合成カンナビノイドとは?大麻との違いや合法・違法性を解説

公開日: 
CBD

最近「HHC」「HHC-O」といった合成カンナビノイドという言葉を耳にする機会が増えてきました。では、合成カンナビノイドとは何なのか気になる方は多いのではないでしょうか?

本記事では、合成カンナビノイドを詳しく解説!合成カンナビノイドと大麻の種類・違い・合法性・違法性についてもご紹介していきます。

結論から言うと、合成カンナビノイドとは完全に人の手で作られたカンナビノイドです。

合成カンナビノイドとは何か?合成カンナビノイドの種類を解説!

合成カンナビノイドとは?

早速、合成カンナビノイドが何かについてご紹介していきます。結論から言うと、合成カンナビノイドとは完全に人の手で作られたカンナビノイドです。

本項では、合成カンナビノイドの種類についても詳しく解説していきます。巷で話題沸騰中の合成カンナビノイドを知りたい方は必見です!

【結論】合成カンナビノイドとは完全に人の手で作られたカンナビノイド

冒頭でもお伝えした通り、合成カンナビノイドとは完全に人の手で作られたカンナビノイドです。自然界に存在するカンナビノイドを化学合成する事で合成カンナビノイドが誕生します。

また、自然界に存在するカンナビノイドを化学合成すると身体への作用を何倍にも引き上げる事が可能です!その為、合成カンナビノイドの中には指定薬物になっている成分もあります。

また、合成カンナビノイドは規制されるたびに化学構造を変えた新しい種類が登場してきました。新しい合成カンナビノイドが出ては規制されるの繰り返しなのでイタチごっこが続いているのが現状ですね。

カンナビノイドとは?
大麻草に含まれるTHC(テトラヒドロカンナビノール)・CBD(カンナビジオール)等の生理活性物質の総称になります。

合成カンナビノイドの種類①:半合成カンナビノイド

先ず、ご紹介する合成カンナビノイドの1種類目は「半合成カンナビノイド」です。最近巷で話題になっている合成カンナビノイドは細分化すると半合成カンナビノイドに当たります。

半合成カンナビノイドは自然界に存在するカンナビノイドに小さな化学反応を加えて生成されます。その為、規制されたカンナビノイドに似た構造のカンナビノイドを作る事ができるのです!

また、半合成カンナビノイドの身体への作用は自然界に存在するカンナビノイドと同等かそれ以上の効果があります。下記では主要な半合成カンナビノイドをご紹介します。

主要な半合成カンナビノイド
  • HHC
  • HHC-O
  • THC-O
  • 9beta-HHC

合成カンナビノイドの種類②:化学合成をした合成カンナビノイド

続いてご紹介する合成カンナビノイドの2種類目は「化学合成をした合成カンナビノイド」です。化学合成をした合成カンナビノイドは「危険ドラッグ」「脱法ハーブ」等に含まれます。

自然界に存在するカンナビノイドの働きを模倣した、自然界には存在しないカンナビノイドを化学合成で一から作ったのが化学合成をした合成カンナビノイドです。

化学合成をした合成カンナビノイドの身体への作用は、大麻草に含まれるTHC(テトラヒドロカンナビノール)の数十倍~数百倍の効果があります!指定薬物になるのは当たり前と言えますね。

主要な化学合成をした合成カンナビノイド
  • AM-2201
  • JWH-018
  • AB-FUBINACA
  • AB-CHMINACA

大麻とは何か?大麻の種類を解説!

大麻とは?

続いて大麻についてご紹介していきます。結論から言うと、大麻とは大麻草の葉や花穂を乾燥・樹脂化・液状化させた物です。

本項では、大麻の種類についても詳しく解説していきます。日本で大麻を吸うのは違法である事は周知の事実ですが、そもそも大麻にはどのような種類があるのか気になる方は是非ご覧下さい。

花穂とは?
稲穂のように咲く花の事であり、代表的な花としてエノコログサ・ススキ等があります。

【結論】大麻とは大麻草の葉や花穂を乾燥・樹脂化・液状化させた物

冒頭でもお伝えした通り、大麻とは大麻草の葉や花穂を乾燥・樹脂化・液状化させた物です。大麻の呼び方として「ハッパ」「マリファナ」という言葉を一度は聞いた事があるでしょう。

大麻には幻覚作用・学習能力の低下・精神障害を引き起こすTHC(テトラヒドロカンナビノール)が含まれています。その為、日本で大麻を吸う事は違法になっているのです。

また、昨今では指定薬物を含む大麻リキッド・大麻ワックス等が不正流通しています。それに乗じて日本での大麻乱用で捕まる件数が増えているので注意が必要です!

大麻の種類①:乾燥大麻

先ず、ご紹介する大麻の1種類目は「乾燥大麻」です。乾燥大麻は大麻草の葉や花穂を乾燥させた大麻加工品で「マリファナ」「ウィード」等と呼ばれます。

乾燥大麻は嗜好品としての大麻の最も一般的な加工法です。また、乾燥大麻の見た目は草色・茶色で種子・茎が混入しているのが特徴的です!

大麻の種類②:大麻樹脂

続いてご紹介する大麻の2種類目は「大麻樹脂」です。大麻樹脂は大麻草の葉や花穂から採取できる樹液を凝縮して固形状の樹脂にした大麻加工品になります。

「ハシン」「ハシッシュ」等と呼ばれる大麻樹脂は、乾燥大麻と比較するとTHC(テトラヒドロカンナビノール)濃度は高めです!また、大麻樹脂の見た目は板状のチョコレートに似ています。

大麻の種類③:液体大麻

最後にご紹介する大麻の3種類目は「液体大麻」です。液体大麻は、樹脂や乾燥大麻を溶剤で溶かして抽出した大麻加工品で「ハシンオイル」「ハシッシュオイル」等と呼ばれます。

液体大麻は溶剤にもよりますが乾燥大麻・大麻樹脂よりもTHC(テトラヒドロカンナビノール)濃度は高いです!また、液体大麻の見た目は黒色で粘着性がある液体が特徴的です。

逮捕者増加中の「大麻リキッド」とは?CBDと何が違う?

逮捕者増加中の「大麻リキッド」とは?CBDと何が違う?

最近、国内で所持・使用すると大麻取締法違反となる「大麻リキッド」で逮捕される若者が増えてきているよう…そこで今回は、THCという成分を使用している大麻リキッドとは何なのか?大麻リキッドとCBDを比較して違いについて詳しくご紹介していきます!

合成カンナビノイドと大麻の違いを解説!身体への効果はどう違う?

身体への効果の違い

ここまでは、合成カンナビノイドと大麻の種類についてご紹介してきました。次に合成カンナビノイドと大麻の効果を詳しく解説していきます。

本項では、合成カンナビノイドと大麻の効果をご紹介した上で両者の違いを解説していきます。合成カンナビノイドと大麻の効果の違いが気になる方は是非最後までご覧下さい!

合成カンナビノイドの身体への効果を解説

先ず、合成カンナビノイドの身体への効果についてご紹介していきます。合成カンナビノイドの身体への効果は指定薬物であるTHCやHHCを摂取した時と似ています。

合成カンナビノイドを摂取する事でリラックス感・睡眠作用・多幸感などの効果が生じます。その理由は、合成カンナビノイドのTHCやHHCの成分による向精神作用が身体に影響を与えるためです。

また、これらの合成カンナビノイドの効果は世間的には良い症状とされています。しかし、合成カンナビノイドの種類によっては大麻よりも効果が強い場合もあるため注意が必要です!

合成カンナビノイドの身体への効果まとめ
  • リラックス感
  • 睡眠作用
  • 多幸感
  • 鎮痛作用
  • マンチ(食欲増進)

大麻の身体への効果を解説

続いて大麻の身体への効果についてご紹介していきます。大麻の身体への効果は合成カンナビノイドの効果に似ています。

大麻を摂取する事でハイになり、リラックス感・睡眠作用・多幸感などの効果が生じます。その理由は、大麻の主成分であるTHC(テトラヒドロカンナビノール)が身体に影響を与えるためです。

また、大麻を摂取すると五感が敏感になり音楽の聞こえ方が変わるというのは有名な話です!音楽を聴覚だけでなく五感全体で楽しめるようになるため音楽の世界に没入できると言われています。

大麻の身体への効果まとめ
  • リラックス感
  • 睡眠作用
  • 多幸感
  • 鎮痛作用
  • マンチ(食欲増進)
  • 五感が敏感になる

合成カンナビノイドと大麻が身体へ与える効果の違いまとめ

ここまでは、合成カンナビノイドと大麻の身体への効果についてご紹介してきました。合成カンナビノイドと大麻の効果を比較すると身体への効果の強さに違いがありました!

合成カンナビノイドと大麻の身体への効果については、合成カンナビノイドの種類によっては大麻よりも強い場合があるという違いがあります。

しかし、合成カンナビノイドも大麻もリラックス感・睡眠作用・多幸感などの効果が生じます。その為、大麻と似ている効果をもたらす合法の合成カンナビノイドに注目が集まっているのでしょう。

合成カンナビノイドと大麻の違いを解説!身体への副作用はどう違う?

身体への副作用の違い

合成カンナビノイドと大麻の身体への効果が分かった所で、続いて合成カンナビノイドと大麻の身体への副作用について詳しく解説していきます。

本項では、合成カンナビノイドと大麻の身体への副作用をご紹介した上で両者の違いを解説していきます。合成カンナビノイドと大麻の副作用の違いが気になる方は是非ご覧下さい!

合成カンナビノイドの身体への副作用を解説


先ず、合成カンナビノイドの身体への副作用についてご紹介していきます。合成カンナビノイドの身体への副作用は正確なエビデンスが出ていないのが現状です。

合成カンナビノイドの副作用として陶酔作用とBADが挙げられます。なお、陶酔作用はリラックス感に近い効果ですが過去に陶酔作用を感じたまま車を運転して事故が起きた事例もあります!

また、BADは「落ち込み・不安感・吐き気・震え・冷や汗」といった不快な体験の事です。BADは合成カンナビノイドを初めて吸う方に起こりやすいので最初は複数人で吸うと良いでしょう。

合成カンナビノイドの身体への副作用まとめ
  • 陶酔作用
  • BAD

大麻の身体への副作用を解説

続いて大麻の身体への副作用についてご紹介していきます。大麻の身体への副作用は合成カンナビノイドの副作用よりも強力で危険です。

大麻の副作用として知覚の変化・学習能力の低下・幻覚作用が挙げられます。なお、大麻を乱用し続けると精神障害や何もやる気が起きない無動機症候群になってしまうのです。

また、大麻は依存性があるため一度摂取してしまうと止められない方も居ます。大麻依存症になってしまうと次第に大麻を摂取する量も増えて大麻乱用に繋がるので危険です!

大麻の身体への副作用まとめ
  • 陶酔作用
  • BAD
  • 知覚作用の低下
  • 学習能力の低下
  • 幻覚作用
  • 精神障害
  • 無動機症候群

合成カンナビノイドと大麻が身体へ与える副作用の違いまとめ

ここまでは、合成カンナビノイドと大麻の身体への副作用についてご紹介してきました。合成カンナビノイドと大麻の副作用を比較すると副作用の危険性に違いがありました。

合成カンナビノイドと大麻の身体への副作用については、大麻の副作用は知覚作用の低下・幻覚作用などがあるため、合成カンナビノイドの副作用よりも圧倒的に危険という違いがあります。

また、大麻は依存性があるため大麻乱用に繋がる危険性があります。大麻を乱用し続けると「無動機症候群」になる可能性があるため間違っても大麻は吸わないで下さい!

合成カンナビノイドと大麻の違法性・合法性の違いを解説

違法性・合法性の違い

最後に合成カンナビノイドと大麻の違法性・合法性の違いをご紹介していきます。「大麻は違法だけど合成カンナビノイドは合法なの?」と気になる方も居るでしょう。

本項では、合成カンナビノイドと大麻を取り締まる法律に着目して解説していきます。合成カンナビノイドと大麻の違法性・合法性の違いが気になる方は是非参考にしてみて下さい!

合成カンナビノイドと大麻を取り締まる法律は違う

合成カンナビノイドと大麻は同じ法律で取り締まっていると考えている方も居るでしょう。しかし、合成カンナビノイドと大麻を取り締まる法律は違います!

合成カンナビノイドは薬機法で大麻は大麻取締法でそれぞれ取り締まりがされています。薬機法も大麻取締法も所轄は厚生労働省です。

合成カンナビノイドを取り締まる薬機法と大麻を取り締まる大麻取締法では罰則の内容も違ってきます。下記で薬機法と大麻取締法について詳しくご紹介するので是非ご覧下さい。

合成カンナビノイドを取り締まる薬機法とは?


先ず、合成カンナビノイドを取り締まる薬機法についてご紹介していきます。薬機法とは「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」の略称です。

上記のように合成カンナビノイドが薬機法により指定薬物となった場合は、医療用途以外での「製造・輸入・販売・授与・所持・購入・譲り受け・使用」は禁止されます!

また、薬機法では指定薬物となった合成カンナビノイドの消費者向けの宣伝行為も禁止です。下記で薬機法が定める禁止行為と罰則についてご紹介するので是非参考にしてみて下さい。

禁止行為 罰則
業として販売・所持等をした場合 ・5年以下の懲役
・500万円以下の罰金
・懲役と罰金の両方
業としてではなく販売・所持等をした場合 ・3年以下の懲役
・300万円以下の罰金
・懲役と罰金の両方
下記2つの条件をどちらも満たす場合
①不特定多数の人に商品・サービス・値段・取引方法を知られるようにしている
②医療関係者等や指定薬物を医療等の用途に使用する者を対象として行っているものではない
・2年以下の懲役
・200万円以下の罰金
・懲役と罰金の両方
禁止行為 罰則
業として販売・所持等をした場合 ・5年以下の懲役
・500万円以下の罰金
・懲役と罰金の両方
業としてではなく販売・所持等をした場合 ・3年以下の懲役
・300万円以下の罰金
・懲役と罰金の両方
下記2つの条件をどちらも満たす場合
①不特定多数の人に商品・サービス・値段・取引方法を知られるようにしている
②医療関係者等や指定薬物を医療等の用途に使用する者を対象として行っているものではない
・2年以下の懲役
・200万円以下の罰金
・懲役と罰金の両方

大麻を取り締まる大麻取締法とは?


続いて大麻を取り締まる大麻取締法についてご紹介していきます。大麻取締法は大麻のみに関する法律なので、薬機法で規制した合成カンナビノイドの事件を大麻取締法で罰する事はできません。

大麻取締法では薬機法と違い医療用途での大麻の使用は禁止されています。しかし、海外で大麻を使った治療で成果が出ている事を受け、日本でも医療用大麻を解禁すべきではないかと議論されています。

その為、近い将来では日本も医療用途で大麻を使用できる可能性があるかもしれませんね。下記では大麻取締法が定める禁止行為と罰則についてご紹介するので是非ご覧下さい!

禁止行為 罰則
営利目的での栽培・輸入・輸出 ・10年以下の懲役
・10年以下の懲役及び300万円以下の罰金
栽培・輸入・輸出 7年以下の懲役
営利目的での所持・譲り渡し・譲り受け ・7年以下の懲役
・7年以下の懲役及び200万円以下の罰金
所持・譲り渡し・譲り受け等の行為 5年以下の懲役
禁止行為 罰則
営利目的での栽培・輸入・輸出 ・10年以下の懲役
・10年以下の懲役及び300万円以下の罰金
栽培・輸入・輸出 7年以下の懲役
営利目的での所持・譲り渡し・譲り受け ・7年以下の懲役
・7年以下の懲役及び200万円以下の罰金
所持・譲り渡し・譲り受け等の行為 5年以下の懲役

合成カンナビノイドを取り締まる薬機法で合成カンナビノイドは違法・合法どっち?


合成カンナビノイドを取り締まる薬機法が分かった所で、次に薬機法による合成カンナビノイドの違法性・合法性をご紹介していきます。

結論から言うと、医療用途以外での合成カンナビノイドの取り扱いは違法です!最近で言うと、規制された合成カンナビノイドのHHCを所持していた方が逮捕されたという事例がありました。

大麻を取り締まる大麻取締法で大麻は違法・合法どっち?

大麻を取り締まる大麻取締法が分かった所で、続いて大麻取締法による大麻の違法性・合法性をご紹介していきます。

結論から言うと、都道府県知事の免許を受けた大麻取扱者以外の方が大麻を取り扱う事は違法です!都道府県知事の許可が下りている農家や大麻研究者の方は大麻を取り扱っても合法なのです。

また、大麻草の成熟した茎や種子は規制対象外のため一般人が所持していても問題はありません。その理由は、大麻草全体に指定薬物である「THC」が含まれているわけではないためです。

合成カンナビノイドと大麻の違法性・合法性の違いまとめ

ここまでは、合成カンナビノイドと大麻の違法性・合法性についてご紹介してきました。合成カンナビノイドと大麻の違法性・合法性の違いは取り締まる法律の条件の違いによるものです。

合成カンナビノイドも大麻も取り締まる法律の条件によって違法か合法か変わってきます!その為、合成カンナビノイドは医療用途での使用は合法ですが大麻は医療用途での使用は違法です。

また、合成カンナビノイドは営利目的での所持・販売は違法です。しかし、大麻は都道府県知事の許可を貰った方であれば営利目的での所持・販売は合法なので条件で変わると言えますね。

合成カンナビノイドとは何か?大麻との違い・違法性・合法性の解説まとめ

この記事の要点まとめ
  • 合成カンナビノイドとは完全に人の手で作られたカンナビノイド
  • 合成カンナビノイドと大麻の効果・副作用の違いは強さと危険性
  • 合成カンナビノイドと大麻の違法性・合法性の違いは法律の条件

本記事では、合成カンナビノイドとは何かについてご紹介してきました。合成カンナビノイドとは完全に人の手で作られたカンナビノイドです!

なお、合成カンナビノイドの種類によっては大麻よりも身体への効果が強い場合があります。逆に大麻の身体への副作用は合成カンナビノイドよりも圧倒的に危険です。

また、合成カンナビノイドは薬機法で大麻は大麻取締法で取り締まりがされています。その為、合成カンナビノイドと大麻の違法性・合法性の違いは法律の条件によって変わります。

全記事に適用【マーカー関連】

3連>(商標以外)電子タバコ pc/sp出し分け 1段目:DRS商標 2段目:クライアント

月版
100種吸い比べて比較!
おすすめ電子タバコTOP3

書き出しBOX>(商標以外)DRVpc/sp共通 ::logic /1段目否定(Drs商標),2段目否定(SLASH商標)

全ページ共通:新3連ギミック発動script/NoDisplayタグ非表示/テーブルスクロール案内

離脱防止

カテゴリー CBD
ベイプ2(5000) (1-特別除外,2-DRS除外,3-SLASH除外,4-JUUL除外)

全国展開中の「DR.VAPE Model2」が期間限定6,470円オフ!

シリーズ累計販売本数2,000万本突破、Amazon・楽天年間ランキング1位、テレビCM放映やファミリーマート販売など全国展開中の「DR.VAPE Model2」公式サイト限定で最安値で購入できます!

現在販売されている全7種類のフレーバーは、ニコチン・タール・タバコ臭ゼロを実現!紙巻きタバコのような嫌な臭いに悩まされず、気分に合わせたフレーバーを楽しめます。

また、1箱で紙巻きタバコ4箱分吸えるコスパと紙巻きタバコを圧倒する吸い応えが特徴!他社では実現不可能なコスパと満足感の両方を兼ね備えている喫煙者にとって夢のような電子タバコです。

そんな魅力に溢れたDR.VAPE Model2のお得なスターターキットが、期間・数量限定の6,470円引きで販売中なので、ほんの少しでも気になる方は今すぐ公式サイトをチェック!