは電子タバコCBDMAXの解約方法や解約できない時の対処法についてご紹介していきます!
CBDMAXを定期コースで購入した場合は、自動で届くようになっているので定期を止めるには解約をする必要があります。
それでは、CBDMAXの解約方法や解約できない時の対処法について解説していきますので、お困りの方は是非参考にしてくださいね。
ワンコインでお得にGET➡
CBDMAXの解約方法
電子タバコCBDMAXの解約方法は、とても簡単でお客様センターに電話をするだけです。
電話をするだけで簡単に解約する事ができますが、定期コースには継続回数の縛りがあるので好きなタイミングで解約できるというわけではありません。
CBDMAXはネット上では解約する事が出来ず、解約方法は電話のみとなっているのでご注意ください。
CBDMAXを解約する際、名前や住所などの個人情報を確認して、確認が出来たら解約完了となるので、解約自体はとてもスムーズに行えます!
CBDMAXの解約手順
CBDMAXの解約手順というほどでもないのですが、解約時の注意点なども一緒にご紹介していきます。
まず、CBDMAXを解約する場合は、4回目のCBDMAXを受け取った5日後から次のお届け予定日の10日前の間にお客様センターに電話する必要があります。
CBDMAXは発送日から次のお届け予定日が30日前後ごとに届くようになっているので、解約できる期間は大体1週間と少しです。
解約する時の注意点としては、解約できる期間を逃してしまうと5回目の商品を受け取った5日後から次のお届け予定日の10日前の間にしか解約できないという事になります。
少し分かりにくいとは思いますが、CBDMAXを解約する時は解約するタイミングを決めておきましょう。
4回目のCBDMAXを受け取った5日後から次のお届け予定日の10日前の間
CBDMAXお客様センター
CBDMAXを解約する時は以下のお客様センターに電話をしてください。
- 【電話番号】03-4500-1309
- 【受付時間】12:00~17:00(土日祝日除く)
受付時間が平日の12時から5時間と少し短いので、電話をかける際はご注意ください。
働いている方などはお昼休憩などに電話をすると良いかもしれまんせんね。
万が一、電話をするタイミングを逃してしまうと次の商品が配送されるまで待つ事になってしまうので、解約できる期間に入ったらすぐに電話する事をおすすめします。
解約できない時の対処法
CBDMAXを解約できない時の対処法としては、会社概要に記載されているメールアドレスにメールをしてみるという事です。
- 【メールアドレス】support@mglpl.com
返信があるかは分かりませんが、解約できない場合は対処法としては上記にメールをしてみてください。
しかし、CBDMAXのお客様センターは受付時間が少し短いだけで、解約できないという事はなくちゃんと解約できるので安心してください!
CBDMAXは途中解約できる?

ここまでは、電子タバコCBDMAXの解約方法や解約できない時の対処法について詳しく解説しましたが、解約するタイミングを逃さないようにご注意くださいね。
続いては、CBDMAXの途中解約や違約金についてご紹介していきます。
電子タバコのCBDMAXを定期コースで買ったけど途中解約したいという方は、是非参考にしてください。
→ 2回目以降も割引価格 ←
CBDMAXは途中解約できない
結論から言うと電子タバコのCBDMAXを定期コースで購入した場合、途中解約する事は出来ません。
購入ページにも最低4回の継続が必要と記載されているので、4回目まではCBDMAXを継続する必要があります。
なので、CBDMAXの購入を考えている方は、最低4回は継続しないといけないという事を覚えておきましょう。
CBDMAXが途中解約できない理由
CBDMAXが途中解約できないのには理由としては、CBDMAXを含むCBD製品は継続して使用する事によってより効果を実感できると言われているからなんです。
実際にCBD製品を継続して使用している方が多いので、継続回数の縛りに関しては特に問題はないのかなと個人的には思います。
4回目以降は解約できる期間内であれば、いつでもCBDMAXを解約する事ができるので4回目以降に解約手続きを行いましょう。
CBDMAXはキャンセルや返品できる?

ここまでは、電子タバコのCBDMAXは途中解約できるのか?についてご紹介しました。
電子タバコのCBDMAXは途中解約する事は出来ませんが、長く使う事でより効果を得られるので大きな問題ではないのかなと思います。
最後は、CBDMAXはキャンセルや返品はできるのか?についてご紹介していきます!
お得にGETしたい人は➡
CBDMAXを定期コースで買った場合
結論から言うと電子タバコのCBDMAXを定期コースで買った場合、キャンセルや返品をする事ができません。
CBDMAXを購入した後はキャンセルや返品をする事ができず、4回継続するまでは解約できないのでご注意ください。
CBDMAXを継続して使用する方には問題ないと思いますが、その他の方は継続回数がある事や返品できない事などしっかりと理解した上で購入するようにしましょう。
CBDMAXを単品コースで買った場合
CBDMAXを定期コースで買った場合はキャンセルや返品をする事ができませんでしたが、単品コースで購入した場合はキャンセルや返品する事が可能です。
- 未開封であること
- 未使用であること
- CBDMAXが手元に届いてから8日以内にお客様センターに連絡
しかし、CBDMAXをキャンセル・返品するには上記の条件に当てはまっている場合のみとなっているのでご注意ください。
CBDMAXを開封してしまうと使用していなくてもキャンセルや返品する事はできません。
CBDMAXの会社概要
CBDMAXの会社概要 | |
---|---|
販売業者名 | MEGALOPOLIS株式会社 |
販売責任者 | 石田 雄大 |
所在地 | 〒160-0023 東京都 新宿区西新宿 3-7-1 |
電話番号 | 03-4500-1309 |
メールアドレス | support@mglpl.com |
電子タバコのCBDMAXは途中解約できる?解約方法まとめ
- CBDMAXの解約方法は電話のみ
- お客様センターの受付時間は5時間と少し短いが簡単に解約できる
- CBDMAXが途中解約できない
いかがでしたか?電子タバコCBDMAXの解約方法や解約できない時の対処法、途中解約はできるのか?などについてご紹介しました。
CBDMAXの解約方法は電話のみですが、とても簡単解約する事が出来ます!しかし、お客様センターの受付時間が少し短くて解約できる期間内に解約する必要があるので余裕を持って解約を行いましょう。
また、定期コースは途中解約する事ができないので、購入を検討している方はご注意ください!しかし、継続して使用すると決めている方にCBDMAXはとてもおすすめとなっているので、是非この機会に公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?
コメントを残す